カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 優しく美しいトレモロ『輝き』と『アスランの子守歌』
- 早朝ウオーキング 公園のバラ園(バラ祭り開催中)‥「輝き」の曲は、ギター愛する人たちに、苦手とされるトレモロを弾けるように‥と言う思いから、美しいメロディーで取り組めるように作られた田部井辰雄作品です。「アスランの子守歌」は、門下生で手を痛めた人の為に易しく作られた小川和隆作品…
蔦音次郎のクラシックギター練習帳2 -
- ランチ 5/22
- 餃子の王将さんを覗いてみたら2組待ち程度だったのでこれ幸いにと。 上海焼そば フェアBセット 1,230円 豚キムチ(ジャストサイズ) 341円 合計1,571円が250円引券+プラチナカード10%引きで 1,189円 ※楽天ペイ 250円引きの威力は凄いな。今月末期限の…
おもいつかない3 -
- ミドリ楽器よ、さらばだ
- こんにちは。ごきげんよう。もじゃこと樋口マサノリと申します。ご訪問頂き誠にありがとうございます。ご存知の通り、私の家は自営業でして楽器店を営んでおりました。昭和51年創業のミドリ楽器です。いよいよ終焉が近づいているようです。店舗が持ち物で家賃が要らないなら継いでもいいけど、テナ…
炎のギター教室とギターリペア26 -
- コ水やり5/20 & 昼飯 & ランチ 5/21
- 申し訳ないですけど今日は複数の話で無駄に長いです。お時間のある時にどうぞ。 記事を別けて複数回アップすると最新以外のアクセス数が極端に少なくなって寂しいので、『記事は1日に1件だけ』にしております。 ーーーーー 5/20朝 水やり記録 コーヒーの木(2鉢) 中8日:前回 中5日 …
おもいつかない3 -
- 中出坂蔵と中出六太郎の骨董ギターで「バルカローレ」を弾いて見た。
- 兄弟名工ギター製作家:中出坂蔵と中出六太郎の手工ギター兄、中出坂蔵と弟、中出六太郎で「フリア・フロリダ」(舟唄)を弾いてみました。どちらのギターも名工の製作家、流石に甲乙は付けられません。60年経過したギターでも音色は衰えていません。選び抜かれた木材から作られるギターは、綺麗な…
蔦音次郎のクラシックギター練習帳2 -
- ランチ 5/19 & 土日のこと
- 5/19 お一人様ランチは『あんかけ亭』さんへ。 スペシャル大盛 900円 ※楽天ペイ うめぇっす。 しかし月曜日はどこも比較的空いているな。皆どこで食ってんだ? ーーーーー 5/17土曜日 クラシックギターのレッスン。 チケット制でレッスンを受けている私は時々他の人…
おもいつかない3 -
- リペアが終わったよ
- こんばんは。ごきげんよう。もじゃこと樋口マサノリと申します。ご訪問頂き誠にありがとうございます。数あるブログの中から態々どうもありがとうございます。そうそう来てしまう。読んでしまうのよね。まあ、来ていただいているうちが花です。がんばろう。 お待たせしております ギターのリペアが…
炎のギター教室とギターリペア26 -
- 謙虚さ
- こんばんは。ごきげんよう。もじゃこと樋口マサノリと申します。ご訪問頂き誠にありがとうございます。先日、印象的な夢を見ました。ガバっと起きてそのリアルさにジトっとなりました。もし、夢に意味やメッセージがあるとするならこれは何の夢なのだと考える事2秒。謙虚さだ。おそらく俺は今謙虚さ…
炎のギター教室とギターリペア26 -
- ざるそば定食
- 一人で近くのビル地下にあるうどん屋さんへ。 10年以上前に同じ店でざるそばを食べたことがあるのだが、記憶では蕎麦を食べた瞬間「え?」ってなるような、経験したことのない味と食感。つゆもバランスがとっ散らかったヘンテコな甘辛さ。「私が知っているざるそばと違う」と思ったのであった。…
おもいつかない3 -
- 最後のトレモロ (バリオス)
- バリオスのトレモロ曲「最後のトレモロ」です。この曲もトレモロ練習で5本ぐらいアップしています。今回はYAMAHA C200のギターで特別高価なギターでは御座いませんが,よく響いてくれます。私は今まで多種多様のギターを使用してYouTubeにアップしています。色んなメーカーさんの…
蔦音次郎のクラシックギター練習帳2 -
- ウクレレでのんびりしよ
- こんばんは。ごきげんよう。もじゃこと樋口マサノリと申します。ご訪問頂き誠にありがとうございます。暑くなってきました。ウクレレの季節です。高槻市でウクレレ教室を探している。ふんふん。あるやんか、渚のウクレレ教室が。先生がちょっと、いや、かなり怪しいけど多分大丈夫。試しに【高槻 ウ…
炎のギター教室とギターリペア26 -
- ランチ 5/15
- 偏食家さんと後釜君との3人で磯吉食堂さんへ。 厚切り銀鮭塩焼き定食 990円 ※現金 今日はご飯普通盛りにしたのだが、大盛りと同じ量だった。今まで追加してきた30円は何だったのかと。まぁ多い分にはいいんだけどさw 銀鮭美味しかった。しょっぱいのがすっかり苦手になった私だが、鮭…
おもいつかない3 -
- ランチ 5/14
- 一人で『あんかけ太郎』さんへ。 バイキング(インディアン)レギュラー 1,150円 ※現金 ここで食べるのはインディアン(カレー)ソースと決めている。 右端でカレーの海に沈みかけているのはササミか胸肉の唐揚げなのだが、齧り付いたら実は手羽先でその骨を噛んだかと思うくらい固かっ…
おもいつかない3 -
- やっぱりリペアが多い
- こんばんは。ごきげんよう。もじゃこと樋口マサノリと申します。ご訪問頂き誠にありがとうございます。「あ~なんで上手くならないんや。」「なんで弾かれへんねん。」とか思う事ないですか。僕もたまに思うんです。で、よく考えたら練習が足りてないんですよね。そんな当たり前の事を忘れていたりす…
炎のギター教室とギターリペア26 -
- ランチ 5/13 & ロルバーン
- 一人で『磯吉食堂』さんへ。 赤魚の昆布干し定食(ご飯大盛) 930円 ※現金 美味いっす。でも私のポンコツ舌では「昆布干し」が感じられなかったw みりん干しと違って全然主張しないのか。 たっぷりの大根おろしが嬉しい。 大根おろしに醤油は掛けずにそのまま魚に乗せて食べる。魚…
おもいつかない3 -
- ランチ 5/12
- 一人で焼肉屋さんのお重ランチ。 タンの盛り合わせ重 1,000円 ※現金 小皿に絞ったレモン汁に付けてそのまま食べたり、付けずにご飯と一緒に口に放り込んだり。美味いです。 牛と豚かな。 豚のタンは普段食べないから確信はないけど、1枚の中に固さの違う部分があり、よく見ると真…
おもいつかない3 -
- コ水やり & 寿司・ねぎ焼き
- 水やり コーヒーの木 中5日 2鉢なのだが、どう区別付けようかしら。 とりあえず今まで中12日とかでよかったのが中5日に。根が付くまで要注意っすな。 ーーーーー 母の日で銀のさらの宅配。姉と甥と私と妻と母。母は来年90歳と。 まだ頭はしっかりしているので百越え目指してくだされ…
おもいつかない3 -
- ギターを買いに行きました
- こんばんは。ごきげんよう。もじゃこと樋口マサノリと申します。ご訪問頂き誠にありがとうございます。ギターを買うっていっても私じゃありません。私はもう楽器屋でギターを買う事はないでしょう。正直、高くて買えない。では誰の楽器を買いに行ったかといいますと甥っ子です。少し前に相談されてい…
炎のギター教室とギターリペア26 -
- アスランの子守歌(優しいトレモロ曲)
- ギタリスト:小川和隆ギターソロ・コレクション「ギターは素敵」より‥アスランの子守歌です。この曲は小川先生のお弟子さんが左手を痛めた為に、書いた作品だそうです。伴奏部が開放弦で、メロディーを1弦のみで弾くトレモロ曲です。とても美しい揺り籠の揺られた流れの曲だと思います。やさしく書…
蔦音次郎のクラシックギター練習帳2 -
- ベースの修理もお気軽に
- こんばんは。ごきげんよう。もじゃこと樋口マサノリと申します。ご訪問頂き誠にありがとうございます。また読みに来てしまったのですね。アンタも好きねぇ。何が気になる?なんとなく気になる?ついつい読んでしまうのだろうか。最近はブログって少ないのかも知れません。インスタやXのほうが文章も…
炎のギター教室とギターリペア26 -
- 出張ランチ 5/9
- 今抱えているトラブルで客先と打ち合わせの為に4人で新大阪へ。 すじねぎ焼 1,350円 ※現金(楽天ペイも使えた) うめぇけど値段の割に量が少ない。ランチとしてではなく生ビールのおつまみで食べたかったな。出張ではなく楽しい旅行だったらなぁ。 食べながら、名古屋の味噌どて煮で作…
おもいつかない3 -
- 樋口商店を知ってますか?
- こんばんは。ごきげんよう。もじゃこと樋口マサノリと申します。ご訪問頂き誠にありがとうございます。ジミ~にYouTubeも丸2年ですね。ちなみに、チャンネル登録者1000人を超えるのは全体の何%だと思いますか?「たかが1000人だろ、そんなのカンタンじゃん。」って思うよね、思いま…
炎のギター教室とギターリペア26 -
- パガ & あんかけライス
- 水やり記録 パキラ 中19日:前回 中12日 ガジュマル 中19日:前回 中12日 コーヒーの木に気を取られてこの子達の水やりをすっかり忘れていた。 パキラは葉が2枚黄色に。ガジュマルは本当に丈夫で何事もなかったかのような。ただ、ガジュマルは鉢底の穴から根が結構出てきているの…
おもいつかない3 -
- 昼飯晩飯 5/6 & ランチ 5/7
- 5/6 昼はまた辛味大根を使った越前風蕎麦。 辛味大根もこれくらい乗せると結構辛味を感じる。うんまい。 蕎麦は久しぶりに買っておいた『木曽路御岳そば』を。 独特なモチモチ食感はクセになりそう。個人的にはざるそばで食べるよりも具を乗せたぶっかけが合うと思う。この日の辛味大根や山芋と…
おもいつかない3
読み込み中 …