カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 久しぶりの「夫婦2人の食卓はこんなもん2025年パート4」&「この日のお昼は」
- 日曜日の夜の夕食でございますあまりものやお惣菜が並ぶのが日曜日が多いんですちょこっとづつ食べるのも楽しいんですよね肉じゃがの残りですじゃがいもの形がかろうじて残っております味がしみしみになって美味しいんですよね昨日、紹介した「レンチン茄子」でございますこれも茄子に味が染み込んで美…
SAKE TO RYOURI161 -
- レンジで3分「レンチン茄子の蒸し煮たし」
- 調理時間 10分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (こういう系は暖かくなってきたら食べたくなるわね 冷蔵庫で軽く冷やしても美味しいわね)茄子を乱切りにしてレンジで3分加熱して漬けタレに絡めていただきます妻の言う通り少し冷やして食べても美味しいと思いますよ【材料】• 茄子・・・ …
SAKE TO RYOURI161 -
- 風味と食感を楽しむ「細切り長芋とマグロの漬け山かけ」
- 調理時間 10分 2人前(マグロの漬け時間含まず)奥さん評価 ★★★★★ (今日のは少しごま油の風味がするわね こういう 食べ方もあっていいわね 美味しいわ)最近、ハマっている長芋をスライサーで細くカットして食べるマグロの山かけです今日は少しごま油を加えて風味を変えて楽しみますラ…
SAKE TO RYOURI161 -
- 知人の家族と一緒に美味しい水たき「博多 華味鳥」を食べたのですが・・・
- 先日、知人家族と一緒にお取り寄せの水炊きを食べましたスープ、鶏ミンチ肉、鶏もも肉、ポン酢、ちゃんぽん麺が全部セットになってます「華つくね」これが2パックついておりました鶏もも肉の切り身、これは1パックですポン酢は鶏の旨みを引き出すポン酢になっているようです私が用意したのはキャベツ…
SAKE TO RYOURI161 -
- 大きいアスパラのバターソテーと「スクランブルエッグ」
- 調理時間 10分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (これは見ただけで美味しいのがわかるわね、立派な アスパラだわね スクランブルエッグと一緒に食べるのもいいわ)知人から貰ったグリーンアスパラ、なかなか立派なサイズでございますシンプルにバターでソテーしてスクランブルエッグと一緒に…
SAKE TO RYOURI161 -
- エノキと水菜のシャキシャキとろ〜りスープ&「GWのお昼が外食が多かった」
- 調理時間 15分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (この辛いラー油が効いてて美味しいわね 胃が落ち着く味わいで好きだわ)鍋料理で残ったエノキと水菜を使って中華風なスープでいただきました締めの辛いラー油が効いて好きなんです無ければ黒胡椒をたっぷり目に振りかけて食べても美味しいです…
SAKE TO RYOURI161 -
- 鶏ささ身肉で作るマヨポンシーザー風サラダ
- 調理時間 15分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (こういうサラダは好きだわ、ボリュームもあって もはや副菜ではない感じだわね鶏ささ身肉を薄めに切ってフライパンでしっかりと焼いてサラダの上に乗せましたソースはマヨネーズとポン酢を混ぜ合わせたものと粉チーズ多めに振りかけていただき…
SAKE TO RYOURI161 -
- 奈良で賞味期限3分の「せいろ蕎麦」を食べてきました(今日はレシピお休みです)
- 奈良の當麻寺(たいまでら)の近所にあるお蕎麦屋「薬庵」さん2回目にやってきました8年前に行かせてもらったお店です店構えはこんな感じですこの日の使っている蕎麦粉の種類も書かれています営業時間は11時45分〜14時30分か蕎麦が無くなるまでです最初に蕎麦茶が出てきます薬味はわさびのみ…
SAKE TO RYOURI161 -
- 鶏ささ身肉のソテー(レモンマヨソースかけ)
- 調理時間 15分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (さっぱりと食べれるわね、脂分も少ないしなんか ヘルシーな感じもするけどマヨネーズはあるのね(笑))鶏ささ身肉を観音開きに切り塩、胡椒で下味つけてレモンソースをかけていただきますレモンソース、色々と使えますよ白身魚をソテーしたも…
SAKE TO RYOURI161 -
- GWはストウブ鍋ココットでのんびり普通のカレー作り
- ゴールデンウィークは何かと出ることが多いのでとりあえずカレーを作っておけばなんとななるということで9〜10皿分の量を作ります使うは先日、手に入れたストウブ鍋ココット24㎝サイズけっこう大きいのです手前は18㎝サイズのストウブ鍋だいぶと大きいですなので9〜10皿分作るのも楽に作れま…
SAKE TO RYOURI161 -
- 知人から貰った山菜で「美味しい山菜天ぷら」&「ほりにし監修焼きそばUFO」
- 知人から貰った山菜色々、こういう時は天ぷらにしますほのかな苦味がある山菜、大人の味ですね「コシアブラ」ですこれも「コシアブラ」違う山菜かと思ってました😅天ぷら粉を薄めにつけてさっと揚げます170度ほどの油の温度ですきれいに揚げりましたよく見ると「こごみ」なんかもありました体の毒素…
SAKE TO RYOURI161 -
- けっこうハマる味わい「豆板醤でピリッと旨辛チキン」
- 調理時間 15分 (2人前) 下味時間15分含まず奥さん評価 ★★★★★ (これは、なかなか刺激があってご飯に合う感じの 味付けだわね 普通の照り焼きとは少し違うわね)鶏もも肉に少し下味つけてあとは焼いて豆板醤ベースのタレを絡めていただきます基本、照り焼き風ですが豆板醤の辛さが刺…
SAKE TO RYOURI161 -
- 意外と濃厚な味わい「タラと絹さやのバターポン酢炒め」
- 調理時間 15分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (なかなか濃厚な味わいだわね、でもご飯が進む味で こういうの好きだわ、絹さやがまた美味しいわね)タラの切り身と絹さやをバターポン酢味でソテーしました絹さやが意外に美味しくなってましたタラに少し強めに塩、胡椒をしすぎた感じで濃い味…
SAKE TO RYOURI161 -
- 春キャベツたっぷりで作る焼きそばと残り物の食卓風景
- 祝日の日の夕食は残り物の整理と甘みがしっかりとある春キャベツを使って作る焼きそばでございましたまぁ普通のソース焼きそばですがキャベツが美味しいんですよね量が多そうで詰まってないのでそこまでの量がない春キャベツ少し大きめに切って豚肉を炒め春キャベツを投入ですさっと炒めて焼きそば麺を…
SAKE TO RYOURI161 -
- レンジで簡単に作る「ブロッコリーのナムル」
- 調理時間 10分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (ブロッコリーの固さがちょうど良いわね ごま油の風味が美味しいわ)ブロッコリーレシピが続きましたすみません🙏ブロッコリーをレンジでチンしてナムル風にしていただきますブロッコリーの茹で時間は1分〜1分20秒くらいが良いと思いますよ…
SAKE TO RYOURI161 -
- これでも立派な一品「ブロッコリーのガーリック炒め」&「お昼は上等カレー」でした
- 調理時間 15分 (2〜3人前)奥さん評価 ★★★★★ (茹でてそのまま食べるのも好きだけどこうやって 炒めてガーリック味で食べるのも美味しいわね)ブロッコリーをさっと茹でてからニンニク、ベーコンガーリックオイルで炒めました味付けは塩、黒胡椒、仕上げのちょこっとの醤油でございます…
SAKE TO RYOURI161 -
- 不思議な味わい「マグロときゅうりの素麺和え」
- 調理時間 15分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (なんか素麺が入ってるだけで不思議な感じになるわね でも相性はすっごくあってるわ)マグロの薄切りときゅうりの細切りをポン酢ベースのタレと合わせて素麺にぶっかけて食べるって感じで作りましたお好みでニンニクを入れても美味しいと思いま…
SAKE TO RYOURI161 -
- プロモーションではありません「神宗のうま辛酢」で豚肉と三つ葉の和え物
- 調理時間 10分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (ピリッとさっぱりって感じの味だわね もう少し タレかけてもいいかもね)妻が用事で大阪では塩昆布で有名な「神宗(かんそう)」というお店で買い物をした時にサンプルでもらった「うま辛酢」結構美味しかったのでご紹介させていただきます昆…
SAKE TO RYOURI161 -
- フライドガーリックで食べる鉄板ジュージューカルビ焼肉
- 調理時間 15分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (あまりニンニクは好きではないけど揚げたニンニクは 食べれるわ、焼肉のタレと合わさって美味しいわね)フライドガーリックを作って自家製の焼肉のタレで鉄板ジュージューもやしたっぷりで食べる焼肉です。味もそうですが鉄板でジュージューな…
SAKE TO RYOURI161 -
- 海老海老玉レタスチャーハン&お昼は「牛めし」
- 調理時間 10分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (見た瞬間、海老海老だわね 存在感がめっちゃ あるわね味わいは、塩が効いてるって感じだわ)むき海老をさっと下茹でして中まで火を通してから一気に作るチャーハンですむき海老、大きめです なので存在感ありでございます塩で味を決める感じ…
SAKE TO RYOURI161 -
- ささ身肉縦に切るだけの「鶏ささ身肉の甘辛揚げ炒め」
- 調理時間 15分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (安定の美味しさだわね、鶏ささ身肉の登場率 我が家では高いわね、でもヘルシーそうでいいわね)鶏ささみ肉を縦に切って少し多めの油で揚げ炒めにして甘酢あん味でいただきます筋は半分に切った時に取ってもよし最近、私は炒めたり揚げたりする…
SAKE TO RYOURI161 -
- 今日はレシピお休み「娘が帰ってきた時の夕食はこんなもん」&この日のお昼は
- 長女が久しぶりに帰ってきましたなんか色々とあって入院をしてた長女、まだ完治ではないですが元気そうでしたあっ内臓系の病気とかではなく怪我の部類のことですそして帰ってきた日の夕食でございますなんやかんやで12品ほどです残り物やお惣菜や色々な組み合わせの食卓です市場の魚屋産で買った中ト…
SAKE TO RYOURI161 -
- スクランブルエッグのマヨチーズ焼き
- 調理時間 15分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (これは作りたてを食べるのが一番美味しいかもね 卵ふんわりチーズがとろ〜りしててパンが欲しくなるわね)ベーコンと卵をバターでスクランブル状に炒めて耐熱の器に入れてマヨ、ピザ用チーズを乗せてオーブントースターで焼きましたふんわり卵…
SAKE TO RYOURI161 -
- しゃぶしゃぶ用豚ローズ肉で「重ね和風ポークソテー」
- 調理時間 15分 (2人前)奥さん評価 ★★★★★ (こういう食べ方も美味しいわね 豚肉の旨みがギュッと 感じれるわ ポン酢でさっぱりもいいわね)しゃぶしゃぶ用の豚ロース肉、重なってる状態のままで小麦粉振りかけてフライパンで焼きました焼けたら刻み葱を盛ってポン酢をかけていただきま…
SAKE TO RYOURI161
読み込み中 …