カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 新しいサイトできた!!
- こんばんは!ゆみです。 新しいサイトができました! ちょっと作るのに、うまくいかないところがあって、無理かも〜…と思って数日間放置してたら、その間にエラーが解消してました笑 エラーというか、ドメイン申請した時に承認がなぜか出来なくて、前はすんなり出来たのに何故…?って悩んで放置…
空飛ぶ書道1 -
- 腹部エコー症例2
- ゆみです。 今回はよく分からなかった症例です。 症例2 子宮筋腫?大腸癌?粘膜下筋腫? CA19ー9が少し高い患者様。 膀胱・子宮付近を見た時です。 うん…???直腸壁の低エコー化があって、子宮と直腸の境界が不明瞭になっています。 子宮内には筋腫が1つと卵巣内の卵胞も見えていま…
空飛ぶ書道1 -
- 腹部エコー症例①尿管結石
- ゆみです。 エコーの勉強サイトを作成しようかと思って作業してたんだけど、 あれ??いつものようにサクッと新しいサイトが作れない。。。 ちょっと分からない部分が出てきてしまって、ドメイン取得した後の認証?ができなくなっています…。 調べたけど…よく分からないので止まっています笑 …
空飛ぶ書道1 -
- お久しぶりのブログ更新と新たなブログを作成する…!?
- お久しぶりのブログです^^; 最近は忙しすぎて、ここひと月ほど、家でパソコンを開くことがなくて、久々に開いてブログにアクセスしてみました笑 もうパソコンが錆びてしまうんじゃないかってくらいに放置していたのですが、 一度開くと、またブログに何か記録を残したくて。。 やりかけだった…
空飛ぶ書道1 -
- 何かを生み出す側になりたい
- テレビやSNSをぼーっと見て過ごすと、ただただ時間を消費してしまった感覚になります。 その時は楽しめたりすることももちろんあるのだけれど、 どちらかというと私の場合は、消費する側ではなくて、生み出す側になりたい。 人が作ったものを消費するのも楽しいのだけれど、それを作ったり、試…
空飛ぶ書道1 -
- 【お知らせ】書道教室のお問い合わせについて
- 書道教室についてのお問い合わせをいただいており、お返事をメールにて送信しておりますが、もしかしたら迷惑メールに分類されて届いていない方がおられるかもしれません。 届いていないよというかたがいらっしゃいましたら、コメント欄でお知らせいただければ、幸いです^^ よろしくお願いいたし…
空飛ぶ書道1 -
- USJで遊んだ記録「ハッピー&サンクス・フェスタ2025」
- 「ハッピー&サンクス・フェスタ2025」を利用してのUSJで楽しんだ記録。 どんなふうに楽しんだのか、時系列でご紹介します♪ 11時頃 出発 12時頃〜13時30頃まで USJゲート手前のお店でランチ 13時45分 USJ入場 コナンエリアでお土産を購入 プラプラしながらスヌー…
空飛ぶ書道1 -
- 貸切チケット「ハッピー&サンクス・フェスタ2025」を利用してUSJに行ってきました
- 先日、USJに行ってきました。 貸切りの「ハッピー&サンクス・フェスタ2025」というものを初めて利用して。 「ハッピー&サンクス・フェスタ2025」は20:00〜22:00にUSJが貸切になる、素敵なチケットです。 どんな風に1日遊んだかはこちらの記事で詳しくご紹介しています…
空飛ぶ書道1 -
- 「人生で叶えたい100のこと」の振り返り〜
- 「人生で叶えたい100のこと」という記事を2024年7月に書いてみたのだけれど、 その中ですでに叶ったことが少しだけありました。 今日はその振り返りを少ししてみたいと思います。 合わせて読みたい「人生で叶えたい100のこと」をブログに書くメリット 「人生で叶えたい100のこと」…
空飛ぶ書道1 -
- 【書き初め展2025】2年連続選ばれました!
- 2年生の我が子の書き初めが、今年も選ばれて神戸阪急に飾られました。 去年は、冬休みに毎日1枚練習をすることを目標にして、ちゃんと練習したので、選ばれるだろうな〜とは思っていたのですが、 今年は私は練習を見てあげませんでした。^^; というのも、子供に拒否されまして…笑 だから今…
空飛ぶ書道1 -
- 【紅茶専門店】Thé coloré(テ・クローレ)のモーニングに行ってきたよ!
- 今日は紅茶専門店にモーニングに行ってきました。 モーニングって私、初めてなんだけど、朝から活動的になれて良いですね! モーニング行かなかったら、お休みの日はだらだら寝て過ごしていたと思います笑 モーニングに行って、神社にお参りして、お散歩して…、 家に帰ってきてから、いつもより…
空飛ぶ書道1 -
- 久々のブログ更新と嬉しいニュースが2つ
- お久しぶりのブログ更新です!笑 どれくらいブログに触れていなかったんだろう…? 一旦お休みすると、もう何を書いて良いのか分からなくなります^^; この数ヶ月、本当に忙しくて、自分の時間が持てなかったのー! 慣れない仕事と残業続きで、死にそうでした笑 最近ようやく、仕事にもだんだ…
空飛ぶ書道1 -
- 2024年12月「神戸ハイカラクリスマス」ドローンショーがなかなか良かった♪
- 2024年12月22日に神戸のメリケンパークでドローンショーがあったので行ってきました♪ なかなかブログを更新できなかったので、今更ですが公開します!^^;(現在2025年2月) 花火大会が大好きな私は、「ドローンショーなんて、迫力なさそう…」って、あまり期待はしていなかったん…
空飛ぶ書道1 -
- 最近の仕事のこととブログの今後
- こんにちは。ゆみです。 最近、仕事でヘロヘロで、ブログに向き合う時間と、書道の練習時間が激減しています。^^; 仕事は、今やっている仕事全部が好きなわけではないけれど、やりたかったお腹のエコー検査をさせてもらっているので、そこはありがたいなと思っています。 まだ開院して半年も経…
空飛ぶ書道1 -
- 世界の変化が早過ぎて…20年後に仕事がなくなるかも
- こんにちは。ゆみです。 先日主人と話していて、ちょっと将来について心配になったことがありました。 私はあと20年はこのまま検査技師として働くことを目指そう! できるならば、フリーランスになって、働く時間を短く、収入は減らさない!増やすことを目標に…と考えていたのだけれど。(もち…
空飛ぶ書道1 -
- 【空飛ぶ書道】2024年11月課題
- こんにちは!ゆみです。 11月に入りましたが、まだまだ暖かい日もあったりして、今年は紅葉の見頃も遅めのようですね。 温暖化の影響でしょうか。 私も今年はまだ紅葉を見に行けてませんが、12月でも見れそうなので、ゆったりと構えています^^ それでは今月の課題です。 2024年11月…
空飛ぶ書道1 -
- 後悔しない生き方とは?
- 医療機器を作る医師、根元さんのことが夕方のニュースでやっていました。 人工弁を企業と一緒に開発している先生だそうです。 後悔しないように、やれることは今やろうというその意志で、医療機器の開発に携わっているそうです。 医療機器って、一般的に使用されているコンピューターの世界より1…
空飛ぶ書道1 -
- 【転職】1ヶ月と2週間後の今
- 転職して1ヶ月と2週間が過ぎました。 今日は私は風邪にてお仕事をお休みさせていただいています。 なので、そんなに長文のブログは書けません。^^; 2〜3週間前には子供がマイコプラズマ肺炎に罹っていまして、その時もお仕事を少しお休みさせていただいたのですが、今回は私がダウンしてお…
空飛ぶ書道1 -
- 【空飛ぶ書道】2024年10月課題
- こんにちは。ゆみです。 いつの間にか10月になっていました。 最近、またコロナやインフル、マイコプラズマ肺炎などが流行っていますが、みなさまは体調崩されていませんか?? ウチも子供が何処かからマイコプラズマをもらってきたようで、、 この1週間高熱で大変でした^^; 季節はいつの…
空飛ぶ書道1 -
- 【転職日記】3周目の記録
- 転職して3週間が過ぎましたので、振り返りをしたいと思います。 1周目、開院してからまだそんなに期間が経っていないこともあり、検査の仕事がほとんど無くて、看護師さん業務を手伝っていました。 慣れない看護師業務と、覚えることが多くて、仕事が全然できない人間でした泣笑 2周目、仕事に…
空飛ぶ書道1 -
- 退屈さを楽しむ
- ある漫画でこれは良い言葉だな!と思った。 「退屈さを楽しむ」 これは、ある漫画の釣りをしているシーンでの言葉なのですが、 「釣りというのは釣れるまで時間がかかるもの。待っている間の退屈さを楽しむのです。」 この言葉にハッとしました。 釣りが好きな人はきっと、この、待っている間の…
空飛ぶ書道1 -
- 【転職日記】新しい職場で2週間が経ちました
- 転職して2週間が経過しました。 先週に引き続き、今週がどうだったか、について書きます。 今週は少し仕事に慣れてきたのもあって、 先週の「全然仕事ができないやん!?」 「私、ヤバイ…」 「こんなに仕事が覚えられないなんて…」 という状態からは、だいぶマシになってきました。^^; …
空飛ぶ書道1 -
- やる気がない時にやる気を出す方法の話②
- 前回は、やる気がでない時にどうやってやる気を出すかの話をしました。 始めるまでのステップをいかに短くするか、それでやる気がでない時にも、始めることができるよ、ということをお伝えしました。 合わせて読みたいやる気を出すにはどうすれば良いのか、の話 それでもやる気が出ない時、やるべ…
空飛ぶ書道1 -
- やる気を出すにはどうすれば良いのか、の話
- 今月は私が通っている書道教室の昇段試験があります。 先週に引き続き、今週も書道教室へ行ってきました。 来週は行けない可能性があるので、今週に沢山練習して、先生に持っていかないと提出期限に間に合いそうもないです。 「上手になりたい。」 と言いつつ、家では中々練習する気になれずにい…
空飛ぶ書道1
読み込み中 …