カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 見た目だけ?代々木 Seafood bar Ermitageの正直レビュー
- 週末、代々木に用事があったので、家族でランチをしてから向かうことにしました。娘が好きそうなメニューがあったので、Seafood bar Ermitageを事前に予約して訪問。注文したメニューまず娘用に注文したのが、こちらの ブラックアンガスビーフハンバーグとバターミルクチキンのオ…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- 年末ハノイが5万円台!?掘り出しJAL便を即予約
- まだ夏の旅行すら終えていない我が家ですが…ふと「年末年始、どこか海外行けたらいいな〜」と軽い気持ちでGoogle Flightsをチェックしていたところ、なんと驚きの運賃を発見!JALのハノイ便がやたらと安い!!目を疑うような価格だったのですが、正真正銘、公式サイトで表示される運…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- 虎ノ門ランチはここで決まり!日常茶飯事の絶品アジフライ定食
- 久しぶりに会う友人と、虎ノ門でランチをすることに。向かったのは、虎ノ門ステーションタワー2階にある人気店「日常茶飯事」。11:30を過ぎると入店できないこともあるということで、少し早めの11:20に到着。ですが、人数が揃わないと入れないとのことで、どんどん入っていく他のお客さんを…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- 盛り上がること間違いなし!言葉のセンスが試される「カタカナーシ」
- 最近、「カタカナーシ」というカードゲームを購入しました。これが予想以上におもしろくて、家族でドハマり中です!幻冬舎(Gentosha) カタカナーシ ボブジテン 8人用 8才以上価格:1,391円(税込、送料無料) (2025/5/20時点)このゲーム、ルールはとてもシンプル。カ…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- あの日の衝撃から3年 - XGが東京ドームで魅せた集大成
- XGのワールドツアーのファイナル公演「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL” FINAL Landing at TOKYO DOME」が、5/14に東京ドームで開催されました。今回は娘と2人で参戦。2024年にスタートしたこのワールドツアーは、18の…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- 隠れ家で味わう極上寿司「鮨 野儀」で堪能した贅沢ランチコース
- 先日、長年お世話になった「すし通」の大将・高橋さんが、今年3月に八丁堀に新たにオープンした「鮨 野儀(のぎ)」で再び握りを始められたと聞き、さっそくランチに伺ってきました。 この日は岡山から両親が上京していたので(なんと7〜8年ぶり!)両親と3人で訪問。Google Mapを頼り…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- 銀座でケジャンを食べるなら!はなケジャン専門店
- 先日、友人と娘ちゃんと一緒に、銀座一丁目にあるカンジャンケジャン専門店「はな」に行ってきました。 この辺りにある八百屋によく行くので、このお店、去年のオープン当初からずっと目をつけていたのです。ランチでサクッと立ち寄りたいな〜と思っていたのですが、いつの間にか夜〜深夜営業に切り替…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- ミッドタウン地下にポキ専門店発見!味・量・コスパ◎なヘルシーごはん
- 東京ミッドタウンの地下一階に、新しくポキボウルの専門店POKEDOがオープンしていました!ハワイ発のヘルシーフードとして人気のポキが、六本木で気軽に楽しめるなんて嬉しい発見♪ お店はテイクアウト専門でイートインスペースはありませんが、ミッドタウン館内には所々にテーブルと椅子が設置…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- 行列覚悟の人気店!eggslut新宿で味わうLA発の絶品ブランチ
- 週末、新宿で用事があったついでに「軽くランチでも!」ということで、ついに行ってきました - eggslut新宿店!実はここ、何年も前から私の「行きたい店リスト」に入っていたお店。LA発祥の人気店で、日本ではなんと新宿にしか店舗がないのです。11時頃に到着したものの、すでにお店の前…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- お風呂アイテムをアップデート - towerで叶える清潔&快適バスタイム
- お風呂の椅子と桶って、みなさんどれくらいの頻度で買い替えているんでしょうね?我が家も気づけば「いつから使ってたんだっけ?」というくらい年季が入っていて、最近は汚れも気になってきたので、新調することにしました。せっかく買い替えるなら、ずっと気になっていた「かけて収納できるタイプ」が…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- 40cmの幸せ!銀座PANAMEのパリ風もちもちクレープ
- 娘がいなかった、ある平日の夜。久しぶりに彼と二人、銀座でちょっとだけ大人の時間を楽しんできました。まずは軽くお寿司をつまんで、その後は前から気になっていたPANAME Crêpes de Parisへ。フランスの国旗カラーを基調にした、ポップでかわいい店内。赤と青がアクセントにな…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- PIANO SOLO TOUR2025 『ひとりくない」千秋楽で出会った音楽の魔法
- 2月に一人で中村佳穂さんのピアノソロコンサート初日に行った彼。感動したようで、ぜひ私と娘にも観てほしい!と、千秋楽公演のチケットを取ってくれました。ということで、先日、3人ですみだトリフォニーホールに行ってきました!正直言うと、私の中で中村佳穂さんといえば、数年前に紅白で観たあの…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- AesopのPost-Poo Dropsでトイレを極上空間に
- 先日のヒルズ5倍デーで、Aesopの「Post-Poo Drops」を購入してみました。その名の通り、トイレ後に使うためのフレグランスです。我が家では、これまで長年「1滴消臭元」を愛用していて、旅行にも必ず持参するほどのお気に入り。【合算3150円で送料無料】1滴消臭元 ウォータ…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- ふわとろ食感に感動!銀座ひいらぎで味わう"沈む"みたらし団子
- 最近じわじわと話題になっている「銀座ひいらぎ」に行ってきました!ショコラテリーヌやかき氷も評判のお店ですが、この日は予定外にふらりと立ち寄ったので、気になっていた"沈む"みたらし団子(650円)をお持ち帰りすることに。注文すると、その場でたっぷりとみたらしのタレをかけてくれます。…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- テラス席で家族で楽しむCADRANのフレンチコース
- 以前anataeのチケットでランチを楽しんだ銀座CADRAN。 今回は追加で購入していた5,000円のランチコースを食すべく、家族で再訪してきました。この日の東京は、なんと最高気温27度!前回は寒さで断念したテラス席を、今回はしっかり予約済み。ザ・銀座な風景を眺めながらのランチは…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- グランプラス浜離宮で出会った極上ペカンナッツと濃厚ショコラドリンク
- 以前、友人からもらった「抹茶のペカンナッツショコラ」があまりに美味しくて忘れられず…。その味を追い求めて、ついに大門にあるグランプラス浜離宮の実店舗を訪れてきました。このお店、なんと実店舗はここ1店舗のみ。しかも土日はお休みという、なかなかのレア感。まさに知る人ぞ知る隠れた名店で…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- 六本木ヒルズに登場した「ニャーヴェトナム」で絶品フォー
- 3月に六本木ヒルズ内にオープンしたベトナム料理店「ニャーヴェトナム」へ行ってきました。恵比寿の人気店の新店舗だそうで、2月にベトナムを訪れて以来、久しぶりのベトナム料理にワクワク🎶 このお店の素晴らしいところは、何と言ってもお肉を食べない人への選択肢がとっても豊富なこと。魚介類を…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- ルーブル徒歩圏で1泊3万円台!?Airbnbで見つけた神立地のお得物件
- 今年の夏、フランス&ハンガリーを旅する我が家。 ようやく旅の全体像が見えてきたので、まずは宿探しからスタート!とりあえず「どこか押さえないと!」パリ市内のホテルを色々と比較してみたのですが、娘がもう大人料金となるため非常に高い!そのくせ狭い!家族3人で快適に過ごせそうなホテルは、…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- レトロな街並みで出会った、カラフルな座布団
- お花見がてら、西大寺のレトロな街並み・五福通りを散策していると、ふと目を引く素敵なお店を発見。中をのぞくと、大きな機織り機のようなもので、ウールの座布団を作っていらっしゃいました。私たちが大好きなギャッベにも似た風合いで、カラフルな模様がとても魅力的! お店の方にインスタを教えて…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- 倉敷で春さんぽ。美術館&絶品グルメを家族で満喫!
- 日本初の西洋美術中心・大原美術館へアート好きな彼が「大原美術館に行きたい」とのことで、娘と三人で久しぶりに倉敷にも足を伸ばしてきました。前回は娘も記憶にないくらいなので、おそらく8年ほど前?大原美術館は1930年に設立された、日本初の西洋美術中心の私立美術館。モネの《睡蓮》やエル…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- 時間無制限&練乳かけ放題!岡山フルーツ農園でいちご狩り🍓
- 春休みに1週間、久しぶりに岡山に帰省してきました!その中でも楽しい思い出になったのが、娘と姪っ子たちを連れて行った岡山フルーツ農園のいちご狩り。料金は大人2,300円、小学生1,500円。娘はちょうど小学校と中学校の間でしたが、規定では大人は13歳以上となっていたので、小学生料金…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- カタール航空のSTPC申請結果と、思わぬ激安ホテル発見 in ドーハ!
- 今年の夏はヨーロッパへ!ということで、カタール航空の航空券を予約したのですが、帰りの乗り換え時間が15時間10分。 カタール航空には、乗り換え時間が8時間から24時間、且つその間目的地への別のフライトがない場合のみ、無料でホテルが用意してもらえるSTPC(Stopover for…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- とっても便利!COTORA(ことら)送金
- みなさん、「ことら送金」って知っていますか?私は友人に教えてもらうまで、まったく知りませんでした! ことら送金は、口座番号がわからなくても携帯電話番号やメールアドレスだけで送金できる便利なサービス。スマホアプリを使えば、異なる銀行間でもサクッと送金できちゃいます。💡ことら送金の使…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2 -
- プチプラなのに優秀すぎるステートメントピアス
- 2月のベトナム旅行でのお話。お気に入りのハートピアスを持って行ったのですが、「無くしたかも!?」という、ヒヤリハット事件が発生。 幸い、最終的には見つかったのですが「旅行中に無くしても惜しくないピアスを持って行くべきだったかも…」と反省。そんなわけで、万が一無くしてもショックが少…
肉食系ベジタリアンワーキングマザーのつぶやき2
読み込み中 …