カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 雨上がりの庭
- 昨夜からたっぷり雨が降ったようです 雨水桶の中は水がたっぷり補充されていました 庭を散策しながら、昨日、オルレアやヤグルマギクなど間引いておいて良かったと思いました 支柱を立てたものは、倒れずに済みましたが、芍薬は横倒しになったものもあります 庭の様子を感じ取っていただければと、…
花が好き-庭遊びが好き-keiのガーデン日誌3 -
- クレマチスの花後剪定切って切って切りまくる〜梅雨入り前に配置換え
- 人気ブログランキング昨日は秋から春までビオラの寄せ植えを寄せ鉢していた玄関前コーナーを梅雨入り前に紫陽花コーナーに模様替えしました全ての鉢を一旦退かし南西の庭から紫陽花の鉢をとーますくんに頼み運んでもらいました↓まだこれから咲いてくる紫陽花が多いですが天気予報を見ても曇りや雨の…
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり727 -
- お気に入りのジャーマンアイリスです
- 最高気温17.2℃、ちょっと肌寒いですが、庭活にはありがたいお天気でした 最近は、ブログ友さんのところで、素晴らしいクレマチスを見せていただいています 皆さん、丁寧に素敵に誘引されていて、クレマチスがバランスよく咲かせていらっしゃいます 私はといったら、はじめのうちは、まじめに誘…
花が好き-庭遊びが好き-keiのガーデン日誌3 -
- アスチルベ観察日記 2025/5/24
- 今日のアスチルベです。 naiblog2.hatenablog.com
ないの日記2 -
- 産まれました~*
- 娘が先日、無事出産しました。初産でしたので色々心配な事もありましたが予定日より2週間早く出産しました。毎時間赤ちゃんの写真を送ってきてくれて日に日に顔が変わってたのしいなあと思いました。わたしはというと先月末から体調を崩し色んな病院に毎日足を運び大変しんどい日々を過ごしていました…
hanakonのsmall garden〜*2 -
- 紫陽花万華鏡〜これからは紫陽花の季節〜
- 人気ブログランキング今朝は吹く風も涼しくひんやりしています昨日クレマチスの花後剪定をしました早くから咲き始めたインテグリフォリア系のアフロディーテエレガフミナ右側の緑の10号鉢です↓新枝咲きなのでいつもは地際で剪定していますが今年は伸びた枝の1/3くらいの長さを残して剪定しまし…
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり727 -
- ユリ観察日記 2025/5/23
- 今日のユリです。 naiblog2.hatenablog.com
ないの日記2 -
- 夏庭に向けて
- 今日の最高気温 20.2℃、最高のガーデニング日和でした おまけに、昨日たっぷり降った雨のおかげで、水やりもカットでき、ガーデニングに集中できました 今日の庭活も、昨日の続きで、雑草取りと春庭を彩ってくれた花を抜き取る作業です 春庭から夏庭に切り替えるために、花を抜き取りながら、…
花が好き-庭遊びが好き-keiのガーデン日誌3 -
- 2025年春のバラ2:マダム・エルネスト・カルバ
- 大好きさんが今年も咲きました。
ベランダぐらし -
- *クレマチス桃恵*購入した開花鉢の花後剪定/花がいっぱいグランドカバー
- 人気ブログランキング4月下旬に道の駅で購入した開花鉢クレマチス 桃恵↓初めて見るクレマチスで一目惚れしお値段も安く(道の駅だったから?)迷うことなくお迎えしましたつぼみもたくさんあったのでしばらく花を楽しませてもらいましたひとつの花が終わるごとに花首をカットしていき最後の花が終…
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり727 -
- バラ ゴールデン・セレブレーション&餌をめぐるチュンコ達
- 午後から雨が降るという予報でしたので、自宅に早々に帰り、春から夏向きに庭の模様替えをするための準備に入りました 手始めに、プランターに植えてあったビオ・パンのうち、徒長したり乱れてきたものを 抜き取りました 地植えしているビオ・パンも、花姿が乱れているものを抜きとりました 周辺の…
花が好き-庭遊びが好き-keiのガーデン日誌3 -
- アジサイ観察日記 2025/5/22
- 今日のアジサイです。 naiblog2.hatenablog.com
ないの日記2 -
- 黄金シモツケ ‘ライムマウンド’のピンクのお花
- ブログにご訪問頂きありがとうございます。 黄金シモツケ ‘ライムマウンド’ きれいなライムグリーン葉の色と、淡いピンクの花がきれいです。 お花もきれいですが、葉の色がお気に入りです。 フウロソウ PWペレニアル 宿根草 ゲラニウム:ブルームミー 昨年の秋に植えた宿根草。 ブルーの…
気分は大事!地味なのにおしゃれ見え141 -
- クレマチス・ベロニカズチョイス
- 今度こそ花に会うのだ!
ベランダぐらし -
- オルレアの咲く庭
- 人気ブログランキングオルレアが満開です↓グランドカバーのタピアン パープリッシュホワイトもオルレアの下で咲いています(レンガ下のタイムロンギカウリスの花は終わっています)オルレアは一年草扱いですが本来は多年草だとか寒い地域では夏に枯れないようです暖地では夏越し出来なくてその代わ…
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり727 -
- ダッチアイリス&ジャーマンアイリス
- 今日の最高気温 25.8℃ まだ、暑さに慣れていないので、ガンガン日が照る時間は 庭活もお休みしなければと思っています 朝夕に仕事ができるといいのですが、この時間は母の世話があります これからが思いやられますね 蚊が出てくる前が、草とりの勝負ですが、 もう勝負するのも疲れました …
花が好き-庭遊びが好き-keiのガーデン日誌3 -
- 3ヶ所に植えたカンパニュラ アルペンブルー
- ブログにご訪問頂きありがとうございます。 昨日に引き続き今日も暑かったですね。 カンパニュラ アルペンブルー 庭の3ヶ所に植えたカンパニュラ アルペンブルー。 日当りなどの条件が違いますが、全てきれいに咲いてくれています。 こちらはリビングから見える場所に植えたカンパニュラ アル…
気分は大事!地味なのにおしゃれ見え141 -
- 大葉観察日記 2025/5/21
- 今日の大葉です。 naiblog2.hatenablog.com
ないの日記2 -
- 早咲き大輪系クレマチスの花後剪定*白馬*
- 人気ブログランキング少し遅くなってしまいましたが早咲き大輪系クレマチスの花後剪定を始めました(花は花首でカット済みです)クレマチス白馬4月中旬に花が咲き始め↓4月末頃が花のピークでした花は終わった順に花首から1〜2節下でカットしていきそのままになっていました↓今年は支柱の1番上…
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり727 -
- ペチュニア カプチーノは一株でも大きい
- ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今日も暑いですね。 気温もかなり上がっています。 ペチュニア カプチーノ 先月購入して鉢植えにしたペチュニア カプチーノ 一株でもかなりボリュームがありそうです。 大きな花びらは存在感があります。 夏場になったらどれ位大きくなるのでしょう…
気分は大事!地味なのにおしゃれ見え141 -
- ししとう観察日記 2025/5/20
- 今日のししとうです。 naiblog2.hatenablog.com
ないの日記2 -
- ええっ、嘘でしょう、嘘でしょう
- 朝、曇っていて、タロちゃんの散歩時は、ちょっと肌寒かった(最低気温10.9℃)です 9時になろうとしている頃から、陽が差し込むようになり ガーデニングをしていると、ちょっと汗ばんできましたね 今日の最高気温24.9℃まであがりました 昨日プレゼントされた花苗の植え込み、何とか…
花が好き-庭遊びが好き-keiのガーデン日誌3 -
- 5月下旬のベランダ話
- 暑いねー
ベランダぐらし -
- 大雨の日に実はやっていたこと
- 人気ブログランキングラグランジアクリスタルヴェール↓他の紫陽花よりひと足先に咲き始めたのでアオダモの株もとから玄関前に鉢を移動しました↓花の色が色々で綺麗です今年は枝が枝垂れるように支柱を使って誘引しなかったので大きく横に枝を広げて咲く形になりました今年の花後は丸く剪定すること…
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり727
読み込み中 …