カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 今年は蛍を見てなーい😢
- このところあれこれ立て込み、ちょっとブログブランク 今年は近所の川に蛍が飛ばないなあと残念がっていたら、萬翠荘も蛍が少なすぎて鑑賞会が中止とのこと@松山今年は、寒暖差が激しくどちらかと言えば肌寒い日の多い5月です。階下のサツキは花が咲き揃わず、どうしたことか? ◾️今日のズッキ…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- お米&薔薇 ライス&ローズ
- 湿度上昇↑今日から半袖〜薄手素材のスラックスにしました。そして今日はラッキーにもお米が買えました。スーパーで野菜とお肉、ご飯多めの鯖寿司をカゴに入れ、レジに向かおうと思ったら、お米売り場に5キロ入り数袋を発見👀開店時間の少し後だったからかな。急いで買いました🏃◾️今日のキャンバ…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- 汗だくの午後@松山
- 今日は暑かった☀️明日から半袖にしようっと。教室のエアコンが不調。このところ湿度高めだったので、送風モードで様子見です🥵◾️今日の教室◾️一昨日が運動会、昨日は打ち上げとエネルギーを発散させた高校生。今日は「静」モード。英作文で渋ーくお勉強✍️See you!ランキングに参加し…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- 今年は梅雨入りが少し早いらしい
- 2025年四国の梅雨入り予想は6月上旬とか。このところ、じわじわと湿度は上がっているものの、天気予報通りまでは最高気温が上がりません@松山市昨日は爽やかな運動会日和でしたね〜♪振替休日でゆっくりしているかな💕◾️今日の市駅◾️線路移設工事中。市内電車の乗り場が南に移設予定。少し…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- もう紫陽花 もう運動会
- 手芸店の店頭には、もうすっかり色づいた紫陽花。今年は梅雨入りが早いって本当かな?リュックの補修用にカラーベルトを買いました✂️◾️今日のひと声◾️明日が運動会の高校生たち。レッスンの帰り際に「明日は楽しんでねー♪」と私が声をかけると入れ替わりに教室へやってきた中1生👱♀️が「…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- PUSH! 汗ばむ季節となりました
- お米売ってない🙀菓子パンは見たこともないほどぎっちり棚に並んでいた。恐るべしマーケティング🍞@大手スーパーおっとっと返却を忘れては大変📚図書館へ6冊返却1冊は継続貸出🙆♀️ツツジが満々開でした🌸🌸このところ寒かったので長く楽しめています。◾️今日のPUSH◾️中1生は初めての…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- TIME誌でお勉強 3週間ぶりの火曜日クラス
- 先々週先週と連休でレッスンがお休みだった火曜日クラスは、3週間ぶりの結集📚ニュースリスニングは、東北新幹線「はやぶさ」と「こまち」の連結器トラブルについて(春休みと大型連休で3月のニュースがずれ込んでおります。)TIME誌最新号からはAI関連ニュースウイルス学研究におけるAI活…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- しんちゃん?黄色と赤😆
- 「しんのすけ」かと思ったら「Kのすけ」でした😆パニック😄上下の色が逆なのね🇪🇸お土産ありがとう⭐️万博は夏休みに行く予定とか?みんなアクティブだね〜◾️今度ゆっくり◾️寒暖差が激しく朝晩はまだまだ冷えます。連休中は行けなかったバラ園。今日は雨なのでパスして、プログラミング課題に…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- グアテマラコーヒーブレイク☕️
- 一昨日、教室に寄ってくださったのは、語学スクール繋がりで20年くらい前に1度お会いしたきりのAさん。現在はNY在住🗽私は覚えていなかったのだけれど😭移転した今の教室がたまたまご実家の事業所のすぐ近くということで訪ねてくださいました。お友達が営んでいるコーヒーショップを紹介してい…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- TIME誌でお勉強 連休明け〜
- 大型連休明けで、教室はお土産スイーツ祭り💕🍵連休明けの読み物は、The 100 Most Influential People of 2025に選ばれた真田広之氏🎦についてHe steals scenes.人気をさらう 注目を浴びる主役を食うHiroyuki Sanada: …
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- あ〜連休が終わってしまった
- 明日は「大人の日」とかで休みになりませんかねぇ🎏今日は肌寒くてヒートテック着ました。熱を出した母を連れて一次救急医療機関へ🚗😷待ち時間に役立ったのは、しばらくぶりに使っている電子ノート。アイデアを手書きできるのがいい。消せるところも💡当番医の内科の先生は、真似したいほど眉毛のお…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- サツキ1号 連休は残り1日
- 2025 サツキ1号咲きました🌸花が咲く前に新芽がこれほど伸びたのは今年が初めて🌱マルチメディアに関するリポートをぼちぼち書いてる✍️今日覚えたのはハプティクス技術haptics 触感提示技術 触感伝達◾️今日のクリア◾️ブラウンだけ隅っこにまあまあ残っていたアイシャドウ。アイ…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- チョキチョキ サクサク ひと休み
- エアコン要らずの季節はいいねぇ〜🌹よね〜🌹もしかして、今返事した?こっち向いてる薔薇🌹今日は教室階下の一気に生い茂った植え込みをチョキチョキ✂️刈り込んでスッキリ。そして今日はリポート書き✍️デスクトップ新しくなったので、サクサク進む(気がする)🖥◾️今日のストレスコントロール…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- 鼻の通り 花の通り
- この連休あたりから鼻の通りが良くなってきた😌花粉シーズン終息が嬉しい🌹毎年のことながら、薔薇があちこちに咲き誇り、どの道を通っても気分良し。件のプログラミング課題は、行き詰まり、煮詰まり、ネットに助けを求め、経験を積ませることが目的らしい。syntax error 構文エラーu…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- カレンダー通りの連休〜
- 明日からの4連休に、高校生たちの機嫌が良い午後🏫@第2の職場JavaScriptでプログラムを書く初歩的な課題に昨日から取り組んでいる私は、目がしょぼしょぼ、脳がジャバジャバになっています。ブラウザーとHTMLファイルを行ったり来たり🤔😩どこが間違ってるの〜🙀どこなの〜😭◾️今…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- 図書館と札幌ラーメン武蔵
- 遅めのお昼は札幌味噌ラーメン🍜🙏おいしかった💕午前中は図書館へ行ってきました。新着コーナーにあるはずの本が、何度見ても見つけられない。借りようと持ち歩いている人がいるのかも。その本はあきらめ、貸し出しカウンターへ「僕が見てみましょうか?」あっさり見つかる😅さすがプロ本当に端から…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- 買ったり 壊れたり 直したり 借りたり@連休
- ラップトップ必携の第2の職場用に、無印良品でビジネスリュックを買ったのが、つい一昨日。さあ、出かけるかと長年愛用のリュックを今朝背負った瞬間、ブチッとベルトが切れました😵(たまにありますね〜こういうの)午後になって、傷んだベルト部分を切り取りミシンがけ〜途中でミシン針が曲がって…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- 2025 昭和の日
- 今日は昭和の日🌇ラジオを聴いていると昭和100年にちなみ、アーカイブス!THE100(R1)江戸川乱歩のインタビュー音声は、初めて聞くもので、ちょっとわくわくした📻さて、昨日発注した本のうち、4冊が置き配で到着📚ざっと検品していたら、新本であるべき本に書き込みを発見😡(古本は扱…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- お疲れモードから復活中
- 黄砂と花粉コンボだぞい😷🥽土曜の夕方から珍しく頭痛〜🤧⤵️⤵️まいった😮💨大人しく、今年の通信教育課程のテキストを注文をする🖥😌中古で買えるのは1冊しかなく、スピード優先とした。ほとんど明日には届きそう。◾️今日のエリー◾️もうお寺の門は閉まっていたけれど、銀天街看板猫のエリ…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- わーい、白ごはん(*゚▽゚*)
- 銀シャリ🍚今日の給食メニューは何だったの?「今日のお昼は何を食べたの?」What did you have for lunch?小中学生向け会話の糸口の定番。今日の給食は「アタリ🎯」で、松山ずし すまし汁 唐揚げという豪華版🍗だったと中2生。「入学式から、もうずいぶん経ったけれ…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- ごはん恋しや
- 今日は爽やかに晴れました。今日は何があってもお米を買いに行かなくては!Out of riceであります。本日の最優先事項!値段は相変わらず高いままで、スーパーの棚の半分はがらんどう でした。お財布も!がらんどうになりました💔 ◾️たらこ筍スパゲッティ🍝◾️明日こそ🍚ご飯食べます…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- デジタルデトックスしてるかな@宿泊訓練
- 傘をさすほどではないけれど、小雨が降ったり止んだりの水曜日。 来週から大型連休スタート。中1生や高1生は、4月の緊張から少し解放される時でもあります。その前に中1生は宿泊訓練。スマホ禁断症状が出ている頃かも。◾️今日の卵とじ◾️採りたてスナップエンドウごちそうや😋ランキングに参…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- TIME誌でお勉強 リラックス リラックス
- 6月のピアノ発表会では「月光」第1楽章を弾くというR君🎹楽しみにしています。素敵なTシャツだね👍さて、今夜のニュースリスニングクラスは高度経済成長期に整備されたインフラの老朽化についてaging infrastructure TIME誌からはお酒🍶無しでリラックスする方法につい…
もとこんぐ MOTOKONG7 -
- 今日は涼しい日曜日@教室
- 最高気温20℃☁️の日曜日😌昨年度、最新ニュースリスニングクラス(高2・高3対象 8名〜10名クラス)は英検準1級合格者を2名輩出!来年度の新パンフレット用の写真撮影📸に、高3生が教室へ来てくれました。昨日が高校最後の遠足だったそうで、尾道ラーメンともみじ饅頭のお土産😭ありがと…
もとこんぐ MOTOKONG7
読み込み中 …