カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 街をキレイに。心もキレイに。みんなを笑顔に。 本日もごきげんに!〜ごみ拾い活動まとめvol.13
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 2019年5月より続けています。国道1号線中振交差点付近〜光善寺駅前での 朝のごみ拾い活動のまとめvol.13です。 これまでのまとめごみ拾い活動まとめvol.12 #276 2024年9月10日 ~ #300 2025年2月26日『街をキ…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 5月16〜23日副議長の公務等。どこまで書いていいのやら。。。
- 枚方市議会 副議長のばんしょう映仁です。 副議長って何してるの?という疑問をお持ちの方に、少しでも仕事をお伝えできれば、ということで、シリーズ化していきます。 ただ、副議長のお役目は、あくまでも"副"なのです。副議長の仕事とは。。。 議長が議会の代表者であり、最高責任者であるの…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 市民の笑顔につなげる都市インフラに! 健康・スポーツを軸に!|市政報告版スマイルNews38
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 「市政報告版スマイルNews 第38号」を作成しました。 今回は主に、令和7年3月定例月議会・3月緊急議会、予算特別委員会での質疑、枚方市駅前のこれまでと今、市役所庁舎移転条例の撤回についてなどの報告です。 市政報告版スマイルNews 第3…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 【枚方の待機児童数】2025年も国基準で0人。潜在的待機児童は昨年から微減。
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 2025年4月1日現在の待機児童数の報告がありました。 2025年4月の待機児童数:国基準0人、潜在的197人 入所児童数が55人減少、保育需要は減少傾向か? 2025(令和7)年4月入所分は、国の定義に基づく待機児童数は引き続き0人となり…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 「副議長」に選出されました!「総務常任委員会」に所属! ~枚方市議会5月開会議会にて
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 2025年5月16日は、令和7年5月開会議会の第1日。新たな議長、副議長が選出されました。そして、今回、私が副議長に選出しました。 5月20日の議会では、所属する常任委員会の決定、各常任委員会での委員長、副委員長の選出などを行いました。 2…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 補正予算審議後、新たな議長・副議長を選出!〜 5/16枚方市議会 令和7年5月開会議会
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 5月16日、枚方市議会は、令和7年定例会の初日、会期は本日から令和7年4月30日までの350日間、また令和7年5月開会議会の初日。補正予算案、条例改正案などを審議、可決しました。 まず、その後、議長が辞職し、新た議長を選出、その後、新たな副…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 大阪ブルテオンのポスターが新しくなりました!~京阪連続立体交差事業 写真 [2025/5/14]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 2028年度〜完成?に向け、現在用地取得、埋蔵文化財調査などが実施されている京阪本線連続立体交差事業の主に枚方市内区間の写真をまとめていきます。このブログ記事の最終型は見えませんが、2022年度には高架化工事も開始され、京阪沿線は大きく変わ…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 国道1号跨道橋の橋脚工事。鉄筋が生えてる!京阪連続立体交差事業 写真 [2025/5/14更新]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 2028年度〜完成?に向け、現在用地取得、埋蔵文化財調査などが実施されている京阪本線連続立体交差事業の主に枚方市内区間の写真をまとめていきます。このブログ記事の最終型は見えませんが、2022年度には高架化工事も開始され、京阪沿線は大きく変わ…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 枚方市議会 令和7年度定例会(5月開会議会)5月16日開会、下水道管特別調査など補正予算案件も
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 本日、5月9日午前に各派代表者会議、議会運営委員会が開催され、5月16日(金)からの枚方市議会令和7年5月開会議会の開催が決まりました。また枚方市議会は通年議会のため、年度の初めとして約1年間の定例会の招集通知が市長から各議員に届きました。…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 26階建マンション棟の建設:タワークレーンが稼動~光善寺駅前再開発写真まとめ[5/8更新]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 光善寺駅前では、市街地再開発事業と京阪本線連続立体交差事業とが同時に行われています。商業等は完成し、2023年12月1日にスーパーナカガワがオープン。12月9日にひらら光善寺としてグランドオープンしました。既に付近では2工区のマンション棟建…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- HirakataWoven!賑わいの拠点になって〜枚方市駅周辺再整備第1工区写真 [5/6更新]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 現在工事を行っている枚方市駅周辺再整備③街区第1工区と北口ロータリーの写真をまとめました。新TAKE2ビルの開業まで、今後も定点観測していきます。 工事概要を飛ばして写真へ↓ 2019〜2023年の写真『TAKE2ビルの更新事業〜枚方市駅周…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- [枚方市駅前北口]ステップ4の工事が進む!〜枚方市駅周辺再整備 写真 [5/5更新]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 現在工事を行っている北口ロータリーの写真をまとめました。今後も定点観測していきます。 工事概要を飛ばして写真へ↓ 枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業 工事概要施行地区:枚方市新町一丁目外区域面積:現状約2,900m2→整備後:約4,80…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 淀川渡河橋と地下で工事が進んでいる?新名神高速工事【船橋本町バス停付近】写真 [5/2更新]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 新名神高速道路についての写真をまとめました。今後も定点観測していきます。 ※アメブロの1つの記事としての容量オーバーになったため分割しました。[2023年9月7日] 2019年4月〜2023年8月撮影分『鉄筋とステージが彼方まで。新名神高速…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 淀川の中ワーゲン工法の工事がググッと!新名神高速工事【淀川河川敷内】写真 [2025/5/2]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 新名神高速道路についての写真をまとめました。今後も定点観測していきます。 定点観測地点淀川河川敷 堤防上 ⇒ 別記事に飛びます淀川河川敷 [最新写真]淀川河川敷 [2024撮影分] ⇒ 別記事に飛びます淀川河川敷 [2023撮影分] ⇒ 別…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- どこが進んだか分かりにくい!新名神工事【淀川河川敷 堤防上】[2025/5/2]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 新名神高速道路についての写真をまとめました。今後も定点観測していきます。 定点観測地点淀川河川敷 堤防上 淀川河川敷 堤防上 [2024撮影分] ⇒ 別記事に飛びます淀川河川敷 堤防上 [2023撮影分] ⇒ 別記事に飛びます淀川河川敷 堤…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 光善寺駅前再開発の記事が再び1位に!定点観測記事が強い。〜2025年4月アクセスランク
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 2025年4月の記事別アクセスランキングを作成しました。今月もトップ7までご紹介します。 2025年4月は、電機連合大阪地協北河内地域の相談会を2度開催。今年1年間で14回、パナソニックの門真・守口を中心に拠点巡回させて頂いています。いつも…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 想像もできないような少子高齢社会が迫っている今、どんなまちを目指すのか?[2025年版]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 2025年度版として、改めて枚方市の現状、課題について、人口のデータを最新のものにし、私の考えるこれからの枚方のまちづくりの方向性をまとめてみました。もちろん、社会情勢の変化にも対応し、今後もその都度アップデートしていきます。 枚方市の現状…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 街をキレイに。心もキレイに。みんなを笑顔に。 本日もごきげんに!〜ごみ拾い活動まとめvol.13
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 2019年5月より続けています。国道1号線中振交差点付近〜光善寺駅前での 朝のごみ拾い活動のまとめvol.13です。 これまでのまとめごみ拾い活動まとめvol.12 #276 2024年9月10日 ~ #300 2025年2月26日『街をキ…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 【枚方市議会報2025年5月1日号】予算委員会 デフリンピック!市駅周辺再整備 市長の政治生命?
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 枚方市議会報2025(令和7)年5月号が手元に届きました。市民の皆様のお手元へも、もう少しで届くと思います。 今号の内容は、令和7年3月定例月議会での議案審議、代表質問、予算特別委員会、全員協議会などが掲載されています。 今回の私の直接関係…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 枚方公園駅周辺 埋蔵文化財調査終了 京阪連続立体交差事業 写真 [2025/4/18更新]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 2028年度〜完成?に向け、現在用地取得、埋蔵文化財調査などが実施されている京阪本線連続立体交差事業の主に枚方市内区間の写真をまとめていきます。このブログ記事の最終型は見えませんが、2022年度には高架化工事も開始され、京阪沿線は大きく変わ…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 国道1号跨道橋の橋脚工事。鉄筋が生えてる!京阪連続立体交差事業 写真 [2025/5/14更新]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 2028年度〜完成?に向け、現在用地取得、埋蔵文化財調査などが実施されている京阪本線連続立体交差事業の主に枚方市内区間の写真をまとめていきます。このブログ記事の最終型は見えませんが、2022年度には高架化工事も開始され、京阪沿線は大きく変わ…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 大阪ブルテオンのポスターが新しくなりました!~京阪連続立体交差事業 写真 [2025/5/14]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 2028年度〜完成?に向け、現在用地取得、埋蔵文化財調査などが実施されている京阪本線連続立体交差事業の主に枚方市内区間の写真をまとめていきます。このブログ記事の最終型は見えませんが、2022年度には高架化工事も開始され、京阪沿線は大きく変わ…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 26階建マンション棟の建設:タワークレーンが稼動~光善寺駅前再開発写真まとめ[5/8更新]
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 光善寺駅前では、市街地再開発事業と京阪本線連続立体交差事業とが同時に行われています。商業等は完成し、2023年12月1日にスーパーナカガワがオープン。12月9日にひらら光善寺としてグランドオープンしました。既に付近では2工区のマンション棟建…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6 -
- 今こそ「未来社会のデザイン」実現予算を!枚方市議会3月議会報告他|市政報告版スマイルNews37
- 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 「市政報告版スマイルNews 第37号」を作成しました。 今回は主に、令和7年3月定例月議会の当初予算、予算特別委員会での質疑についての報告になりました。 市政報告版スマイルNews 第37号枚方市役所庁舎の建替えは暗礁に乗り上げたまま、子…
枚方市議会議員 ばんしょう映仁 公式ブログ6
読み込み中 …