-
おじさんが新たに何かを始めるのは恥ずべき行為なのだろうか?おじさんになってから初めての事を自分自身の体を使ってやってみて、どこまで登っていけるのかを試してみています(*^^*)
-
心理カウンセラーで保険屋さんのみやっちブログ知的障害児と発達障害児を育て、障害がある人の助けになれる保険屋さんになりたいと奮闘中。ボランティアで心理カウンセラーとして活動しています
-
リスクライシスネット「危機管理」や「リスクマネジメント」をテーマとしたブログです。私たちの身の回りに存在するリスクや危機と向き合えるような知識や情報を様々な角度から考えていきたいと思います。
-
ブルーマンデー症候群はPR戦略?私たちはなぜ月曜日に憂鬱を感じるのか?軽視してはならない鬱病39日前
-
埼玉県所沢市で水道管破裂?インフラ更新投資を出し渋って来た政府。今必要なのはインフラ回復のための更新投資と事業の効率化のための新規投資の両立である。民間参入の声もあるがそれは適切なのか?49日前
-
ロシア・ウクライナ和平交渉とイスラエル・ハマス停戦交渉が活発化。ゼレンスキー大統領とトランプ大統領の非難の応酬。沈黙するネタニヤフ首相とハマス幹部たち。露骨なウクライナ外しやガザ地区購入発言は、同国を植民地化するアメリカ帝国主義への回帰か?49日前
-
2019年の韓国、対日不買運動から見るネガキャンや炎上の不毛さと構造的欠陥。感情のまま気の向くままでは何も変えることはできない。53日前
-
小規模地震は石油採掘が原因?:イングランド・サリー州の小規模地震に関してロンドン大学が見解を発表。エネルギーか、リスクか?選択を迫られる石油ガス大手53日前
-