カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 肉と甘味の楽園フィリピン:食いしん坊が辿り着く究極の美食体験
- フィリピンに一度でも足を踏み入れたなら、気づけばあなたもジョリービーに吸い込まれていることでしょう。赤いハチのマスコットがにっこり微笑み、あなたの胃袋をワシ掴みにしてくるんです。というのも、フィリピン人が愛してやまない「チキンジョイ」(フライドチキン)を主力商品にしているからに他…
フィリピンあるある4 -
- フィリピンをディープに楽しむ!知られざる言語と文化の奥深さ
- 皆さん、フィリピンの公用語って何かご存じですか? 「タガログ語でしょ?」って答えたあなた、半分正解!でも、実はそれだけじゃ生き残れないのがフィリピンの奥深さ。 フィリピンにはなんと170以上の言語が存在すると言われており、タガログ語を武器に全国制覇しようとすると、早々に玉砕する…
フィリピンあるある4 -
- 「フィリピンタイム」って、もはや時間の概念ぶっ壊れてない?
- 「待ち合わせは午後3時ね!」 …と言って実際に来るのは4時半。 そんな現象が当たり前に起きる、それがフィリピンタイム。もはや遅刻というより「別の時間軸で生きてる説」が有力です。 ただ、どれだけズレるかは個体差あり。10分の人もいれば、1時間半ズレる人も。正直、天気予報より当たら…
フィリピンあるある4 -
- フィリピン・マニラで強盗事件が多発中。日本人も被害に―十分な注意を!
- 昨年10月以降、フィリピンのマニラ首都圏を中心に、拳銃やそれに類する武器を使った強盗事件が急増しています。外務省によると、2024年5月6日時点で日本人が被害に遭ったケースは16件にのぼるとのことです。 外務省フィリピン情報 ほんの少し前までは「治安が安定してきた」と感じていた人…
フィリピンあるある4 -
- フィリピンの薬事情がまるでドラマ!処方箋なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです
- 薬を買うって言うと、皆さん想像するのは「薬局で市販薬を買う」か「お医者さんに行って処方箋もらって買う」か、この2パターンですよね?でも、それは日本の話。フィリピンでは、ちょっと事情が違うんです。 というのも、フィリピンではなんと――処方箋の薬が処方箋なしで買えちゃうんですよ! …
フィリピンあるある4 -
- 南国フィリピン、白肌狂騒曲!~美白に燃える女たちの熱き戦い~
- ここは南国パラダイス、フィリピン。陽射しが照りつける毎日だけに、フィリピン人の肌は自然とこんがり焼けて浅黒く…というか、もはや“デフォルトで日焼けサロン帰り”状態。そんなフィリピーナたちの間で、ひそかに(いや、堂々と)繰り広げられているのが「白肌争奪戦」なのです! 美白グッズの…
フィリピンあるある4 -
- 元暴走族よ、フィリピンへ! 懐かしの無法運転が今も息づく国
- 2020年、日本ではついに「はい、あおり運転アウト〜!」ってことで、法律にちゃんと“妨害運転罪”って名前がついて、罰せられるようになりました。 今まで「ちょっとムカついたから近づいてやっただけだし〜」みたいな人たちも、今じゃしっかりお縄対象。おかげで、日本ではあおり運転が激減中…
フィリピンあるある4 -
- 2025年版】フィリピン人の出稼ぎ最新事情|仕送りでiPhone!? 家族との現実とは
- 今回は、フィリピン人出稼ぎ労働者の涙と笑い。仕送りの裏で何が起きている?日本での過酷な生活と家族愛を描きます。フィリピンではなんと、10人に1人が海外でバリバリ出稼ぎ中。日本にも多くのフィリピン人が来てますが、最近は「技能実習生制度」という名の“ニッポン労働ツアー”でやってくる…
フィリピンあるある4 -
- フィリピーナと結婚!? でもちょっと待って、その“婚姻歴”、詰んでるかも!?
- フィリピーナと恋に落ちた!笑顔は太陽、料理は絶品、性格は超ピュア…まさに理想のお嫁さん! でも、いざ結婚を真剣に考えて「ご家族は?」なんて聞いてみると。。。。 「子どもがいます♡」 え、まぁ、そこは想定内。 「実は、フィリピンに夫もいます♡」 えっっっ⁉ 待って待って、そっちは…
フィリピンあるある4 -
- フィリピンパブの贈り物ラッシュ!女子力三銃士と金(きん)の哲学
- フィリピンパブで働いてると、ある日突然始まる“贈り物ラッシュ”。 食べ物ならありがたく胃に収めて「ごちそうさま♡」で終了なんですが——問題は、それ以外。 服、カバン、アクセサリー。 この“女子力三銃士”が曲者でして。 服とカバンに関しては、センスが合わなければ即・押し入れ行き。…
フィリピンあるある4 -
- 南国フィリピンのリアル:ハエとゴキブリが織りなす日常風景
- フィリピンに初めて降り立った瞬間、あなたを歓迎するのは、陽気なフィリピン人でも、あたたかい南国の太陽でもありません。 そこにいるのは、ハエとゴキブリ。 しかも、やたら数が多い。まるで「お前ら、何年も待ってたぞ!」と言わんばかりの大群。 街を歩けば、排水溝からゴキブリが元気に出入…
フィリピンあるある4 -
- 「貞操観念ゆるゆる」「プライド高い」「快楽一直線」?ちょっと待って!それ、フィリピンパブの…?
- 「フィリピーナってさ〜、貞操観念ゆるゆるで、プライドばっか高くて、快楽一直線!…とか言ってるそこのアナタ!それ、もしかして“フィリピンパブのピーナ”のこと言ってません?」 そりゃあ夜の世界で働くお姉さんたちは、多少なりとも自由奔放な一面もあるでしょう。中にはセフレ10人と掛け持…
フィリピンあるある4 -
- ホスピタリティと子供っぽさ:フィリピン人の不思議な魅力
- フィリピンの人たちって、本当に陽気でフレンドリー!会った瞬間から笑顔でハグされそうな勢いだし、ホスピタリティもバッチリ。でも、日本人と比べると…なんというか、めちゃくちゃ子供っぽいんですよね。 たとえば、欲しいものがあると、まるでオモチャ売り場の前にいる5歳児みたいに駄々をこね…
フィリピンあるある4 -
- フィリピーナは今日も飲む!笑って、歌って、酔っ払って!
- フィリピーナの皆さん、仕事柄どうしてもお酒と無縁ではいられません。とはいえ、「フィリピーナ=酒豪」なんてイメージを持つのは早とちり。最初からウイスキーを水のように飲み干す猛者ばかりじゃないんです。 …が、しかし! 夜な夜なカラオケとおしゃべりの嵐の中で、「ドリンクちょーだい♡」…
フィリピンあるある4 -
- フィリピンの治安は良くなったけど、油断したら財布も夢も飛んでいく件
- 最近のフィリピン、昔に比べて治安がマシになってきたらしいです。うん、*「らしい」*です。実際、昔は夜に外歩くだけでRPGのダンジョン感あったけど、今はちょっと難易度がノーマルに下がった感じ。でもね、日本人の感覚で「もう安心!」なんて思ってると、すぐに人生ハードモードに突入します…
フィリピンあるある4 -
- まだ見ぬお金で爆買い!フィリピーナのポジティブすぎる金銭感覚
- 欲しいものがある?ならば、買うしかないじゃない!たとえ今、財布の中に鳴くのはコオロギだけでも――。彼女たちは「欲しい」という気持ちに素直すぎるプロフェッショナル。そこに、“もうすぐ臨時収入が入るかも”なんて話を聞こうものなら、妄想エンジンがフルスロットルで暴走開始! もはやそれ…
フィリピンあるある4 -
- 日本語話者求む!高額バイトの真実:実録・詐欺ネットワークパート2
- 前回のあらすじ:従妹の紹介で、高額バイト「クラークの電話オペレーター」の面接に向かうことになった我が妻(Asawa)。日給4,000ペソという輝かしい条件の裏に、一体何が隠されているのか…? 面接当日。「場所が分からないから一緒に行こう」と従妹を巻き込み、いざ出発。すると、あっ…
フィリピンあるある4 -
- 「日本語話者求む!高額バイトの真実:実録・詐欺ネットワーク」
- これまた一つ詐欺のニオイガが首を揺らす事件です。特に、匿名で流動的に動く犯罪グループ「トクリュウ」による活動が盛んな現代。その内実は地上波のドラマよりもよっぽど不気味で、一般の人にはとても見抜くことができません。しかし、数年前にルフィ―一味の事件がありましたが、これはそれより前…
フィリピンあるある4 -
- 日本ボケ注意!フィリピン帰国後に待ち受ける詐欺トラップ
- フィリピンと日本を比べると、違いは山ほどある。でも、その中でも治安の差はデカい。フィリピンでは周りに注意を払いながら歩くのがデフォルトだけど、日本ではそんなこと気にしなくてもOK。おかげで、日本に長く住んだフィリピーナは、危機管理能力がまるで冬眠中のクマ並みに退化してしまう。 …
フィリピンあるある4 -
- フィリピーナ、日本の免許への道!笑いと涙の運転免許取得奮闘記最終章
- 前回までのあらすじ外免切替の知識確認テストは、まるで小学校の交通安全教室レベルで楽勝クリア。 ところがどっこい、実技試験では見事に玉砕。まるでマリオカートでバナナ踏んだみたいにすっ転びました。 1回目は友人の教習所の先生にマンツーマン指導してもらってましたが、それでも試験官には通…
フィリピンあるある4 -
- フィリピーナ、日本の免許への道!笑いと涙の運転免許取得奮闘記part4
- 前回までのあらすじ 無事に知識確認を突破し、「よーし、次はいよいよ実技試験だ!」と鼻息荒めで練習に励んでいた妻。今回はついにその実技試験本番、当日のドキドキわちゃわちゃ模様を実況中継します! 試験当日の朝、まずはお金からスタート さて、試験場に到着してまず最初にするのは——そう…
フィリピンあるある4 -
- フィリピーナ、日本の免許への道!笑いと涙の運転免許取得奮闘記part3
- 知識確認まではクリア。でも実技試験予約で現実を叩きつけられる…⁉︎ 前回の記事はこちらから 前回までは、晴れて知識確認試験に合格するまでの奮闘をお届けしました。しかし、ホッとしたのも束の間。実技試験の予約日を見た瞬間、私の顔から血の気がサーッと引いたのは言うまでもありません。 「…
フィリピンあるある4 -
- フィリピーナ、日本の免許への道!笑いと涙の運転免許取得奮闘記part2
- 前回は、外免切替に必要な書類集めから、予約完了までをサクッと解説しました。で、今回はというと——予約日がまさかの2か月後! そんな「もはや記憶の彼方か?」ってタイミングから物語スタートです。 前回の記事はこちらから さて、2か月後の書類審査に向けて、私たち夫婦はせっせと書類集めに…
フィリピンあるある4 -
- フィリピーナ、日本の免許への道!笑いと涙の運転免許取得奮闘記
- フィリピーナの皆さん、実はかなりの確率でフィリピンの運転免許証をお持ちです。フィリピンでは、運転免許証はちょっとした「身分証明書」感覚。ところがどっこい、その免許証、日本ではただのプラスチックカード扱い。残念ながら日本の道路では一ミリも効力を発揮しません。 「でも日本でドライブし…
フィリピンあるある4
読み込み中 …