カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 小説を一人称で地の文を書く時は注意が必要!ついやってしまいがちな描写
- いきなりですがみなさん、小説を書く時 地の文は三人称で書いてますか?一人称で書いてますか? 両方ともメリット・デメリットがあります。 もしどちらかまだ決めてないという方は メリット・デメリットを記載した記事があるので下から飛んでくださいね。 参考 小説の地の文は一人称か三人称ど…
創作しようの館6 -
- タイトルは作品の顔!タイトルの決め方はどうすればいい?
- さて、作品のタイトル考えなきゃな…… ショーゴ ソーサク (おっ、ショーゴ君がタイトル決めしようとしてる。ちょっと様子見よっと) 「暗黒飛翔物語・黒龍覚醒~最果ての世界で二人は叫ぶ~」……よし、これにしよ ショーゴ ソーサク ちょっと待ったぁぁぁぁ!! 作品タイトルはめちゃくち…
創作しようの館6 -
- 小説が書けないし思いつかない……。理由と原因をちゃんと考えてみよう
- うぅ~ん…… ショーゴ ソーサク また何か悩み事かい? 友人が僕が小説書いてるのを知って書きたくなったらしいんだけど、書きたいのに思いつかないって相談されてさ。どう返そうかと ショーゴ ソーサク なるほどねぇ。ちなみにその友人「何が」思いつかないって困ってるの?それがわからない…
創作しようの館6 -
- クライマックスが思いつかない?ありがちな失敗例と対策
- あああぁぁぁぁぁ~!!詰んだぁぁぁぁぁ!! ショーゴ ソーサク どうしたの?ゲームのラスボスで詰んだの? 違うよ!今書いてる作品のラストが浮かばないんだよ! ショーゴ ソーサク えぇ……(困惑) どうして作品のラストが浮かばないような事態が発生する? みなさん、物語を作る上で …
創作しようの館6 -
- 意外なところからキャラのネタは生まれてくる?普段の生活での視点を変えてみよう
- うーん……浮かばないぃぃぃぃ…… ショーゴ ソーサク どうしたの?そんな唸っちゃって 新章に出す新キャラの設定考えてるんだけどドラマのネタが思いつかなくて ショーゴ ソーサク なぁんだ、なら簡単に解決するよ へ? ショーゴ ネタをひらめかせる考えとは? ネタをひらめかせる考え方…
創作しようの館6 -
- ネタの採用不採用はどう判断すべき?決めるのはあなたの〇〇
- うーん……どうしよっかなぁ ショーゴ ソーサク どうしたの?ショーゴ君、考えるフリなんてしちゃって フリじゃなくて考えてるんだって!いや、キャラのネタ思いついたんだけど物語に組み込もうにもちょっと難しいキャラで…… ショーゴ ソーサク ふむふむ でもせっかく思いついたし活かさな…
創作しようの館6 -
- バトルシーンを書くコツは〇〇にすればOK!?書き方について解説!
- せんせぇ~!ちょっと聞いて~!! ショーゴ ソーサク はいはい、どうしたのショーゴ君 バトルシーンなんだけどなんか読者から時々「ターン制ですね(笑)」って言われるんだけど! ショーゴ ソーサク あー……はいはい、なるほど今回はそういう話ね バトルシーンを書く上での弊害 戦闘シー…
創作しようの館6 -
- どんなキャラクターにもファンはいる!作者ゆえのやってしまいがちな注意
- うーん……このキャラはこれでいっか。 空いた尺はお気に入りのこの子にあげて……っと ショーゴ ソーサク え、ちょ。何してるの? このキャラぶっちゃけ好きじゃないから見直して出番削ってるんだ! ショーゴ ソーサク ちょ、ダメだよ!そんなことしちゃ!! えっ ショーゴ 物語を作りキ…
創作しようの館6 -
- 嫉妬心がとまらない……!成功している人への嫉妬はどうすればいい?
- うべぇぇっ! うぇぇぇぇぇっ!! ショーゴ ソーサク どうしたのショーゴ君!よくわからない奇声なんかあげて! うっ、ううっ、この作家僕と活動開始時期同じぐらいなんだけど、めちゃくちゃ話がすごくてファンも多くて……!羨ましいよぉ! ショーゴ ソーサク あー……この作家さんに嫉妬し…
創作しようの館6 -
- 小説の地の文は一人称か三人称どちらがいい?メリットとデメリットを解説!
- 小説を書く上で欠かせない部分、それは地の文です。 場合によってはキャラのセリフより大切な部分ともいえるのではないでしょうか。 そしてこの地の文、いわゆる語り手が一人称(主人公視点)と三人称(神の視点)があります。 一人称は「俺は~」、三人称は「〇〇は~」っていうやつです。 これっ…
創作しようの館6 -
- もったいない!小説の文章が下手な人たちの特徴
- 小説を書く手法はさまざまですが必ずこれが正解!というのはありません。 プロの方々もあなたと同じく日々試行錯誤しながら 自分の作品をより良いものにするために努力と邁進を重ねています。 今回は 「せっかく話は面白いのに文章が読みづらくて損をしている人の特徴」 についてお話をしようと思…
創作しようの館6
読み込み中 …