カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 甘口カレー粉をあえて使う「バターチキンカレー釜飯」
- 沢山カレー釜飯を作ってきましたが、辛党にもかかわらず甘口のカレーをあえて使った釜飯(炊き込みご飯)を作ってみました バターチキンカレーってたまに無性に食べたくなるんですよね。ということで今回はバターチキンカレー風を作ってみました。鶏もも肉をマリネしてしっかり味付け。トマトも入れ…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 春の食材で「ニンニクの芽と菜の花の鮭釜飯」
- ニンニクの芽と菜の花、春の食材で釜飯(炊き込みご飯)。菜の花茹でてから入れると鮮やかな見た目になりますね。 鮭をたくさんいただいていたので、ニンニクの芽で少しパンチを効かせ、さらに茗荷と柚子胡椒で爽やかな香りを加え、春から初夏にかけての釜飯(炊き込みご飯)を作ってみました。鮭の…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 3種のソースが決め手「シンガポールチキンライス風釜飯」
- シンガポールに行ったことないので風ですが、ソースがとてもいい感じにできたのでぜひお試しください 鶏もも肉でがっつりしたものを作りたくてシンガポールチキンライスに行きつきました。色々ソースのことを調べていたのですが色々調べた結果、方向性を把握したうえで自分好みに組み立てて作ってみ…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 4月から徳島の番組ゴジカル!にレギュラー出演します
- タイトルの通り4月から徳島県の放送局「四国放送」で放送されている、「ゴジカル!」という番組で木曜レギュラーとして出演いたします。 ↑この番組でございます はい、私が一番びっくりしています。 毎週何かない限り今まで作ってきた釜飯レシピをもとに番組内で釜飯を炊き、皆様に食べていただ…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 味噌が隠し味の「シャケと根菜のトリュフチーズ釜飯」
- 以前作ったトリュフオイルの釜飯(炊き込みご飯)の鮭バージョン。今回はチーズも入れて濃厚な味わいになりました 以前作ったトリュフ香る芽キャベツじゃが釜飯(炊き込みご飯)のトリュフオイルが残っていたので鮭でも炊き込んでみました。今回は鮭とチーズ、そしてバターが入り濃厚な味わいに。そ…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- お手軽エスニック風「とんこつ鍋スープでエスニック風釜飯」
- とんこつ鍋スープシリーズ第3弾、ナンプラーとレモンを使うだけで一気にエスニック風になった釜飯(炊き込みご飯)でございます。 とんこつ鍋スープ第3弾。ラストのとんこつ鍋スープの釜飯(炊き込みご飯)はちょっと変化球でエスニック風にしてみました。といいつつナンプラーとレモンを使っただ…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 強烈なパンチ「とんこつ鍋スープのガリバタ釜飯」
- とんこつ鍋スープシリーズ第2弾、折角濃厚ならとことんやってしまえとガリバタ釜飯(炊き込みご飯)つくってみました とんこつ鍋スープ第2弾。とんこつ味のスープで炊くとさっぱりだけど濃厚になることが分かったので、とことんパンチのある味にしてみたらどうなるだろう?と鉄板のガーリックとバ…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 豚骨スープで炒飯風「とんこつ鍋スープの炒飯風釜飯」
- とんこつ鍋スープのシリーズも作ってみました、第1弾は炒飯風の釜飯(炊き込みご飯)。 以前キムチ鍋スープを使ったシリーズを作ってみましたがとんこつ鍋スープでも作ってみました。第1弾は炒飯風、とんこつの出汁で炊き込んだら結構濃厚だけとさっぱりしたいい塩梅な釜飯(炊き込みご飯)ができ…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 根菜どっさり「サツマイモとレンコンの柚子胡椒釜飯」
- 根菜どっさり、食物繊維もどっさりな釜飯(炊き込みご飯)ができました。素朴で美味しい。 サツマイモと、レンコン、食物繊維豊富な釜飯できました。さらに潤いの松の実を追加、油揚げでコクも加えることで素朴で美味しい釜飯になりました。また最近個人的な流行の柚子胡椒を加えることで香りもよく…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- モチモチ「エビとキノコのおこわ釜飯」
- ちょっとづつ春の気配を感じ始めたので駆け込み冬の釜飯(炊き込みご飯)を作ってみました。 エビの釜飯ってなんだかぽつりぽつりと食べたくなります。そんなこんなでエビのおこわを作ってみました。ちょっと味付けはオイスターソースや紹興酒などを使い中華テイストをいれつつも出汁で炊くという、…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 生卵のせるのがおすすめ「ガッツリ牛鍋風釜飯」
- 味はすき焼、調理法は牛鍋、その結果生卵のせると最高!という塩梅な釜飯(炊き込みご飯)できました。 牛鍋とすき焼どっちの名前にしようなとっても悩みましたが牛鍋風にしてみました。まぁどっちでもいいというご意見がきっと大多数でしょう。さて、ということでちょっと甘めに味付けた釜飯(炊き…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 柚子胡椒がアクセント「柚子胡椒香るエビきのこ釜飯」
- 柚子胡椒の香りと松の実の食感がアクセントになる釜飯(炊き込みご飯)できました。シンプル美味しい 柚子胡椒って定期的に使いたくなるんですよね。好きってのもあるのですが釜飯に入れて炊き込むと香りと塩味がものすごいいい感じのアクセントになって美味しいなと。 ということで今回はエビとき…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- そっと味噌がいい仕事する「トリュフ香る芽キャベツじゃが釜飯」
- トリュフオイルの香りがガツンとくる、豚バラと春野菜の釜飯できました 2025年1月21日に徳島の放送局、四国放送のゴジカルという番組で紹介いただいた、「トリュフ香る芽キャベツじゃが釜飯」です。ちょっと日が空きましたが美味しいと好評でございました。 先日はスイーツ系の釜飯でしたが…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 温めに温めたデザート系釜飯「チョコ ミルヒライス風釜飯」
- 食感と味覚のギャップがあり一瞬脳みそがバグる。不思議な釜飯デザート系の釜飯(炊き込みご飯?)を作ってみました。 2025年1月21日に徳島の放送局、四国放送のゴジカルという番組で紹介いただいた、チョコミルヒライス風の釜飯です。今回は折角紹介いただいたので番組後に一個だけアップし…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- キムチ鍋スープを使った「トマトチーズキムチ鍋風釜飯」
- キムチ鍋スープを使ってサクッとトマトチーズキムチ鍋風釜飯(炊き込みご飯)。 以前鍋をしよう、と思い立ってキムチ鍋スープ(ストレート)を購入した時の簡単釜飯の合計3種類の最後です。結構な種類が炊けたなぁ…としみじみ思います。結構楽しかったのでまた別の鍋スープを使って色々作ってみた…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- キムチ鍋スープを使った「麻婆キムチ鍋風釜飯」
- キムチ鍋スープを使ってサクッと麻婆キムチ鍋風釜飯(炊き込みご飯)。 以前鍋をしよう、と思い立ってキムチ鍋スープ(ストレート)を購入した時の簡単釜飯の合計3種類中2つめです。またどこかで最後の一個をアップしてみたいと思いますのでよろしければご覧くださいませ。 さて、ということで第…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- リメイク釜飯・イクラどっさり「ズボラはらこ飯風釜飯」
- あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。今年ひと釜目!初めて制作したはらこ飯をリメイクしてみました。 昨年、ラジオに出演させていただいたり色々とあった一年でした。いつもご覧いただき誠にありがとうございます。今年も粛々と地道に釜飯を作っていきたいと思い…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 赤飯に砂糖?「モチモチ赤飯ゴマ砂糖かけ」
- もういくつ寝るとお正月、ということで赤飯を羽釜で炊いてみました。 もう数日でお正月、お正月っぽいものは何だろうと悩んでいましたが、新年めでたい→めでたいといえば赤飯、とシンプルに赤飯を炊いてみました。そしてそういえば徳島の鳴門の地域はゴマ砂糖を振りかけて食べてたな…と思いだした…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- クリスマス間近なので「ローストビーフのっけ釜飯」
- たまにはがっつり作り込んだ釜飯?を作ってみようと思い…。 釜飯ということにちょっと迷いがあるのっけ釜飯シリーズ。ローストビーフのっけ釜飯つくってみました。そろそろクリスマス、がっつり作り込んだもの(とはいえ手抜き)を作ってみました。いつもローストビーフはオーブンで作るのですがオ…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- キムチ鍋スープを使った「キムチ鍋風ピリ辛釜飯」
- キムチ鍋スープを使ってサクッとキムチ鍋風釜飯(炊き込みご飯)。 鍋をしよう、そう思い立ってキムチ鍋スープ(ストレート)を購入したものの、諸事情で使わなかったキムチ鍋スープがキッチンに結構な存在感で佇んでおりました。折角あるし何種類かレシピ考えてみようかなと炊き込んでみました。合…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- コーラシロップで釜飯「クラフトコーラの鶏モモ肉釜飯」
- ちょっとチャレンジその2。クラフトコーラが香るスパイシーな鶏もも肉の釜飯(炊き込みご飯)。 友人から頂いた日々乃コーラがまだちょっと残っていたので、クラフトコーラシロップを使った釜飯(炊き込みご飯)その2、「クラフトコーラの鶏モモ肉釜飯」を炊いてみました。 クラフトコーラシロッ…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- コーラシロップで釜飯「豚バラ肉のクラフトコーラ釜飯」
- ちょっとチャレンジ。クラフトコーラが香るスパイシーな豚バラ肉の釜飯(炊き込みご飯)。 友人から日々乃コーラをいただきまして、スパイシーなクラフトコーラだったので、もしかして炊き込むと美味しいのでは?と思いクラフトコーラシロップを使った釜飯(炊き込みご飯)「豚バラ肉のクラフトコー…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- 炒めない炒飯「焼き豚ガーリック炒飯風釜飯」
- 焼き豚とガーリックの絶妙コラボ!パンチが効いた炊き込む炒飯風の釜飯(炊き込みご飯)。 炊き込む炒飯を作ろうと思い色々と試行錯誤し、ついに完成!炒飯風釜飯(炊き込みご飯)をができました。焼き豚の旨味とニンニクの風味、オイスターソースと醤油、中華だしが炒飯感の要、焼き豚をバーナーや…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2 -
- ほの甘いカレー味「豚バラ肉とカボチャカレー釜飯」
- カレーというごちそう、豚バラ肉とカボチャカレー!心も体もあたたまる釜飯(炊き込みご飯)ができました。 秋の寒さが忍び寄る中、体を温めてくれるひと釜ができました。「豚バラ肉とカボチャカレー釜飯」は、旬の味覚をたっぷりと楽しめるレシピで、カボチャの甘みとカレーのスパイスが絶妙に絡み…
カマドン -kamadon-│釜飯を楽しむレシピサイト2
読み込み中 …