カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- さくら組🌸 心の病気のお話💓 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 今回で、今年度のさくら組さんへ、看護師から最後のお話になります 心も体もたくさん成長した子どもたち。 これから、それぞれ別の保育園や子ども園に行き、今以上にお友だちとの関わりが増え、 楽しい思い出がたくさんできますね その中で、喧嘩をしたり、時には悲しい気持ちになっ…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組🌸 心の病気のお話💓
-
- さくら組🌸 プライベートパーツのお話 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 2025年、新しい年になりましたね! みなさん、お正月はどのように過ごしましたか? 私は元旦にHey!Say!JUMPのコンサートに行ってきました もう何回行ったか分からないくらいコンサートに行っていますが、 毎回感動で大号泣しており、泣きすぎて目がパンパンになりな…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組🌸 プライベートパーツのお話
-
- 職員 嘔吐処理研修⛄ 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 先日友だちとクリスマスパーティーをしたのですが、とってもきれいなイルミネーションを 見ることができました クリスマスの時期は町がキラキラしていて綺麗ですね さて本題です 冬は、クリスマスにお正月、楽しいイベントがたくさんの時期ですが、寒さ、空気の乾燥と共に 様々な感…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - 職員 嘔吐処理研修⛄
-
- さくら組 咳エチケット、どう伝える?🤧 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 先日ディズニーシーに行ってきました クリスマスシーズンだったので、とってもきれいでした お気に入りのマーメイドラグーンにも行くことができ、とっても幸せでした~ さて本題です ずっと暑い日が続いておりましたが、寒い日が急に増えてきましたね 気温の変化に伴い、大人も子ど…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組 咳エチケット、どう伝える?🤧
-
- さくら組🌸 手洗いうがいのお話 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 涼しい日も増え、これから冬に向かっていくにあたり、様々な感染症が流行り始める時期です 大人も子どもも感染症対策で一番大切なのが、「手洗いうがい」です! そこで今月は、さくら組さんに手洗いとうがいのお話をしました まずはどうして手洗いやうがいをするのか? 紙芝居を使っ…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組🌸 手洗いうがいのお話
-
- さくら組🌸 熱中症のお話🌞 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 先日NEWSのコンサートに行ってきました アリーナ席で、今までで一番近くで見ることができ、とっても幸せでした ライブに行くと元気がもらえますね!「また明日からも頑張ろう~!」と思います さて本題です 毎日暑い日が続いていますね! テレビなどでも連日熱中症のニュースが…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組🌸 熱中症のお話🌞
-
- 職員研修🎏 窒息について 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 先日すみだ水族館に行ってきました 初めて行ったのですが、とってもきれいでした 今月も気温が高い日が続きましたが、これからはもっと暑くなりますね 涼しい気持ちになれるので水族館に行くのも楽しいかも知れません さて本題です 子どもたちへの保健のお話だけではなく、先生たち…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - 職員研修🎏 窒息について
-
- 先生紹介🌸🌸 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 新しく入ったお友だちも慣らし保育が終了しました 毎月第4週目に看護師ブログをアップしています!ぜひご覧ください 今回のテーマは「はぐくみ保育園の先生紹介」 担任の先生は誰かな?とドキドキした保護者の方もいらっしゃるかと思います! どんな先生なのかな?ということをもっ…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - 先生紹介🌸🌸
-
- SIDS、知っていますか? 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 皆さん、SIDSという言葉、聞いたことありますか? SIDSとは、簡単に言うと「何の予兆や既往歴もないまま乳幼児が死に至る原因のわからない病気」 を指します※。 令和4年には47名の乳幼児がSIDSで亡くなっており、乳児期の死亡原因としては第4位となっています※。 …
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - SIDS、知っていますか?
-
- さくら組 おやつパーティー🍫🍘🍪 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! いつも看護師ブログをお読みいただきありがとうございます さくら組、私とようこ先生で色んなイベントを考えたり、園の行事には子どもたちとともに気合いを入れてきました 4月からはみんなバラバラの保育園、幼稚園に行くため、最後にみんなで楽しいイベントをしたい! ということで…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組 おやつパーティー🍫🍘🍪
-
- さくら組 心の病気のお話🌸 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! まだまだ寒い日もありますね 今月、私は推し活の月でした! 大好きなNEWSのメンバーの舞台とTravisJapanのコンサートに行ってきました (※会場内撮影OKの時の写真です) コンサートはアリーナ5列目の席で、かなり近くで見ることができ、とても嬉しかったです!幸…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組 心の病気のお話🌸
-
- 3月3週はぐくみの様子【花粉対策やってる?】 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは!川崎市 小規模認可 保育園 はぐくみ保育園です♪ 今週は天気の良い日が多かったですね☆彡 花粉もとんでいますが。。。。 皆様体調いかがでしょうか? この季節が今年もやってきた。 そう。 私、花粉症なのです。。。 でもでも! 花粉症でも毎日を快適に?! お休みの日はイベ…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - 3月3週はぐくみの様子【花粉対策やってる?】
-
- 栄養士ブログ 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは!今年は4年に1度の「閏年(うるうどし)」です。実際の季節と暦のずれを調整するために調整をしているんですね。前の閏年から4年経ったんだと思うと、ほんとに月日が経つのは早いな~と思ってしまいます 2月は節分やバレンタインがありますよね!また、建国記念日、天皇誕生日といった…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - 栄養士ブログ
-
- 栄養士ブログ 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは!今年最初のブログになります。本年もよろしくお願いいたします みなさんお正月に「お餅」は食べましたか? 私の実家では年末に餅つきをして、お正月にそのお餅をたべています。実家からお餅がたくさん送られてくるので、1月はお餅の登場率が高いです。お餅は好きなんですが、食べ過ぎる…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - 栄養士ブログ
-
- 栄養士ブログ 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは!今年最初のブログになります。本年もよろしくお願いいたします みなさんお正月に「お餅」は食べましたか? 私の実家では年末に餅つきをして、お正月にそのお餅をたべています。実家からお餅がたくさん送られてくるので、1月はお餅の登場率が高いです。お餅は好きなんですが、食べ過ぎる…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - 栄養士ブログ
-
- 栄養士ブログ 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは!12月も後半戦、本当にあっという間の1年です。今年はどんな年でしたか? 私個人としては、今年は厄年にあたるのでお正月は厄払いに始まり、あまり無茶をしないように過ごそうと心掛けていました。特に大きなケガや病気をすることもなく、平和に過ごせたかと思っています 12月はクリ…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - 栄養士ブログ
-
- 栄養士ブログ 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは!12月も後半戦、本当にあっという間の1年です。今年はどんな年でしたか? 私個人としては、今年は厄年にあたるのでお正月は厄払いに始まり、あまり無茶をしないように過ごそうと心掛けていました。特に大きなケガや病気をすることもなく、平和に過ごせたかと思っています 12月はクリ…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - 栄養士ブログ
-
- さくら組🌸 咳エチケットのお話🤧 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 急に寒くなりましたね 秋が一瞬で過ぎ去ったような気がしますが、お散歩中には秋の自然に触れることも出来ました 子どもたちが小さな手で葉っぱや木の実を拾い、「みてみて!」と見せに来てくれました可愛いですね 「持って帰る~!」と言う子も多く、素敵なお土産がたくさんでした!…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組🌸 咳エチケットのお話🤧
-
- さくら組🌸 咳エチケットのお話🤧 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 急に寒くなりましたね 秋が一瞬で過ぎ去ったような気がしますが、お散歩中には秋の自然に触れることも出来ました 子どもたちが小さな手で葉っぱや木の実を拾い、「みてみて!」と見せに来てくれました可愛いですね 「持って帰る~!」と言う子も多く、素敵なお土産がたくさんでした!…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組🌸 咳エチケットのお話🤧
-
- さくら組🌸 手洗いうがいのお話 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 先日、母とNEWSのライブに行ってきました 毎回、着ていく洋服に合わせてネイルをしていくのがお決まりです 今回も可愛くしてもらいました さて本題です 10月に入り、かなり過ごしやすい季節になりましたね 季節の変わり目は風邪を引きやすい季節予防の為には手洗いうがいがと…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組🌸 手洗いうがいのお話
-
- さくら組🌸 手洗いうがいのお話 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 先日、母とNEWSのライブに行ってきました 毎回、着ていく洋服に合わせてネイルをしていくのがお決まりです 今回も可愛くしてもらいました さて本題です 10月に入り、かなり過ごしやすい季節になりましたね 季節の変わり目は風邪を引きやすい季節予防の為には手洗いうがいがと…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組🌸 手洗いうがいのお話
-
- 栄養士ブログ 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは!10月に入っても暑い日が続いていましたが、本格的に秋めいてきましたね!朝晩が冷え込むので、朝起きるのがおっくうになってきていますそろそろ温かい食べ物が恋しくなってきますね〜我が家ではポトフを作ったら大変喜ばれました! ところで今日は何の日かご存知ですか?10月のイベン…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - 栄養士ブログ
-
- 栄養士ブログ 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは!10月に入っても暑い日が続いていましたが、本格的に秋めいてきましたね!朝晩が冷え込むので、朝起きるのがおっくうになってきていますそろそろ温かい食べ物が恋しくなってきますね〜我が家ではポトフを作ったら大変喜ばれました! ところで今日は何の日かご存知ですか?10月のイベン…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - 栄養士ブログ
-
- さくら組🌸 救急箱の中には何が入っているかな? 専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4
- こんにちは! 先日友だちとディズニーランドに行ってきました 毎回コーデを決めて行くのが恒例なのですが、今回はハロウィンシーズンということで、白と黒のモノトーンコーデで合わせました 40周年記念でもらえるガーランドもハロウィン仕様でした、可愛かったです さて、本題です 9/9は救急…
専門分野によるお話 | 小規模認可保育園 はぐくみ保育園4 - さくら組🌸 救急箱の中には何が入っているかな?
読み込み中 …