カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 戌の日に安産祈願へ 予約は早めにすべし
- 安定期に入り、例の出血も収まって精神的にも落ち着いてきたのでマタニティライフを楽しむべく情報収集をし始めました。すると安定期に入ったら戌の日に安産祈願へ!との記事を見つけ、調べてみると結構みなさん行っているよう。人気の神社は戌の日に長蛇の列になるようです。妊娠5ヶ月の最初の戌の日…
まいにちベビ活2 -
- 妊娠13週 お腹が痛い…出血再び
- 記事が前後してしまいましたが、11週で絨毛膜下血腫による出血があり、その後自宅安静にて血腫は消失しました。しかし、仕事に復帰して少しした13週でまた出血してしまいました。出血で休みをもらう都合上、安定期に入ってから職場の人には妊娠を伝えるつもりでしたが、11週の時点で上司から私が…
まいにちベビ活2 -
- 無事、安定期に!祝つわり開け
- 出血も収まり、仕事にも復帰して、無事に安定期を迎えました。私の場合は18週を過ぎたあたりからなんとなくつわりが落ち着き、食欲が戻り始めました。つわりのためお断りしていた友達とのランチもようやく再開つわり開け初めてのランチはインドカレーでした!つわり終わりにしては結構ベビーですが意…
まいにちベビ活2 -
- 妊娠中助けられた簡単調理キット/Oisix
- 妊娠初期はつわりの気持ち悪さで台所に立つことすらままならなかったのでお惣菜やウーバーイーツに頼りきりでした。安定期あたりからつわりは落ち着き、できるだけ体に良いものを食べたいという気持ちも出てきたものの、仕事から帰ってきてからの料理は億劫でまたお惣菜を買ってきては罪悪感に見舞われ…
まいにちベビ活2 -
- 妊娠11週で突然の出血/絨毛膜下血腫
- つわりに苦しみながらも日々仕事をこなしていましたが、運悪く、この時期は過去最高レベルの忙しさでした。心身ともに疲れていて、帰宅するとそのままベッドに倒れ込んでしまうようなギリギリの状態でした。その日もいつも通り、夜勤に行こうと準備をしてトイレに行くと、なんと下着に赤褐色の血が…一…
まいにちベビ活2 -
- 妊娠初期の体調と仕事
- 私は夜勤勤務がある医療機関で働いています。ハードな肉体労働であるため妊娠発覚してすぐに上司に報告し、他のスタッフには安定期頃にお伝えすることにしました。そのため夜勤勤務を含め、当然いつも通りの業務をします。同じ部署で働いているメンバーはとても親切で、もし私が妊娠していると言ったら…
まいにちベビ活2 -
- 妊娠初期のマイナートラブルと解決策
- 妊娠初期は体調が目まぐるしく変化し、それについていくのが大変でした。自分なりに調べたり、先輩ママや、産婦人科の先生にアドバイスをいただきながらなんとか乗り切ってきましたのでご紹介します!①つわり私は吐きづわりだったので、食べられる時に食べられる量を無理せずを心がけていました。比較…
まいにちベビ活2 -
- つわり中に食べやすかったもの
- つわり中に好んで食べたものはミニトマト菓子パン芋料理すももパイナップルポカリスエット牛乳冷たいそうめん白身魚のフライです。基本的には元々好きだったものなのですが、そうめんや、パン、牛乳はこれまでほとんど食べ飲みしたことがなかったのでこれが妊娠中は好みが変化するってやつね!と思いま…
まいにちベビ活2 -
- つわりの時にダメになったもの
- 妊娠5週あたりから明らかなつわりが始まりました。二日酔いか乗り物酔いが寝ても覚めても続く感覚…結構きついですこの時期は何度も『つわり いつ終わる』を検索してしまいますよね。妊娠中、つわりで吐いたのは3回だけですが、吐き気はありました。食欲がなくなり1日で2kg体重が減ったこともあ…
まいにちベビ活2 -
- 着床出血がありました!
- そう言えば、私は妊娠の兆候として着床出血がありました。着床出血とは、胎盤を作るために受精卵が絨毛というものをのばして子宮内膜にくっつこうとする際、子宮内膜から極少量の出血を起こすことです。これは妊娠したら必ずあるわけではなく、周りの妊娠経験者に聞いても無かったという人のほうが多い…
まいにちベビ活2 -
- 妊娠超初期に私が感じた症状
- そう言えばこれは妊娠によるものだったのかな?と思う症状がいくつかあったので書いてみます。※医学的根拠のない話ですので個人的な感想レベルで捉えてください。妊娠2〜3週頃(まだ妊娠に気づいていない時期)ほてりダイエットをしても痩せない体のむくみお酒が美味しくなくなる吐き気、嘔吐気分の…
まいにちベビ活2 -
- 心音の確認と母子手帳
- 妊娠発覚時はまだ時期が早すぎて心音がわからなかったため、2週間後にまた受診をしました。緊張しましたが無事に心音が確認され一安心。心音が確認されたところで次回からの妊婦健診の前に母子手帳をもらいに行くよう言われました。後日、夫と2人で区役所で母子手帳を受け取りました。母子手帳をもら…
まいにちベビ活2 -
- 妊娠を報告。冷静なはずの夫が…笑
- 驚かそうと思って自宅に帰り、いきなり夫にエコー写真を見せました。反応は『え、これ何なの?』実は不妊治療クリニックに行くことを伝えていなかったので何を見せられたのかわからなかったようです…普通はエコー写真と言えば妊娠でしょ!とも思いますが妊娠発覚したよ!と言うと静かに喜んでいるよう…
まいにちベビ活2 -
- 思いもよらない場所で妊娠発覚
- 私は元々、生理不順とPMSがひどく、学生の頃から婦人科に通い内服治療をしていました。内服していたホルモン剤は妊娠を希望する場合は服用を止めなければなりません。そのため結婚を機に主治医に相談すると、『普通は妊活をして1年間妊娠しなければ不妊治療をすすめるけれど、元々の生理不順を考慮…
まいにちベビ活2 -
- 自己紹介とご挨拶
- はじめまして!私は2022年12月に第一子となる息子を出産した27歳です。生まれたばかりかと思いきや、もうあっという間に寝返りをし、離乳食が始まりました。慌ただしい生活の中で日々成長していく様子を忘れないように記録をつけることにしました。この記録がもし誰かの参考になることがあれば…
まいにちベビ活2
読み込み中 …