カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【隠岐諸島GW1週間】車中泊旅のノウハウ、離島を楽しむコツ
- 離島と言うだけで、かなりハードルが高くなる印象がある。日本一高いフェリー代とも聞く。物の値段も離島価格と言われ、本州より5割前後高い。日帰り入浴がない島もある。一方で、ユネスコジオパークにも認定された大自然がある。一度、島に渡ってしまえば、車中泊する場所には困らないし、車で簡単に…
野遊び2nd7 -
- 【完全リタイヤ 不安と対策】定年退職後再就職している66歳のつぶやき
- 【関連記事】◯長い老後時間◯楽しく生きる◯完全リタイア◯両親のリアル◯シニアの筋活◯タンパク質の摂取◯運動習慣 60歳で公務員を定年退職し、すぐに民間会社に再就職して、7年目に突入した66歳のフルタイムサラリーマンです。数年後?の完全リタイヤを目前に控えた不安いっぱいの現在の率直…
野遊び2nd7 -
- 【高田千本桜】樹齢70年超の桜のトンネル
- 久しぶりに土日は家にいるので、土曜日の早朝から、電車に乗って、お近くの奈良県大和高田市にある「高田千本桜」を見に行ってきた。ここは、子どもがまだ小さい頃に訪れたことがあるが、樹冠の大きさに驚いた記憶がある。 ロケーション 近鉄大阪線大和高田駅を下車して、南下しながら、高田川沿いを…
野遊び2nd7 -
- 【満開 菜の花&桜の競演】奈良橿原藤原京跡 世界文化遺産国内推薦決定
- 地元ネタ。子供がまだ小さい頃、ワンコがいた頃、よく通った藤原京跡。無料の大きな音楽フェスに参加したり、ワンコのエクストリームの練習に行ったり、サックスの練習に行ったり、醍醐池で花見をしたり。今は、今年2025年1月に世界文化遺産国内推薦決定がなされ、世界文化遺産登録に向けて、四季…
野遊び2nd7 -
- 【車中泊シニア夫婦のくるま旅】鎌倉、江の島、箱根強羅、富士山、焼津
- 伊豆半島から三浦半島までの駿河湾に面した区間「湘南」エリアは、全国に名を馳せる超絶有名地であり、関東から見れば日帰り圏だが、関西から見ると、最低でも1泊か2泊は必要とする遠い憧れの存在である。これまでに、伊豆半島には2回、房総半島には年末年始のくるま旅で訪れたことはあるが、このエ…
野遊び2nd7 -
- 【関西 車中泊旅】日本海側・内陸部 おすすめ7エリア
- 【関連記事】◯紀伊半島の魅力/8つのエリア紹介◯関西人気の車中泊スポット7選◯関西人気の海鮮グルメ5選◯関西(紀伊半島)景観が素晴らしい道の駅7選◯関西(紀伊半島)温泉が近い道の駅4選◯関西(紀伊半島)物販が充実している道の駅8選 関西の人気・おすすめの車中泊スポットに続く第二弾…
野遊び2nd7 -
- 【週末(前乗り)車中泊旅】三重・笠松河津桜ロードと美杉みつまた群生地を鑑賞
- 今年の桜は、2度の寒波到来で少し開花が遅いようです。来週は、出掛ける予定が決まっているし、ここ数日の陽気で開花が進んでいるようなので、近場で、開花の早い河津桜を見に行ってきました。以前、南伊勢にある河村瑞賢公園の河津桜は見ているので、先日行きそびれた松阪市にある笠松河津桜ロードに…
野遊び2nd7 -
- 【3月11日午後2時45分】「津波・高潮ステーション」で災害を振り返る
- 【メモリアルイヤー】◯室戸台風1934(2024去年90周年)◯阪神・淡路大震災1995(2025今年30周年)◯東日本大震災2011(2026来年15周年) 3年続けて、大きな災害のメモリアルイヤーが続く。特に、地元関西で起こった阪神・淡路大震災のインパクトは強烈だった。近年、…
野遊び2nd7 -
- 【冬季最後の車中泊キャンプ】奈良下北山スポーツ公園キャンプ場には貞子がいた!
- 下北山スポーツ公園キャンプ場に、冬季価格があるのを知ったのは最近のこと。奈良に住みだしてから、ずっと行きたくても高くて行けなかった。3月15日まで半額の冬季価格だったので、最後のチャンス。自宅から2時間弱で行けるのも嬉しい。 アクセスのポイント 談山神社を経由する山越えのコー…
野遊び2nd7 -
- 【伊根ぶり】丹後半島に食べに行った車中泊旅
- 【関連記事】◯氷見ぶり丼を食べる年末年始北陸車中泊旅 ふるさと納税で氷見ぶりを購入して食べ、年末年始の北陸旅で氷見ぶり丼を食べた。何か物足りなさを感じつつ、2度の大雪に行く手を阻まれながらも希望を捨てず、今回、シーズン最後と意を決して、伊根ぶりを食べに丹後半島に向かった。 天気 …
野遊び2nd7 -
- 【16年落ち ハイエースキャンピングカー 2年目】車中泊DIYを終えて、ゆっくりと珈琲を飲見ながらご紹介
- 中古で購入してから、2年が経ちました。プチDIYを繰り返して、かなり使いやすくなってきました。今回は、大好きな珈琲を豆を挽きながら、現在のキャンピングカーをゆっくりとご紹介します。 道具 珈琲セット。まずは、ガスバーナー。名品。スイッチ周りと吹き出し口の防風は定番の改良済。 リン…
野遊び2nd7 -
- 【車中泊DIY】折りたたみテーブルを作成しました
- 車中泊でのPC作業、狭い空間の中での荷物置き。この2つの課題を解決するため、使わない時には折りたたんでコンパクトに収納できるテーブルを端材を使って作成しました。 以前ご紹介した車中泊収納ボックスの時に残っていた端材の寸法が今回のテーブルの大きさにジャストフィットでした。ほぼ余すこ…
野遊び2nd7 -
- 【週末くるま旅】海鮮を求めて和歌山の海岸線を彷徨い、満幸商店2号店に辿り着く
- 2月22-24日の3連休。またも大雪のため丹後半島チャレンジ失敗。今回は、関西の平地部にも積雪があり、断捨離に明け暮れた連休でした。 連休明けに知ったことですが、京奈和道が一時通行止めだったようです。 連休最終日の祝日月曜日。昼前に片付けも終わったので、どこぞに行こうという話にな…
野遊び2nd7 -
- 【関西(紀伊半島)車中泊旅】おすすめの「物販が充実している」道の駅8選
- 【関連記事】◯紀伊半島の魅力/8つのエリア紹介◯関西人気の車中泊スポット7選◯関西人気の海鮮グルメ5選◯関西(紀伊半島)景観が素晴らしい道の駅7選◯関西(紀伊半島)温泉が近い道の駅4選 「関西 車中泊旅シリーズ」第五弾。景観に続いて、「物販(品揃が充実)」。本シリーズで言う「関西…
野遊び2nd7 -
- 【おうちDIY】古くなった木の階段を再塗装しました
- ベスパ(妻)不在の中、ベスパからの沢山のミッションを一つづつこなしていったこの週末。 【ミッション】①木の階段の再塗装②住宅展示場の用事③庭の手入れ④自転車の虫ゴム交換⑤お布団干し⑥スナップエンドウの苗購入と植え付け【ミッション外】①芝生の手入れ②キャンピングカーのオーニングの手…
野遊び2nd7 -
- 【紀伊半島の魅力】8つのエリアに分けてご紹介/関西車中泊旅
- この投稿は、発展途上です。日々更新していきます。 地震、津波、地滑りなど災害リスクがある一方で、自然は、食材、温泉、自然景観など、素晴らしい贈り物をしてくれます。紀伊半島はその代表の一つ。ジオパーク、大地の声を聞くことは楽しい。 地元奈良を中心に置く紀伊半島は、大きく西海岸、東海…
野遊び2nd7 -
- 【紀伊半島めぐり】3泊4日車中泊旅
- 【紀伊半島の魅力】●夕日が綺麗な紀伊半島西海岸。●朝日が眩しい紀伊半島東海岸。●2千メートル級の奥深い山並み。 【紀伊半島関連記事】◯紀伊半島8つのエリア紹介●オハイブルー(リンクあり) 月曜日を挟んで、飛び石連休。有給休暇をいただき、4連休とした。当初は、冬景色の丹後半島で、伊…
野遊び2nd7 -
- 【車中泊DIY】ハイエースキャンピングカーのキッチン天板を切断したぞ
- キッチン天板が1枚物のため、シンクだけを使いたくても使えず不便を耐え忍んできたが、ついに、決断して天板をのこぎりで切断しました。天板はメラミン化粧板のため、綺麗に切断する良い方法が見つからずに悩んできたが、硬質刃ののこぎりと自作ののこぎりガイドを使うことによって、見事に綺麗に切断…
野遊び2nd7 -
- 【関西(紀伊半島)車中泊旅】おすすめの「景観が素晴らしい」道の駅7選
- 【関連記事】◯紀伊半島の魅力/8つのエリア紹介◯関西人気の車中泊スポット7選◯関西人気の海鮮グルメ5選◯関西(紀伊半島)おすすめの温泉が近い道の駅4選 「関西 車中泊旅シリーズ」第四弾。温泉に続いて、「絶景(景観が素晴らしい程度)」。本シリーズで言う「関西」には、三重と福井を含み…
野遊び2nd7 -
- 【関西(紀伊半島) 車中泊旅】おすすめの「温泉が近い」道の駅4選
- 【関連記事】◯紀伊半島の魅力/8つのエリア紹介◯関西人気の車中泊スポット7選◯関西人気の海鮮グルメ5選 「関西 車中泊旅シリーズ」第三弾。グルメに続いて、「温泉」。「温泉が近い」とは、「併設している」「徒歩圏内(状況によるが概ね5分前後の近距離にある)」と定義した。関西と明記した…
野遊び2nd7 -
- 「老化」と「運動習慣」
- 60歳を過ぎた頃から、不思議と体の不調を実感するようになる。幸い現時点では大きな病気には繋がっていないようだが、体力気力知力とも衰えを自覚するようになる。一方で、これまで週1〜2回やっていた自重トレーニングも疎かになりつつある。毎年の健康診断結果の数字は気になるが、以前のようには…
野遊び2nd7 -
- 【新しい奈良の玄関口】道の駅クロスウェイなかまちをご紹介
- ようやく奈良観光の拠点ができました。ここを拠点に、奈良北部、奈良南部の観光をお楽しみください。今後は、京奈和道の奈良区間が完成すれば、一躍交通網が繋がり、京都や和歌山など、関西観光圏が確立されます。 オープンは、2024年11月30日。もう2ケ月経過したが、土日は依然として来訪者…
野遊び2nd7 -
- 【初級者の動画づくり】Youcut&Canva
- 撮影して、カットして、文字入れするだけの備忘録動画であれば、超簡単なのだが、Youtube動画のように視聴者をある程度意識するようになれば、音楽、ナレーション、文字入れなどに少し加工を加えようとするが、慣れないと結構ストレスになる。 有料のアプリやソフトもあるようだが、無料しか眼…
野遊び2nd7 -
- 関西人気の海鮮グルメ5選(車中泊旅)
- 【関連記事】◯くるま旅の楽しみ方/海鮮丼、漁港巡り◯関西人気の車中泊スポット7選◯関西(紀伊半島)温泉が近い道の駅4選 わが家の車中泊旅の楽しみの一つが海鮮(丼)を堪能すること。定年退職後には、車中泊旅ごとに意識的に海鮮丼を探しては食べていたように思う。もう軽く百杯は超えているだ…
野遊び2nd7
読み込み中 …