カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 今朝の大山さん 4月30日
- ♯1 真っ暗闇から明けてきた続きをみる
山陰のジロー/山陰の風景を追いかけています -
- 第5回 達磨太陽(朝陽) 2025年だるま朝日5号 4月30日
- ♯1 おはようございます 快晴です 今朝は風もない続きをみる
山陰のジロー/山陰の風景を追いかけています -
- 小林屋@小田原 現在地
- 味噌ラーメンと言うジャンル。小田原には多くのお店があります。その中でも繁盛している処と言えば「小林屋」があげられます。詳しいいきさつはわからないのですが、元は相模原のラーメンおやじのレシピを買い取り、それが阿寒湖という店名で多店舗展開をするようになり、その阿寒湖が小林屋に変わった…
Cuernavaca3 -
- Great Falls Parkのトレイルで野鳥を追う ③カワアイサの準備体操
- こんにちは、GreenFielderです! Great Falls Park編が続きます。 Great Falls Parkの小川 (☟がGreat Falls Park編の過去記事) onedayhike.hatenablog.com onedayhike.hatenablog…
山と写真と毎日と2 -
- ハナミズキとヤマボウシ
- 丘陵公園に1本だけハナミズキがあります。昨日(4/29)撮りに行ってきました でもハナミズキは終わりかけ、葉っぱが出てきていました。天気も悪く夕焼けは冴えませんでした 今日も過写マジェマジェ、ヤマボウシの木は何本もありますが咲くのは1月後です 1 2 3、過写 4、葉の出る前に…
花と蝶と鳥と歌226 -
- 芝浦運河の夜景(東京都港区)
- カメラ:PENTAX KPレンズ:smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL LimitedISO感度 / 絞り / 速度:100 / F14.0 / 30.0s 芝浦運河の夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogalleryカメラ:PEN…
LandscapePhotoGallery3 -
- 2025年山陰の桜 海辺に咲く桜
- ♯1 山陰の特権だね♪ 海と桜続きをみる
山陰のジロー/山陰の風景を追いかけています -
- 今朝のメダカのお家
- *Click on the photo to see it in larger size. 青葉山荘の、今朝のメダカのお家です。真上にある花水木の花弁がハラリハラリと舞い落ちてきます。メダカっこたち、舟っこが来たかと思っているでしょうか。 blog「恩田の森Now」に、ただいまは…
郷秋<Gauche>の独り言1 -
- レザン@小田原
- 本日の昼飯はここも久しぶり「レザン」にてアメリカン?なデッキを通り店内へ。結構早めの時間(11時20分頃)だったのでまだ閑散としていました。カウンター左端に単騎男子、右端に単騎女子。そのちょうど真ん中に席を占めました。ここ改装し移転してから2回目の訪問なのですが、なんとも”しゃれ…
Cuernavaca3 -
- 今朝のアンネのバラ 4月29日
- おはようございます!通勤途中、毎日気にかけていたアンネのバラが咲きました♪♯1 美しいです これがどんな色を見せてくれるのか楽しみです続きをみる
山陰のジロー/山陰の風景を追いかけています -
- ツグミ、アオジなど
- 4月26日に電車を撮りに行った時の残り物です 電車は夕方だと20分から30分に1本なので電車が来るまでの間にツバメなど野鳥を撮っていました 珍しい鳥は居ませんぞ&夕方から日没にかけて撮ったので写りも良くないです 1、ツグミ 2、アオジ 3、アオサギ 4、ダイサギ 5、午後7時3…
花と蝶と鳥と歌226 -
- 空を押し上げて♪
- 2020/04/25, 宝塚市 この時期は街路樹でハナミズキが咲いている もう飽きるほど撮った花です 宝塚の花のみち付近でハナミズキを撮っている人は私ぐらい(笑) 結構人が通るので 何を撮っているのか?不思議そうに見られていた 以前息子に言われた 俺は恥ずかしくて出来な…
Photoログ3 -
- 【イベントのお知らせ】大坂夏の陣410年祭!「道明寺合戦まつり2025」が開催!<藤井寺市>
- \ 大坂夏の陣410年祭!「道明寺合戦まつり2025」が開催!!/ 1615年5月6日、豊臣方:後藤又兵衛と徳川方:伊達政宗、松平忠明の軍が激突した天下分け目の大戦『大坂夏の陣道明寺合戦』。 今年で410年目を記念して道 […] The post 【イベントのお知らせ】大坂夏の陣…
みなかわとりっぷ|大阪南東部の自然あふれる町・南河内4 -
- 今日のこと 今日のブランチ
- 今日は 主人はお休み 息子もいます 保育園終わりで 次女と4歳のお兄ちゃんと2歳のおちびちゃんも きます (*^^*) みんなが来てくれると あれもしてあげたい これを食べさせてあげたい‥と ついつい 気忙しくしてしまう 私の悪い癖 のんびりゆったり ただ楽しむ私でいられるように…
おうち大好き3 -
- 紫蘭
- *Click on the photo to see it in larger size. 紫蘭(シラン。ラン科シラン属)。白花でも紫蘭と云うらしい。何故かはシランけど。 blog「恩田の森Now」に、ただいまは4月26日に撮影した写真を7点掲載いたしております。肌寒い一日とはな…
郷秋<Gauche>の独り言1 -
- 日清亭@小田原
- 理想のラーメンチャーハンセットを求めて。昼飲みの流れで徒歩にてたどり着きました。13時頃入店。カウンターは実質”死に席”のようで、真ん中の6人掛けテーブル・パーティション完備の場所を指定されました。ちなみに単騎女子が私のすぐ後に入店しましたが彼女も私の対角に座りました。Googl…
Cuernavaca3 -
- 2025年山陰の桜 倉吉市極楽寺のしだれ桜
- 2025年4月1日 初めて訪れた すごい!続きをみる
山陰のジロー/山陰の風景を追いかけています -
- 青い鳥・ツバメ
- (。・Д・。)え!?と思うかも知れませんがツバメは青い鳥ですぞう ツバメは高速で飛び最高速度は時速200kmにも達するそうです。急な方向転換も自由自在で飛翔能力が高く、寝ている時以外はほとんど飛び回りながら。採食も水浴びも交尾も飛びながら行い地上に降りるのは巣材を集める時くらい…
花と蝶と鳥と歌226 -
- GW飛び石連休
- 関西在住なのに何も知らないσ(゚∀゚ )オレ今から経験してきます。
Holiday Photographer61 -
- 那須連山山麓 春の風景(福島県西白河郡西郷村)
- カメラ:PENTAX KPレンズ:HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE ISO感度 / 絞り / 速度:640 / F14.0 / 1/200s 那須連山山麓 春の風景 posted by (C)dai_LandscapePhoto…
LandscapePhotoGallery3 -
- ルッコラの花
- *Click on the photo to see it in larger size. 夕刻の儀式です。先日から度々登場の大量の自家産ルッコラの葉っぱと「付け合せ」の生ハム(ラックスハム)ですが、本日のメインは何と云ってもルッコラの花。ルッコラ(ルーコラ、ロケットとも呼ばれる…
郷秋<Gauche>の独り言1 -
- 今日のブランチ 最近のお天気について
- 昨日は晴れ予報だったのに 夕方前に 急な雨! そして寒くて 今日は 朝から強風 明日は 今日より強い風が吹く予報 こうして 春先の気持ちのいいお天気を 味わうことなく 暑い夏に突入しちゃうんだろうなぁ どうしちゃったんでしょうね 今日のブランチ 津南の雪下にんじん 蒸しただけです…
おうち大好き3 -
- 第2回 達磨太陽(朝陽) 2025年だるま朝日2号 4月22日
- 前回のだるま朝日から13日目、ついに逢えました♪ 長かった~続きをみる
山陰のジロー/山陰の風景を追いかけています -
- 廃材の片付け~一番嫌な仕事
- 購入した古屋を改修し住むことが出来るようにする。これを始めてはや一年。独りでやっていると時に心が折れそうになります。最初の難関は「廃材の片付け」ではないでしょうか。多くの人は「解体は憂さ晴らしの様なもんで壊すのは爽快」なんて言っておりますが、私は嫌いです。その後の片付け・処理が地…
Cuernavaca3
読み込み中 …