カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 🟠久しぶりの朝まで長電話
- 友人からの電話。23時近くに着信あり、くだらない話をしてるのに面白くて笑っていたら朝になってるといういつものパターン。何かあったのかとちょっと心配もありましたが最近忙しくて疲れが溜まっているらしく気分転換したかったらしいですが気分転換どころか電話を切ったあと、余計に疲れているに違…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠松井田の人気焼肉やさん
- 先日松井田の精肉店のコロッケを買った時に気になっていたアメリカンベーカリーさんに寄ってみました。アメリカンベーカリーさん027-393-0141住所:群馬県安中市松井田町松井田526‐1定休日:毎週月曜日アメリカンベーカリーさんは創業八〇年の老舗の和菓子屋さん?とのことですが、和…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠老舗料理旅館のビーフカレー?
- 保険の景品でいただいた「ほてるISAGO神戸」のビーフカレー。料亭旅館のカレーということですが出汁が効いてるとか和風な感じなのかな?ちょっと楽しみ。夕食作るのが面倒くさい日に食べよう!(^^)
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠片品、名水巡り
- 群馬県片品町、尾瀬国立公園へは福島県檜枝岐村、福島県南会津町、新潟県魚沼市、そして群馬県片品村からアクセスするルートがあります。そんな片品はお水が美味しくて、道の駅・尾瀬片品でも湧水が飲めたり片品町名水マップ というのがありそのマップを見ながら いくつか回ってきました。まず、道の…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠志賀高原・熊の湯温泉
- 渋峠の群馬県と長野県の県境にある渋峠ホテル。標高2172mの日本一標高の高い絶景スカイライン国道292号。この「日本国道最高地点到達証明書」(1枚100円税込)を渋峠ホテルで購入できます!ここからが今回の目的地志賀高原です。志賀高原公式サイト日本で1.2と言われる標高の高いスキー…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠浅間白根火山ルート~万座・雪の回廊
- 草津♨️道の駅で軽いランチをした後、R292志賀草津高原ルートへ。と思ったら、天狗山ゲートから万座三叉路の区間が雪崩の影響で通行止めになっていて開通の目途も立っていないということ💦仕方ないので、嬬恋周りの万座ハイウェイ有料道路から行くことに。有料に入る前の浅間山。いつ見てもカッコ…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠八ッ場ダム~道の駅・草津運動茶屋公園
- 昨日の八ッ場ダムの色が今まで見た中で1番綺麗でした!八ッ場ダム群馬県吾妻郡長野原町川原畑道の駅「草津運動茶屋公園」に寄り道。群馬県吾妻郡草津町大字草津2-1わさびコロッケ、、、。甘ーいコロッケ(笑)お蕎麦がとても美味しかった♪
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠サバサンド
- 諏訪の太養パン店さんのサバサンドをいたたまきました!サバサンドというとトルコ🇹🇷イスタンブールの名物グルメとして知られていますが太養パンさんのサバサンドはテレビで見たことがあり知っていました!食べたいものがあるとどこにでも行ってしまう友人がサバサンドが食べたくて、パンのためだけに…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠今夜の夕飯はスーパーのお弁当☺️
- 今日は父の通院日でした。直売所に寄りたいということで帰りに寄り道。都幾川・木の村物産館比企郡ときがわ町大字関堀188-1営業時間:9時30分~16時00分定休日:木曜日(年末年始休業)リーフレタスサヤエンドウカリフラワーたべたい菜アメリカオレンジ焼きばらのり色々買ってもらいました…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠立科・女神の里たてしな
- 長野県内45番目の「道の駅」「女神の里たてしな」に寄り道。このアップルパイが欲しかったけどなかったので、、、シナノスイートのアイスクリーム🍦美味しかった♪道の駅 女神の里たてしな 長野県北佐久郡立科町茂田井2480立科町観光情報
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠長和町(長野県)で見つけた黒曜の水
- 長和町をなんとなく走っていたら、下の方の広場みたいな場所に車が止まっていて大量のポリタンクやペットボトルを積んでる人達が見えた。もしかしたら湧水でもある?とUターンをしてその広場に行ってみました。ありました!車が数台止まっていて皆さんお水を汲んでいました。黒曜の水と言うお水らしく…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠諏訪湖
- 昨日はいつものなんとなーくドライブで諏訪湖へ着きました😊結構肌寒かったけど風も気持ちよかったです。諏訪湖は長野県岡谷市、諏訪郡下諏訪町、諏訪市にまたがる湖で諏訪湖1周散歩するのは16キロもあるらしい💦ここは下諏訪町からの景色です。とても綺麗なので少しだけ散歩。この方(知らない人笑…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠リンサークリーナーを買ってみた♪
- 掃除機やコロコロやってもどうも気になってアイリスオーヤマのリンサークリーナーを買ってみました。タンクに水は入れず、掃除といえば…で使っている銀イオン水をスプレーしながら使用してみました。口コミでは音がうるさいとかかれてあったので覚悟をしてスイッチオンしてみましたが、うるさいといえ…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠ニャンコのお誕生日カード
- 今日は通院日でした。薬の飲み方を変更し1週間。今週も血液検査をしましたが、今回は平常値になっていて一安心。次は2週間薬を続けて数値が安定していたら次のステップに進めそうです。朝晩愛猫の薬を飲ませないといけないので、年末年始同様、GWも旅行には行けませんがようやく安定してきてるので…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠精肉店の揚げ物
- 砦の湯(群馬県)に行く途中にある松井田のお肉さん。お肉屋さんのコロッケって美味しいよね?!と前から気になっていたので寄ってみることに。手作り餃子🥟ののぼりをみて、餃子も購入する気満々で店内にお邪魔しました。16時すぎだったので、揚げ物類は売り切れも多く餃子も売り切れでした。残念……
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠お菓子が増えてた笑
- 昨日リビングのドリンクやお菓子を収納してある棚を整理しようと扉を開けたら お菓子もドリンクも増えてる笑コーラや麦茶、リアルゴールド、ポテトチップ、チップスター、味しらべ、豆せんべい?チョコレートがかかってるなにか(笑)いつ買ってきていつ閉まってるんだろう?と想像するとちょっと笑っ…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠お試しダスキン
- 昨日は両親がリハビリの日だったので留守中に浴室の掃除に行ってきました。足腰が弱くなってきているので細かい箇所の掃除は身体に負担もかかるし浴室で滑って転倒なんてこともあるかもしれないので定期的に掃除に行ってます。濡れていても滑らなくなるまで床を中心に徹底的に磨いてきます。最後はカウ…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠焼きたて生ドラ
- 佐久の道の駅に寄ったら焼きたて生ドラを売っていてお腹はいっぱいなのに思わず購入。ご夫婦でやっていて、とっても感じが良い可愛らしい奥様が接客担当。カスタードの生ドラをお願いしました。ほんのり温かくてカスタードと生クリームがたっぷり入っているの焼きたて生ドラはワッフルって感じで美味し…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠桜🌸満開からの雪景色
- 暇だったのでドライブ🚗いつものように群馬県へ入り佐久(長野県)→鹿沢温泉♨️(群馬県)というルート。群馬県下仁田町に入ると満開の桜🌸下仁田は枝垂れ桜が多くとても綺麗でした。下仁田から佐久も桜満開🌸更に佐久はあちこち山吹も咲いていてとっても綺麗❤️佐久の道の駅に寄り道してから、佐久…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠パティオ(深谷)のチューリップ🌷
- 姉に誘われて深谷市のパティオのチューリップ🌷を見てきました。桜🌸は葉桜になっていましたが、満開の時は綺麗だったんだろうな。ハナミズキも咲き始めました。チューリップ畑🌷色鮮やかでとっても綺麗なチューリップ深谷市といえばふっかちゃん。少し風は強かったけど、お天気もよくて綺麗なお花を見…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠富久屋さんの生ドラモンブラン
- 先週の水曜日、お天気も良かったので母や姉夫婦を誘って東松山(埼玉県)にお出掛けしました♪ついでなので先日いただいた牡丹団子を買いに富久屋さんに寄ってみました。私は牡丹団子はみたらしと胡麻を1本ずつと生ドラモンブランを購入しました(^^)生どらモンブラン、栗も入っていてとても美味し…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠バラ🌹
- 昭和村(群馬県)の道の駅に寄ると必ず購入してしまうのは薔薇🌹10本もあって100円‼️日曜日に購入しましたが今日も綺麗に咲いてます。やっぱり銀イオン水を使うと長く楽しめます。
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠いただきもの🍓🍅🍡
- 🍓いちご狩りのお土産であまりんをいただきました❤️あまりんは濃厚、柔らかく安定の美味しさです。🍓やちよいちごファームさん〒366-0801 埼玉県深谷市上野台五反畑1879-2いただきものの吉見町産(埼玉県)トマト🍅色も味も濃くとても美味しいトマトでした😋東松山市(埼玉県)の牡丹…
大丈夫!だいじょーぶ!2 -
- 🟠税務署からの書類。ちょっぴり親近感(笑)
- 先日二日連続で税務署からの電話があり、修正が必要なところがあると言うことで書類が送られてきた。修正が必要な箇所には親切に◯印と付箋でメモ書きもつけてあったのですが、日付を記入する場所が2ヶ所あり、1つは書類を記入する日、そしてもう1ヶ所はいつの日付を記入するのかわからなくて、同封…
大丈夫!だいじょーぶ!2
読み込み中 …