カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ユニクロ、満足度100%のエアリズムUVカットフルジップパーカ
- ユニクロのエアリズムUVカットフルジップパーカは、発売当初から機能性と快適さを兼ね備えたアイテムとして人気がありましたね。私は以前からこのパーカを愛用していました
さよのシンプルライフブログ397 -
- 1300円使うなら今はランチよりこれ
- 行ってきたばかりですが、また、もう一度と思ってしまう。1300円を自分のために今使うなら、絶対これと思ってしまう。朝から何を書いているんや、、と思わないでください。
さよのシンプルライフブログ397 -
- 60代のしんどさを手放す片付け
- ものが多いままでは老後がたいへんになるかもしれない…と思ったきっかけの一つが、実家の片付けでした。父が71歳で亡くなった時にも片付けましたが、母一人になってからも
さよのシンプルライフブログ397 -
- 部屋の乱れは心の乱れ?ぐちゃぐちゃな引き出しの簡単な片づけ方
- 部屋の乱れは心の乱れ。心が不安定だと部屋の片付けにまで気が回らなくなり散らかってくるというのは、毎日使う小さな引き出しでも言えるでしょう。まさに私がそうでした。
さよのシンプルライフブログ397 -
- 夏の素敵ワンピース70代までOK、ランチ会や同窓会に【PR】
- 今日の奈良は30度まで上がるとか。寂しいブロガーと言われたのを思い出している場合じゃありません。夏支度をしないと…。おっと、前置きがまた長くなりそう、やめます、本
さよのシンプルライフブログ397 -
- 寂しい人ですね、と言われ
- 寂しい人ですね、と言われたことがあります。自分ではそう思っていなかったので意外でした。ちょうど5月の今頃、誕生日のことを書いた時だったと思います。何年も前なのに
さよのシンプルライフブログ397 -
- 60代、友達から学ぶ年金生活の未来
- 今日は、もうすぐ62歳になる私の年金生活の未来について書きます。目次▶60代の年金生活▶今からでも遅くない、あきらめずに準備していく▶教訓と、少しの後悔と▶おわりにこの
さよのシンプルライフブログ397 -
- 60代夫とは別行動を増やしていく
- 書くスピードだけでなく、何もかも遅くなってきて今ごろになりました。大型連休前に夫婦で旅行をしてきたので記録します。節約マイカー旅行で1泊というのはいつもと同じで
さよのシンプルライフブログ397 -
- 60代のユニクロ、あきらめた服
- 「60代 ユニクロ」などと検索すると、お洒落にコーディネートをしている人の記事がたくさん出てくるし、素敵だなと見とれます。ただ、私にそれを真似できるかと言うと無理
さよのシンプルライフブログ397 -
- 息子の回忌法要、もういい疲れた
- はじめに。前回の記事へメッセージをくださったブロ友さん、ありがとうございました。勉強になる話や、興味深いサイトの紹介など、助かりました。おかげさまで、夜中急に痛
さよのシンプルライフブログ397 -
- 夜中、左胸の急激な痛みで息がしにくくなり怖かった
- 娘夫婦にお金の話をしたと記事に書いたばかり。何かの予兆?娘夫婦にお金の話をした|重要書類と緊急連絡先カードのことも伝えた昨夜11時すぎ、うとうとしかけて寝返りを打
さよのシンプルライフブログ397 -
- 娘夫婦にお金の話をした|重要書類と緊急連絡先カードのことも伝えた
- 娘がみんなで帰ってきた時に、我が家の資産の話をし、大切な情報の保管場所も見ておいてもらいました。資産については、非リスク資産とリスク資産のなかみ(金額まではまだ
さよのシンプルライフブログ397 -
- 老けた私、でも悲しくはないのよ
- 奈良はこの春、例年より桜の開花が遅かったです。そのぶん気持ちいい季節を長く楽しめるはずだったのに、私の頭の中は靄ががかかっているような状態が続いていました。リウ
さよのシンプルライフブログ397 -
- ブログの中身、目の疲れ対策など、変えてラクになったこと
- 大型連休であっても例年通り特別なことはしなかったのですが、夫の休日が続くとやはり落ち着きません。優しい人ほど怖いブログも、普段のペースでは更新できずにいました。
さよのシンプルライフブログ397 -
- 優しい人ほど怖い
- 息子の13回忌を前に、一昨日から昨日にかけて、仏壇のある部屋を片づけたり、お墓の草引きにいったりしていました。このときようやく、先日から不機嫌になっていた夫が元に
さよのシンプルライフブログ397 -
- 60代の春服は自分ファーストで楽しむ。軽い・伸びる・洗える・レイヤードで
- 春。しんどい服はもういい300枚以上あった私の服は、現在フォーマルを含めて40数枚で落ち着いています。管理しやすいこの量にするまで3年ほどかかりましたが、今はどの服も
さよのシンプルライフブログ397 -
- 60代の友達付き合いの変化、老人ホームでショックだった件、リウマチの現在など
- 5月になっていたので、いつものようにふり返り記事をサクッと書きます。60代になってから友達付き合いに変化が出てきたという記事が、先月もっとも読まれていました。あり
さよのシンプルライフブログ397 -
- 早めに処分して良かったもの、家具以外にもたくさん
- 友達が遊びに来たときの話を書きます。収納の仕方を教えてほしいと言われていたので、招きました。そのときに、早めに処分しておいてよかったと思えるものの話もしました。
さよのシンプルライフブログ397 -
- 定年後の夫とうまく暮らすための暗黙のルール作り
- 先日、ひさしぶりに夫が不機嫌になりました(この部分、表現が不適切だったので変えました)。私に不手際はなかったと思うのですが、それを認められなかったようです。疲れ
さよのシンプルライフブログ397 -
- GWはどこにもいかない、ラクで幸せ
- どこにも行かないGW今年もGWはどこにもいきません。観光地にはとくに。夫婦ともに人混みが苦手なのと、それぞれの趣味を楽しみたいのとで、毎年意見が一致します。夫はいつ
さよのシンプルライフブログ397 -
- 腹黒い人と言われても(同居8年目記念日に)
- 今から7年前の2018年4月28日が、2度目の同居をはじめた日でした。2017年の年末に一人暮らしの大きな家で骨折した義母が、手術・入院・リハビリ病院への転院を経てそのまま
さよのシンプルライフブログ397 -
- みんなに見てほしくなるプチプラ紫外線カットパーカ、色綺麗
- 今の時季の紫外線対策パーカで、ユニクロのエアリズムUVカットフルジップパーカの他にもう一つ持っているのが、楽天で購入したプチプラ(1850円)のものです。これが想像以
さよのシンプルライフブログ397 -
- 息子の墓参り、自分の感情にびっくり
- タイトルには”息子のお墓”としましたが、正確にはご先祖様といっしょに息子の遺骨がおさめられているお墓です。そのお墓の掃除に行ったとき、また一つ、墓じまいをされたお
さよのシンプルライフブログ397 -
- たまには贅沢したい【PR】
- 出かける予定はないけれど、休みだけは続くわが家のゴールデンウィーク。楽しみと言えば、やはり美味しいものを食べることです。物価高とはいえ、せっかくなら、少し特別感
さよのシンプルライフブログ397
読み込み中 …