カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 牛そば焼肉しんちゃん / 新作の肉そば
- 那覇市寄宮にある牛そば焼肉しんちゃんにランチに行ってきました 新商品のイチオシ!!肉そばと基本のメニュー お店のイチオシ!!は是非食べなければ!ということで肉そば 小(980円)を注文 おそばの上にチャーシュー風の牛もも肉とたっぷり青ネギがのったナイスなビジュアル しっかり火入れ…
島ノートOKINAWA34 -
- キャンベルスープのアレンジ料理 / ミートボールのマッシュソース &チキンのクリーム煮
- キャンベルスープ缶はスープとしてはもちろん料理にもアレンジできる優れもの。沖縄では各家庭に常備されている!と言われる程の人気の食材です。我が家の食品棚にも保存されているのですが、最近使っていないので見てみると、、賞味期限ギリギリの缶が数個あることが判明!!!。コレは大変!というこ…
島ノートOKINAWA34 -
- 沖縄そば BIG GOOD / タンタンタンタン麺
- 那覇市長田にあるヘビリピ店沖縄そばBIG GOODで久しぶりの期間限定麺が始まったので、早速ランチに行って来ました いつものとおり賑やかな店内 今回の期間限定麺はタンタンタンタン麺(牛タン坦々タンメン、1,000円)。鋭い直感を持つ感覚派の店主Oさんがタンタンタンタンというリズム…
島ノートOKINAWA34 -
- ライズキッチン / 鏡原の人気弁当店
- 梅雨入り前の好天の日に漫湖公園で朝のウォーキング。オヒルゴハンはお弁当にしよう!ということで、近くにあるお弁当屋さんをネット検索して選んだのが鏡原にあるライズキッチン。ネットの評価が高かったので、ワクワクの初訪問です お弁当は4種類。普通サイズが650円、ミニサイズが550円、カ…
島ノートOKINAWA34 -
- Dish&Wine CRIB / 厚切り豚ロースカツのパワーランチ
- 那覇市久茂地にある人気のビストロDish&Wine CRIBにランチに行ってきました 店内は落ち着いた雰囲気でイイカンジです ワタシは週替わりのパワーランチ厚切り豚ロースカツ定食(1,000円)を注文。このメニューはお客さんから好評で定期的に週替わりランチとして提供しているそうで…
島ノートOKINAWA34 -
- 鶏手羽元カレー / S&B赤缶カレー粉
- 沖縄は例年より遅く梅雨入りしました。しばらくはジメジメした天気が続くと思いますが(今日は晴)、どうにか乗り切っていきたいと思います。この時期にピッタリなのがスパイスパワーで元気が出るカレーライス!積極的に食卓にのせていきたいと思います S&Bの赤缶カレー粉はカレー風味の料理に使っ…
島ノートOKINAWA34 -
- 野菜太郎 / 新鮮野菜でおうちゴハン
- 那覇市長田に5月15日にオープンした無人販売野菜店の野菜太郎(基本無人販売のようですが、オープンして間もないので若い店主さんが商品や購入方法を説明したりして頑張っていました)。 店内はこんなカンジで、お野菜がズラッと並べられています。どれも新鮮で、、驚きの安さ 会計はタブレットで…
島ノートOKINAWA34 -
- 和日助(わびすけ) / おうちゴハンの強い味方
- 那覇市長田にある和日助(わびすけ)。手作りのほっこりお惣菜とお弁当がお気に入りのお惣菜屋さんです。ウチゴハンを作る時間がない時や献立に後一品欲しいな〜!という時の強い味方になってくれます 冷蔵ショーケースに並ぶこの日のラインナップ。種類が豊富で選ぶのも楽しいです 和日助のお惣菜を…
島ノートOKINAWA34 -
- ジミー大山店 / 多彩なデリカでおうちゴハン
- カヌチャベイホテルの帰りに宜野湾市にあるジミー大山店に立ち寄りました コチラは1956年創業の県民に愛され続けているJimmy’sの1号店。アメリカンな雰囲気の店内にはジミーオリジナルのデリカやスイーツ、海外の食料品、日用品などバラエティー豊かな商品が並んでいて、見ているだけで楽…
島ノートOKINAWA34 -
- 季節到来!ゴーヤー丼 & 鶏肉じゃが
- ゴーヤーの季節がやってきました!今年も夏を乗り切る栄養補給で我が家の食卓に何度も並ぶと思います。この日はゴーヤー丼と香り梅味噌汁 by Yome ゴーヤー、豚バラ肉、島豆腐、エリンギ、ニンジンを卵でとじて、白だしなどで調味した基本のゴーヤーチャンプルーの丼 苦味のある元気なゴーヤ…
島ノートOKINAWA34 -
- Paradis(パラディ) / モーニングビュッフェ 〜 カヌチャベイホテル ②
- カヌチャベイホテルの2日目は朝から快晴 南国ハワイを思い出す異国情緒あふれる景観です 朝食はカジュアルダイニング Paradis(パラディ)でモーニングビュッフェ ワタシ達はプールサイドのテラス席。 広々としたビュッフェカウンターには多彩な料理が並んでいます こんなカンジにバラン…
島ノートOKINAWA34 -
- 広東名菜 龍宮(リュウキュウ) / 中華コース料理 〜 カヌチャベイホテル ①
- 先日、カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズに一泊二日のプチ旅行に行って来ました。沖縄県民お出かけ応援サイトちゅらとくの春のタイムセールでゲットしたお得なプランです 14時のアーリーチェックインの後は広大な敷地内をレンタルカートで散策、その後はお部屋でマッタリ〜。そして、…
島ノートOKINAWA34 -
- 神社Cafe 沖の茶屋 / ご利益そば
- 天気の良い休日の朝は奥武山公園でウォーキングをしています。朝の公園は空気が澄んでいて気持ち良いのと、その日1日が元気に過ごせるのでコレからも続けて行けたらいいなと思っています。この日はゆっくり歩いた後に神社Cafe 沖の茶屋で早めのランチ いつもは沖宮の正面から入るのですが、今回…
島ノートOKINAWA34 -
- 初ガツオのたたき & まいたけとサバの炊き込みご飯
- 初ガツオのたたき、無限ピーマン、きゅうりの浅漬け、豆腐とわかめの味噌汁 by Yome 今が旬の初ガツオ。新玉ねぎをのせて自家製ポン酢に生姜、にんにくを加えた特製のタレをかけていただきました。鮮やかな赤色の新鮮なカツオ。。コレはウンマ〜イ 作り置きの無限ピーマン。シャキシャキピー…
島ノートOKINAWA34 -
- すずらん食堂 / 直書き看板がリニューアル
- 那覇市与儀にあるNo.1沖縄食堂(ワタシ基準)のすずらん食堂。建物の外壁塗装が終了して、壁の色が変わり、年季を感じさせた直書きの文字看板がリニューアルされていました。外観がスッキリして、新鮮でイイカンジです 店内は従来通り老舗店の雰囲気でカウンターの上にメニュー札。豊富なメニュー…
島ノートOKINAWA34 -
- 母の日ゴハン / BONIQ調理のポークステーキ
- 母の日には毎年花束のプレゼントと料理を作ってお祝いをしています。今年の母の日ゴハンのメインは低温料理のポークステーキ ポークステーキ、レタス・ミニトマト・アスパラガスのサラダ、ターメリックライスのプレート 厚切り豚ロースを塩胡椒して軽くソテー、ボニークで低温調理 (63℃、1時間…
島ノートOKINAWA34 -
- BIG GOOD / 沖縄そば家のギルティカレー
- 那覇市長田にあるヘビリピ店沖縄そばBIGGOODにランチに行って来ました 店内には万博のキャラクター・ミャクミャクのグッズが並んでいます。気持ち悪いという方々も多い賛否の分かれるキャラクターですが、ワタシの想像どおり店主Oさんの特異な趣味趣向には刺さったようです カレーのメニュー…
島ノートOKINAWA34 -
- 沖縄そば ちゅらそば / 麺が秀逸!辺野古の沖縄そば店
- やんばる東海岸歩き旅は東村ふれあいヒルギ公園に無事ゴールする事が出来ました。ゴールの後は迎えにきてもらったヨメと一緒に辺野古にある沖縄そばちゅらそばで遅めのオヒルゴハン。コチラは麺に特徴があって美味しい!と友人からオススメされた沖縄そば店ですので、ワクワクの初訪問です 店内はカフ…
島ノートOKINAWA34 -
- 道の駅 サンライズひがし 〜 旅のゴールはヒルギ公園 歩き旅 ⑦
- 旅の4日目。とうとう歩き旅の最終日です。雨・ところにより警報級の大雨が降るという恐ろしい予報が出ている朝です。東村でも雨が強くなってきました 雨の中、旅のゴール地点の東村ふれあいヒルギ公園を目指します。が、土砂降りの雨のため道の駅サンライズひがしで一旦休憩 店内はやんばるの特産品…
島ノートOKINAWA34 -
- GWのウチゴハン / キャベツたっぷり回鍋肉 & キャベツと鶏手羽元のトマト煮込み
- GWはお家でマッタリ。うまんちゅ市場で調達したお野菜でオウチゴハンを作って過ごしました キャベツたっぷり回鍋肉、うずらひよこ豆のツナサラダ、もずくの味噌汁 野菜とお肉を別々に炒めて後であわせるという初めての調理工程。シャキシャキのキャベツ、ピーマン、人参、豚肉とニンニク、豆板醤、…
島ノートOKINAWA34 -
- かねやん食堂 / 絶品!やんばる産スギのユッケ風 歩き旅 ⑥
- 旅の3日目。この旅で初めての夜の外食です。東村から大宜味村塩屋に抜ける国道331号線をテクテク歩いて向かったのはかねやん食堂。旅の事前ネット調査で見つけた評価の高いお店ですのでワクワクの初訪問です 外観はシンプル、そして店内はセンスの良いオシャレな雰囲気です 歩いてきたので、ビー…
島ノートOKINAWA34 -
- 山の駅 たかえ特産品直売所 〜 ホテルヌンガニク 歩き旅 ⑤
- 旅の3日目は国頭村安波から東村平良までの今回の歩き旅で一番長い行程。集落がほとんどない森の中の高低差のある曲がりくねった道をひたすら歩きます。休憩場所もないので、疲れたら道端で休みます 高江の米軍の北部訓練場。鬱蒼とした森に覆われている場所です。 少し進むと北部訓練場のゲート。入…
島ノートOKINAWA34 -
- GWの野菜たっぷりウチゴハン / インゲンの旨々炒め & スイートコーンの梅ポン焼き
- 今年もゴールデンウィークはお家でゆったり過ごしています。糸満市のうまんちゅ市場で調達したお野菜をたっぷり使ったウチゴハン 豚肉とインゲンの旨々炒め、野菜サラダ、香り梅の味噌汁 インゲン、豚肉、新玉ねぎ、人参を酒・醤油・みりんの基本のタレにオイスターソース・マヨネーズ・生姜を加えた…
島ノートOKINAWA34 -
- 安波のマハンタ〜癒しの民宿 安波 歩き旅 ④
- 歩き旅の2日目。奥の集落から歩行距離約25kmの行程を6時間かけて安波の集落に到着!安波と言えば安波節。山の中腹にあるマハンタ広場はマハンタ(断崖絶壁)と松の木の美しい景観が安波節に歌われた風光明媚な場所です 安波節の歌碑。この歌は安波の情景とめでたい宴の場に興じる若者たちの心の…
島ノートOKINAWA34
読み込み中 …