カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2025.4月函館アリーナ展示
- 今年の桜は例年よりも咲くスピードと満開になるスピードが速く、平日フル勤務なのでお花見のタイミングを逃してしまった更新担当のなっちゃんですGW後半はお天気に恵まれますように…さて、4月の函館アリーナ展示担当は、齋藤社中すぎやまさんです生け込み中 コメント ふといで立体感を出し、二株…
池坊 函館中央支部青年部3 -
- 2025.3月函館アリーナ展示
- 更新担当のなっちゃんですここ最近は、風が強かったり冷たかったり、春はまだまだ遠いかと思いきや、ひょっこり顔を出した蕗の薹をみつけましたとても嬉しくなりました~さて、3月の函館アリーナ展示担当は、冨田社中のみやわきさんです生け込み中コメント私にとっての春一番です完成はみやわきさん、…
池坊 函館中央支部青年部3 -
- 2025.2月函館アリーナ展示
- 更新担当のなっちゃんです2月の函館アリーナ展示担当は、野呂社中のきくちさんです生け込み中完成は『春のきざしを感じて‥』春色のチューリップにキラキラと春の日差しを感じる手づくりの花器で気持ちを高め、うさぎのように次へジャンプする準備中ですはんなりのうさぎちゃんみっけきくちさん、あり…
池坊 函館中央支部青年部3 -
- 2025.1月函館アリーナ展示
- 更新担当のなっちゃんです本年もよろしくお願いいたします。さて、今年最初の函館アリーナを飾ってくれたのは、冨田社中のかねこさんです生け込み中…春よこい春が待ち遠しい気持ちを淡いピンクのラナンキュラスに込めてみましたかねこさん、ありがとうございました以上、なっちゃんでした
池坊 函館中央支部青年部3 -
- 第69回全函館華道展
- 更新担当空くんです今年も、なっちゃん弟たち共々どうぞよろしくお願いします支部活動は、今年もここからスタートです。第69回目となる大作は、こちらタイトルは、「みらい」とし、古川守彦先生のご指導の下、木瓜、ストレリチア、枯れ木で生花新風体をいけました。会期中、日に日に木瓜の蕾が開花し…
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(最終日)
- MerryChristmasなっちゃんですみなさん、如何お過ごしですか食べすぎ飲みすぎ注意ですよさて、今年で3年目のお家でクリスマスも今日が最終日となりました毎年恒例、最終日のお花はメンバーが協力して函館アリーナで生けました先日ブログでアップした「クラフトハンドかご作りのワークシ…
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(29)
- 『輝き』 光を目指し、歩いていく M.K
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(28)
- この時期になると何となくウキウキ、ワクワクしてしまいますそんな想いを、お花達に込めてみましたメリークリスマスF.K
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(27)
- Merry Christmas赤いラナンキュラスの周りに同系色のカンガルーやケイトウ等を入れて賑やかさを表現し、ナズナで動きを出しました。N.U
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(26)
- 聖夜に静かに祈る全ての生命がこころやすらかにA.T
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(25)
- 12月の雪が降り積もるホワイトクリスマスをイメージしていけました。赤い花器の周りが雪のように白く、クリスマスツリーの飾り付けを家族で楽しんだ思い出を思い浮かべながら作品にしました。I.S
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(24)
- 「大人なクリスマス。サンタさんに想いをよせて・・・」 みなさんの思いやりの気持ちで完成しました。 ありがとうございました。 今年も素敵なクリスマスになりますように A.K
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(23)
- シンシンと雪が降る夜亡き父が毎年買って来る大きな大きなクリスマスチョコレート妹と分けてもたくさんの数で、毎日チョコレートを食べたぁそんな甘いクリスマスを懐かしく思い出しますS.I
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(22)
- 先生のお宅で。花と向き合い、先生とのおしゃべりも楽しい、クリスマス間近の稽古です。N.M
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(21)
- 絵本『てぶくろ』の動物たちが入っている手袋の中は、きっと暖かくて春を待つように、目を引くような明るい花があるかも?K.A
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(20)
- 色とりどりのデコレーションがきれいなクリスマスケーキを連想しながらいけました。クリスマスシーズンでしか目に出来ない華やかな飾り付けや街のイルミネーションでクリスマスを感じます。T.M
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(19)
- クリスマス・パレード黄色のラナンキュラスの華やかさを、立ち上がるカンガルーと四方に広がるナズナがカーニバルの羽根飾りのように見えたので、作品名を『クリスマス・パレード』としてみました。花材が舟型なので、『クリスマス・フロート』でもいいかもしれませんが…よりクリスマス感を出すため、…
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(18)
- 火と花世界のあちこちで争いが起きおそろしい火が絶えません。クリスマスの夜はきれいな火を囲んで皆で語らう、そんな日が来ることを願っています。H.K
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(17)
- お祝い「お家でクリスマス」に初めて参加させていただいたお祝いとして、ケーキを作りました。 N.T
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(16)
- クリスマスパーティ子どもたちと一緒にポップなお花を、紙粘土で美味しそうに作ったクッキーと一緒にいけました。K.Y
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(15)
- 至福のクリスマスアフタヌーンティーをイメージして,ウインターローズをいけました。T.H
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(14)
- 馬小屋で主イエス・キリストがお産まれになり、聖母マリアに抱かれているぬくもりを表した作品にしました。S.S
池坊 函館中央支部青年部3 -
- お家でクリスマス2024(13)
- 子供の頃のXmas雪の道路にタイヤのチェーンがシャンシャンと鳴って、街には即席のサンタが沢山まるでトナカイが連れて来たのかと!毎年賑やかでキラキラして楽しみだった懐かしいクリスマス今年も沢山の幸せを運びます様にH.Y
池坊 函館中央支部青年部3 -
- クラフトバンドかご作りのワークショップ
- 更新担当空くんですみなさま、お家でクリスマスを毎日お楽しみいただいていることと思いますそれぞれの「私が思うクリスマス」、素敵ですね~さて、本日は、ファイナルを飾る合同作品についてのレポートです。先月16日に函館市女性センターで、使用する器づくりのワークショップが開催されました。き…
池坊 函館中央支部青年部3
読み込み中 …