カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 予想通りの回答
- 眼鏡の鼻あて(鼻パッド)が取れました。取れた部分は紛失。自宅用なので使えないことはありませんが、やはり見た目が悪い。で、買ったJinsへ。平日夕刻は、ガラガラです。店員さんに相談すると、・ 取れた部分が無いと修理は無理・ あったとしても修理代は5,500円 ↓ 結局買った方が安い…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- ★こまりちゃん フォスターペアレント様 ありがとう
- 獣医師・看護師・ 求人!! ★ご連絡!!TNR日本動物福祉病院では、日本全国、地震や山火事等の災害による負傷猫をできます限り受け入れ、無償での入院治療をご提供させていただいております。搬送方法もご相談ください。また、野良猫や多頭飼育での繁殖を防ぐための、TNR日本動物福祉病院 …
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院124 -
- 新車 購入
- お孫ちゃん送迎の為、軽トラを売却し車を注文したのが1月26日。新車が用意できたと連絡があったので16日(水)妻と取りに行きました。売却したお店で無償で借りていた代車。途中一回乗り換えましたが、3か月近く乗っていました。待ちに待った車。新車を購入したのは長女が就職した時以来で10年…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- ワンコが食べたモノ
- 5才、プードル、オス。お父さんの薬袋をメチャクチャにしてどの薬をどれだけ飲んだか分からない、と来院。それなりの年代の方はこれくらい飲むのは当たり前のようですが、ウダウダ考えても仕方がないのでとにかく吐かせる処置。しばらくしてゲボ〜。誤飲した錠剤が数個そのまま出てきたのでほぼ吸収さ…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- 嬉しかった一言
- 週一回行く、サブのプール。トイレで用を足していると背後から、「おう、○○(私の名)!」振り返ると幼馴染(おさななじみ)のK君。幼稚園から一緒なのでほぼ60年来の知り合いです。「定年になって4月からこのプールに来ることになってねぇ」中学以降付き合いはありませんでしたが、彼は水泳の道…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- ☆ガリバー君14才 フォスターペアレント様 ありがとう
- 獣医師・看護師・ 求人!! ★ご連絡!!TNR日本動物福祉病院では、日本全国、地震や山火事等の災害による負傷猫をできます限り受け入れ、無償での入院治療をご提供させていただいております。搬送方法もご相談ください。また、野良猫や多頭飼育での繁殖を防ぐための、TNR日本動物福祉病院 …
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院124 -
- 暴風下の注射
- 12日(土)は快晴で気持ちよく歩けましたが、13日(日)は雨交じりの風が強い日。集合注射の当番日で、会場近くに桜の名所があったので早めに行ってサッと見てきました。曇天こちらも散り始め、あっという間に葉桜になりそうです。午前中はずっと小雨と強風。最悪のコンディション。ワンコもヒトも…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- ★子猫の季節!!生まれた命を救おう!! ミルクボランティアさん、里親さん、大募集!!
- 獣医師・看護師・ 求人!! ★ご連絡!!TNR日本動物福祉病院では、日本全国、地震や山火事等の災害による負傷猫をできます限り受け入れ、無償での入院治療をご提供させていただいております。搬送方法もご相談ください。また、野良猫や多頭飼育での繁殖を防ぐための、TNR日本動物福祉病院 …
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院124 -
- 集合注射 二日目
- 10日(木)は集合注射の当番日。当日の地方紙にちょっとした不祥事が記事になっていたので心配しましたが、このことについて飼い主さんから聞かれることはありませんでした。いつも通り粛々と注射。この時期はどこに行っても見事な桜を楽しめます。チューリップの球根生産は富山県の大事な産業。その…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- 4/12(土)NeKo SanDoさん主催保護猫譲渡会島忠ホームズ川崎大師店2階13時-16時★福島多頭からTNR日本動物福祉病院にやってきた15匹猫。里親決定の「みこと君・あられちゃん・コール君」お届け致しました。
- 獣医師・看護師・ 求人!! 4/12(土)NeKo SanDoさん主催 保護猫譲渡会川崎市川崎区中瀬3丁目20-20島忠ホームズ川崎大師店2階 エディオン入口前※犬猫救済の輪 保護猫たちも多数参加します。お出かけください。★ 4/13(日) 犬猫救済の輪 猫の里親会 13時~1…
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院124 -
- 桜を見に
- 9日(水)、七尾市の桜を見た後に向かったのは石川県かほく市(加賀北部)のしだれ桜。ここにも何回か来ています。いつも見ごろを逃していましたが、今回はちょうど満開。兼六園から種子を持ち帰り植えて120年。見事なしだれ桜となっています。今回訪ねた七尾市は能登半島の中間地(能登南部)です…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- 桜を見に 能登へ
- 9日(水)午後、バイクで出かけました。向かったのはいつも参考にしている桜ウォーカープラス">桜ウォーカープラスで見つけた桜の名所。まず七尾市に向かいました。七尾市希望の丘公園。広大な芝生を囲むように多くの桜の木。桜はやはりソメイヨシノが一番。続いて同じ七尾市内にある小丸山城址公園…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- ひかり 9歳!
- 今日は三毛猫 ひかり のうちのコ記念日2016年4月9日路上でおばあさんにほうきで叩かれているところを救われた子猫助けたのは私の知人その知人はその後仕事があったので子猫は紙袋に入れたまま数時間 放置されましたその間、子猫は声をあげることもなく静かにしていたそうです仕事が終わって…
しちふくのひとやすみ4 -
- 動物病院の春
- 狂犬病、集合注射が始まりました。今年は雪が多かったからか例年より開花が遅れてこの時期、まだ満開前です。多頭飼育の御家庭も増えました。今日、入学式が行われる小学校横の桜並木。桜の下を親御さんに手を引かれてやってくる子供たちが目に浮かびます。 ブログランキングに参加しています クリッ…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- ★土浦多頭猫アゴちゃん、フォスターペアレント様ありがとう
- 獣医師・看護師・ 求人!! 4/12(土)NeKo SanDoさん主催 保護猫譲渡会川崎市川崎区中瀬3丁目20-20島忠ホームズ川崎大師店2階 エディオン入口前※犬猫救済の輪 保護猫たちも多数参加します。お出かけください。★ 4/13(日) 犬猫救済の輪 猫の里親会 13時~1…
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院124 -
- ★パンドラちゃんの子育て ★支援金ありがとうございます。(2025.2月分ご報告)
- 獣医師・看護師・ 求人!! 4/12(土)NeKo SanDoさん主催 保護猫譲渡会川崎市川崎区中瀬3丁目20-20島忠ホームズ川崎大師店2階 エディオン入口前※犬猫救済の輪 保護猫たちも多数参加します。お出かけください。★ 4/13(日) 犬猫救済の輪 猫の里親会 13時~1…
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院124 -
- 皆で驚いたコト
- アラスカンマラミュート、オス、4か月。ワクチン接種にやってきました。今どき珍しい大型犬です。別のブリーダーさんから買ったというサモエド。こちらも大型犬です。どちらも繁殖で儲けようという意図ではなく、単純にペットとして購入したとのこと。当方から購入価格を聞くことはまずありませんが、…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- 今年もお礼参り。
- こんばんは♪モモエです!こちらは桜が満開で綺麗です〓明日からみんな新学期スタート!娘も中学入学式です。ドキドキだぁ〓子供たちが春休み中、私は仕事でほぼ不在。運良く旦那が夜勤だったので、お昼ご飯とかお願いできて助かりました!そんな先週の貴重なお休みに、朝まだみんなが寝ている間の雨…
子供4人と日々成長1 -
- 日曜にしたこと
- 6日(日)は午前曇天、午後から雨。残念ながらバイクで出かけられず。午前中、先日購入したブルーベリーの植え付けを行いました。畑の一角に穴を掘り、ホームセンターのお姉さんが教えてくれた土を入れ攪拌。牛フン堆肥も混ぜます。ウッドチップを敷くとそれなりに見えて完成。収穫までたどり着けるか…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- ★保護猫譲渡会告知 4/12(土)NeKo SanDoさん主催譲渡会 島忠ホームズ川崎大師店2階13時-16時 ☆ことらこちゃん6才フォスターペアレント様 ありがとう
- 獣医師・看護師・ 求人!! 4/12(土)NeKo SanDoさん主催 保護猫譲渡会川崎市川崎区中瀬3丁目20-20島忠ホームズ川崎大師店2階 エディオン入口前※犬猫救済の輪 保護猫たちも多数参加します。お出かけください。★ 4/13(日) 犬猫救済の輪 猫の里親会 13時~1…
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院124 -
- ★4/6本日里親会 TNR日本動物福祉病院内 お出かけ下さい ★能登被災猫わらびちゃん(猫エイズ陽性5才以上)に里親様が決まりました。嬉しいです。
- 獣医師・看護師・ 求人!! ★ 4/6(日) 犬猫救済の輪 猫の里親会 13時~16時川崎市川崎区大島1-28-15-1FTNR日本動物福祉病院内 アクセス里親会ページ参加予定猫の写真は こちら http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/sat…
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院124 -
- 今期 初飛行
- 今朝、青空にポツンと一点。気球です。当地では水稲の栽培中を除いて春と秋、田んぼに着陸する気球が飛びます。勝手に決めた私の標準木。前回はこうでしたが、昨日はこの通り。この辺りでもさすがに開花する桜を見かけるようになり、これから迎える満開が待ち遠しくなってきました。 ブログランキング…
片田舎動物病院 院長の日記5 -
- ★シェルター改装 進んでいます。 ★4/6 日曜日は里親会へ
- 獣医師・看護師・ 求人!! ★ 4/6(日) 犬猫救済の輪 猫の里親会 13時~16時川崎市川崎区大島1-28-15-1FTNR日本動物福祉病院内 アクセス里親会ページ参加予定猫の写真は こちら http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/sat…
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院124 -
- 花摘みで思うこと
- 昨秋植えたパンジー、ここらで花を摘みいったん整えます。壁掛けプランターも余分な栄養を取られない様に咲き終えたのは摘み取ります。「老害」と揶揄されるトシになり、自分がパンジーだったらとっくに摘み取られています。実際「姥捨て山」という民話もあり、いつも花摘みをしながら考えてしまいます…
片田舎動物病院 院長の日記5
読み込み中 …