カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 糸魚川市で海鮮丼
- 新潟県糸魚川市にある シーサイド磯貝さん うちの休みやタイミングと お店の休業などと噛み合わず ようやくこちらにおじゃましました。 国道8号線沿い 道の駅名立と能生の間 (大雑把な説明ですみません^^;) お店の中から海がよく見えました 海鮮丼1980円 アラ汁付き +330円…
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 海に行ってきました
- ウミネコ 海に行ってきました 糸魚川市 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- ニホンリス(遠征)
- 鳥活動の最中 何度も姿を見せてくれたニホンリス さかんに走り回っている姿を見せてくれました^^ めちゃくちゃ可愛いかった~ しばらくリスさんの出待ちをしたり姿が見えると戻って撮ったり 地元の山だと、野鳥やリス達 瞬間的に姿が見られることはありますが 撮影するのは簡単ではなく… …
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 根開け
- ブナの森の根開け ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 田植えが始まっていました
- 昨夕 振り向いた反対側 山には残雪が見えました 5/20の夕暮れ 野沢温泉の田んぼ 水が張られて来たなぁと思っていたら いよいよ田植えも始まっていました ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをCli…
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち キビタキ(遠征)
- キビタキ 5/11 県内に遠征 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 須坂市動物園でイヌワシのヒナ
- アカカンガルーのハッチで一時期大変有名になった 須坂市動物園 ニホンイヌワシのヒナが生まれて ようやく見に行ってきました^^ 風輝(ふうき/オス)と小楢(こなら/メス) どちらが父か母かはわかりませんけど… ヒナ 隙間から、かろうじて、見えました^^ もうお顔が立派で もう、「…
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち アオジ(遠征)
- アオジ 遠征しなくても 見られる鳥さんですが… 長野市でもここでも しっかりとさえずりを聞かせてくれました^^ 県内 5/11 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち クロツグミ(遠征)
- クロツグミ 地元で見た時は 高い木の上 今回は目線の高さで会えました^^ 県内 5/11撮影 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち シジュウカラ(遠征)
- 県内某所に遠征した時のシジュウカラ 撮影は県内 ちょっとばかり遠征 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち コゲラ
- コゲラ 夏鳥を探しに行って 声はすれども 姿は… 姿が見えたのは いつものコゲラ 可愛いから まぁ、いっか^^; 野沢温泉村 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち シジュウカラ
- いつも見かけるシジュウカラ この日も近くで姿を見せてくれました^^ シジュウカラさん レンズ向けていることに やっぱり お気づきですよね^^; 長野市 5/5 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーを…
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち ノジコ
- 今季初ノジコ^^ 長野市 5/5 枝に止まる姿は 撮影できず^^; ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち キバシリ
- 自分のためじゃなくて 子どもに運んでいるのか、な? キバシリ クチバシに虫たちいっぱい咥えて 子どもに餌渡しに行くのかな 忙しなく 木の幹を走り回ってました ちょっとぷち遠征の長野市 5/5撮影 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。…
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち エナガ
- 花が終わりを迎えてきている桜に エナガたちが来ていました 飯山市 5/9撮影 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち オオヨシキリ
- 賑やかな鳥がまたやってきていました オオヨシキリ 飯山市 GWは終わりましたが、 菜の花があちこちで まだまだ咲いてます^^ ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち ミソサザイ
- ちょっと遠征した長野市で会ったミソサザイ ちっちゃくて可愛い鳥さん すぐ近くでさえずり始めると ものすごい声量ですよね 力いっぱいさえずってくれました^^ ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをCl…
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち キビタキ
- ちょっとだけ遠征して キビタキ 長野市 雪が解けてきて 花が咲き始めたこの地で 地面にいる姿のほうが多かったのでした^^; GWの最中でしたが もう皆さん帰り始めていたのか 思ったよりは混んでいませんでした。 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加…
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 信越自然郷の鳥たち コサメビタキ
- クマ注意のこの時期 探鳥もほどほどに… ビビリながら探して会えたのは コサメビタキでした コケみたいなものをくわえてました お見苦しい写真ですけど リスに会えたので一応… 山ノ内町 5/3 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に…
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 5/3の桜
- 風が吹く度 桜吹雪 飯山市 福島新田 5/3撮影 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 堤防道路の菜の花と桜
- 菜の花公園近くの 堤防道路から 毎年ここの菜の花も増えてきているような…。 5/1撮影 千曲川の堤防の両側に桜が植えられていますが 天神堂側の桜は道の駅側より間隔が空いていて 本数も少なめなのですが、 春と冬、桜と雪が付いた時期の姿が好きなのです。 でも、どこからどう撮ればいい…
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 飯山市の残雪と桜
- 飯山市の中でも 特に雪の多い地区の一つで 残雪と桜が見られました 4/24撮影 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- サンシュユと桜
- GW後半に突入 少し山手に行ってみたら まだサンシュユと桜が咲いていました。 飯山市 本日撮影 ご訪問ありがとうございます。 当blogはブログランキングに参加しています。 気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^
野沢温泉とその周辺いろいろ240 -
- 飯山市の菜の花と桜
- 飯山市 北竜湖 昨日撮影 いつもの北竜湖湖畔の菜の花 まだ咲いていませんでした… 今日の雨と風で 桜も散ってしまったかもしれませんが 美しい新緑は見られると思います 野沢温泉から北竜湖に至る 一番近いルートは通行止めなので、 県道38号を 交差点小菅北竜湖入口まで下って 左折し…
野沢温泉とその周辺いろいろ240
読み込み中 …