カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ラティスを付けたり、ふわふわしたり
- 曇り 19/10 「ハニーコム」にラティス付け 24㎝パターンの「ハニーコム」に ラティスを付けます 布をカットして 周りに付けていきます 今日は心拍数が低くなる時が多くて 一日中 ふわふわ😵💫 いつもの薬の副作用なので 仕方がない事だとわかってはいますけど 今日は特に酷かった…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- わんこのワクチン接種と4枚繋ぎました
- 晴れ時々曇り 15/10 今日も一日寒かったです 風が冷たかった〜 日向は一瞬ポカポカっとしたけれど でもやっぱり寒かったです わんこのワクチン接種 わんこの混合ワクチンの接種とフィラリア薬を貰いに動物病院へ行ってきました 動物病院もネットで予約が出来るご時世 待ち時間が短くなっ…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- パッチワーク本の魅力と繋ぐ作業
- 晴れ時々曇り 16/9 今日は風も強くて寒かったです 季節が戻った感じ 4枚繋げます 昨日の続き ミニキルトの繋ぐ作業をしています 2枚 2枚と繋いで 4枚繋いでワンセットにします 小物が作りたくて、なにかないかと 以前買ったパッチワークの雑誌を眺めています ページを捲るたびに素…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 今日は繋ぐ作業と寒いと思ったのに・・・
- 晴れのち曇り 21/8 朝散歩 気温が低かったので厚着で出掛けたら 日差しがさしていたからか 思いのほか暑くて暑くて💦 着る物間違えた〜 っと、思いながらのお散歩でした わんこにも服着せなきゃ良かったって ちょっと反省〜 今日は繋ぐ作業 4枚ワンセットでミニキルトを繋いで 大きく…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 「ハニーコム」のパターン
- 曇りのち晴れ 19/12 「ハニーコム」のパターン 24㎝で作っているパターン 「ハニーコム」出来上がりです ラティスはブルー系に 並べてから決めました このパターンから3段目に突入です あっ2段目、繋ぐ作業がまだでした 明日から始めます 今日の朝ドラ「あんぱん」 ほんわかムード…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 引き続きピースワーク
- 曇り 20/10 引き続きピースワーク 今日も引き続き 「ハニーコム」のピースワークをしています 土台布が付け終わったので 4枚づつ繋いでいます 今日も亀の歩み〜 わんこも段々歩くのが遅くなってきました ご近所の同い年のお友達わんこ 同じトイプーちゃんなんですが 最近見ないと思っ…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- ピースワークが捗らない
- 曇りのち晴れ 21/13 「ハニーコム」のピースワーク 次のパターン「ハニーコム」 好きなパターンなのにピースワークが なぜか捗らず モタモタしています 気分が乗らない日 みたいです 久しぶりにオカラを炊きました 4当分にして冷凍保存します いつも応援ありがとうございます にほん…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 「バーアンドギース」のミニキルト
- 曇り 22/15 夜は雨の予報です 今日も強風〜 「バーアンドギース」のミニキルト キルティング完了で出来ました 25枚目のミニキルトです 5月は3枚のミニキルトが出来上がり 調子良く進んでいます 次に 4枚を繋いで それをまた繋いで 繋いだのをまた繋いで・・・ っと 大きくして…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- お試しキルティングと母のところへ
- 晴れ 25/14 最高気温が25度と言う事で 今日は5分袖のTシャツを着て出掛けました 二の腕が隠れる長さのTシャツは重宝します 母の日だったので(過ぎていますが) 母のところに行って来ました 母の住んでいるところは お買い物券とかバス、タクシーチケットとか 色々とお年寄りに優遇…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 糸の収納アイデアを探る
- 曇り 22/13 糸が届きました この間ポチリとした糸が届きました コットンだけれど光沢ありますね 10色程購入しました 使うの楽しみです😊 糸の収納なんですが 今はこんな状態 自作の小物入れに入れて使っていますが 探しづらくて使いずらいので 何かいい収納はないものかと YouT…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 今日もピースワーク、午後から美容院へ
- 曇り 25/13 今年初の夏日だそうです だからと言って 急に薄着にはなれないお年頃です💦 今日もピースワーク 今日も「ハニーコム」のピースワークをしました 土台布との組み合わせに迷いながら ゆっくり進めています 美容院へ 久々に美容院へ行ってカット✂️してきました 頭皮がヘアカ…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 「ハニーコム」のピースワークと母の脳内
- 曇り 22/11 「ハニーコム」のピースワーク 今日も引き続き 24㎝パターンの 「ハニーコム」をピースワーク 布合わせしながら 縫っています 母の脳内 昔 自分で言った言葉を いつの頃からか 娘(私)が言ったと ずっと思い込んでしまって いくら「それは違うよ」と丁寧に説明しても…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 「セントポール」のミニキルトと少しだけピーシング
- 晴れ 22/8 風もなくお散歩日和でした 「セントポール」のミニキルト 「セントポール」のパターン キルティングが終わりミニキルトに仕上げました これで24枚目 次のキルティング待ちは「バーアンドギース」 斜め格子のラインが無いので サクサク進みそうです 少しだけピーシング 次の…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- しつけ掛けと母の日のカーネーション
- 晴れ時々曇り 13/10 晴れ間が出てたので 気温ほど寒くは感じませんでしたが 午後から風が強くなりました 母の日のカーネーション 今年も息子夫婦から お花を頂きました 良い香りがします😊 ありがとう しつけ掛け 「バーアンドギース」にラインを引いて しつけを掛けました キルティ…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- しつけ掛けの準備とキルティングの糸
- 曇り時々雨 15/11 小雨が降ったり止んだりの土曜日 気温も低め しつけ掛けの準備 「バーアンドギース」のパターン 三層にして しつけ掛けの準備をしました ラインを引いてからしつけします キルティングと糸 キルティングは引き続き 「セントポール」をちくちくしています 裏側です …
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 次のパターンとキルティングと衣替え
- 曇り時々晴れ 21/10 今日はそこそこのお天気だったけれど 週末は悪天候の予報です 次のパターン 次のパターンは 「ハニーコム」にします 一つのブロックが6㎝の 4段×4列で作ろうと思います キルティング 「セントポール」のキルティングを始めています 今日始めたばかりですが 早…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 「オレンジピール」のミニキルトと肩の痛み
- 曇り 20/8 「オレンジピール」 24㎝サンプラーの 「オレンジピール」のミニキルトが出来ました 23枚目のミニキルトです 次は「セントポール」をキルティングの予定です まだ肩が痛い 3月 肩の痛みで整形外科を受診しましたが あまり大した事はなさそうで 「ストレッチして下さい」…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- サンプラーキルト、途中経過を並べてみた
- 晴れ 15/7 晴れていたけれど風が冷たく 肌寒かったです 午前中いつもの内科受診の日 何着て行こうか迷いました 24㎝のサンプラーキルト 24㎝のパターンで作っているベッドカバー 始めたのは昨年の5月頃 約1年前にスタートして これまでに出来たものを並べてみました この並べた2…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- キルティング続行中と火曜日の楽しみ
- 晴れ 18/9 連休最終日もいいお天気でした キルティング続行中 「オレンジピール」のキルティング 昨日に引き続き進めています 裏布はグリーンの大柄な花柄 キルティング 残すところは四隅の角部分と ラティスのところ ラティスは中央に1本なのですぐ終わります このサンプラーキルト …
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 季節のイベントと脳の活性化
- 晴れ時々曇り 17/8 青空のこどもの日 お出掛け日和です 明日もお天気良さそうです ベランダの窓から綺麗な夕焼けが見れました 鯉のぼりのミニキルト 数年前に作ったキルトパーティのキット 鯉のぼりのミニキルト こどもの日なので今年も飾っています こういう季節の行事って 我が家は小…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 「バーアンドギース」にラティス
- 曇り時々雨 15/10 午前中 雨の予報だったけど そんなに降りませんでした 「バーアンドギース」にラティス 24㎝パターン「バーアンドギース」に ラティスを付けました クリーム地に白のドットの 先染め布 3㎝幅です ピーシングしながら録画した 「君たちはどう生きるか」観ました …
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- 今年も桜の杜公園へ、春の一日を満喫
- 晴れ時々曇り 17/10 今日は憲法記念日 穏やかなお天気です 桜の杜公園へ 今年も桜の杜公園へ行って来ました もう遅いかな〜って思いましたが お散歩がてら行って来ました まだまだ綺麗に咲いていて 行って良かったです ここの桜は本数はそう多くはないようですけど 密集度が高いので凄…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- ラティスの布合わせをしているのに
- 曇りのち雨 17/9 今日は風が強くて、わんこが歩きません💦 昨日たくさん歩いたので良しとしましょう ラティスの布合わせ 24㎝パターン「バーアンドギース」に ラティスの布を合わせてみようと 繋げる予定の4枚を並べていると わんこが乗ります😊 伸び伸びもします そして 唯一キルテ…
日々の暮らしと手しごと日記14 -
- モエレ沼公園へ
- 晴れ 18/3 モエレ沼公園へ 今日は8年ぶりに モエレ沼公園に桜を見に行って来ました 桜は・・・ちょっと出遅れた感はありますが 公園が広いのでお散歩日和でした 結構たくさん歩いたと思っていたけれど 8000歩も歩いていなかった 1万歩以上は歩いた気分でしたが そうでもなかったの…
日々の暮らしと手しごと日記14
読み込み中 …