カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- Dell G15 5530(ゲーミングノートPC)導入
- DxO Photolab8の現像パフォーマンスを上げるために表記のPCを購入しました。ノイズ処理のスタンダードで1秒ぐらい、DeepPRIME XD/XD2s(高度ノイズ処理)で7秒でした。日頃使用している7年落ちのFujitsuのPCでは高度ノイズ処理は5分かかっていました。…
The Digital Camera Diary8 -
- 新緑2
- よく このベンチでおやつ休憩してますキショウブ が咲いてますよOMシステム OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROご覧頂きありがとうございました。
ワンシーン3 -
- 若葉
- カエデ まだ種が残ってる下から見上げてOMシステム OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROご覧頂きありがとうございました。
ワンシーン3 -
- 新緑
- 年間パスポートが終わるので最終日に来園このパスポートで22回来園しました( とてもお得ですみなさんも買いましょう)明け方が雨だったので 少ない来園者雨だったので 木々が嬉しそうに見えるOMシステム OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROご…
ワンシーン3 -
- 【5/17(土) 動物病院にフィラリアの予防薬をもらいに行きました Vol.1 ~本編~】
- 5月17日(土)は 雨だったので、 フィラリア予防のお薬 をもらいに 動物病院に行きました 【Vol.0 ~速報編~】 受付後の 待ち時間対策として、 いつものように キャンピングカーで行きま~す (^^ゞ 雨が降っていたので 車庫の中で乗車します 雨のド…
オレオとクッキーの成長写真日記12 -
- ノーブランドのガスリフターをGT 220に
- 発注していたMONROEのMAXLIFT ML6072が実は3RS用だったので、もうAliExpressで物色してノーブランドものを送料込みで4143円で購入した。一様、(どう対応してくれるかわからないが)3年保証??も付いているようで、頑張って作っているような説明もあり、良さ…
kazuのBLOG1 -
- ガーデンテラス紀尾井町その2
- ROSE WEEKのHPです。https://www.tgt-kioicho.jp/feature/event/roseweek2025/私のビデオです。やはり自撮り棒は必要ですね。映像が安定すると思います。Flickrに掲載したアルバムです。ご覧ください。
The Digital Camera Diary8 -
- 【5/17(土) 動物病院にフィラリア予防のお薬をもらいに行きました Vol.0 ~速報編~】
- 5月17日(土)は 雨だったので、 フィラリア予防のお薬 をもらいに 動物病院に行きました 受付後の 待ち時間対策として、 いつものように キャンピングカーで行きま~す (^^ゞ 受付後は 車内で MLBドジャースの試合を見ながら、 のんびり待ちま~す 速報編なので、 …
オレオとクッキーの成長写真日記12 -
- ガーデンテラス紀尾井町を訪問しました。
- 夕方の訪問でしたが、薔薇がほんとうに綺麗でした。職場からも20分ほどで行けて、夏秋薔薇の定番訪問地になりそうです。使用カメラはPowerShot V1です。ビデオも撮ってきましたので、日曜日にYoutubeにアップします。
The Digital Camera Diary8 -
- 【5/11(日) 室内ドッグランで遊びました】
- 5月11日(日)は、 室内ドッグランに行って ワン友さんに写真を渡したあと お友達ワンズと遊びました オレオと仲良しゴールデンがジャレ合って遊ぶかなと思ったのですが、 それぞれが別のボールで遊んでいましたぁ~(^^ゞ しばらくして 「おやつタイム」 で集まるワンズ …
オレオとクッキーの成長写真日記12 -
- 東洋電化中央公園の北口の小さな花壇の薔薇が見ごろ (高知県高知市)
- 撮影日:2025年5月12日 鷹匠公園の薔薇を見た後に来ました。 こちらはまさに見ごろで、とても綺麗でした!蕾もあったのでまだ楽しめると思います。 鷹匠公園の記事はこちら 【2025.5】もうすぐ見頃。鷹匠公園の薔薇(高知県高知市) 撮影日:2025年5月12日 今年も来ました。…
RITOPHOTO│リトフォト -
- やっとツツジが開花
- うちのツツジが遅いのは日照があまりないからでしょうね。比較的小ぶりですし、まあ何といおうか。よく言えばかわいらしい。PowerShot V1で撮影しました。躑躅(つつじ)の花言葉は、主に「節度」や「慎み」が挙げられます。知りませんでした。つつじの漢字(上)は難しいですね、書けま…
The Digital Camera Diary8 -
- 【5/10(土) 海から帰宅後にドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ編~】
- 5月10日(土)の 家のドッグランの様子です 【Vol.1 ~コンデジ編~】 今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ まず 1枚目は、 投げてもらったボールを追いかけるオレオ フェンスで は…
オレオとクッキーの成長写真日記12 -
- 【2025.5】もうすぐ見頃。鷹匠公園の薔薇(高知県高知市)
- 撮影日:2025年5月12日 今年も来ました。 綺麗に咲いていましたが、まだ蕾も多くて、見ごろは1週間ぐらい先な感じがします。長く楽しめそうです 2024年の記事はこちら 鷹匠公園の薔薇(高知県高知市) 撮影日:2024年5月11日 高知市の鷹匠公園の薔薇が見ごろを迎えていました…
RITOPHOTO│リトフォト -
- DxO Photplab8(RAW画像現像アプリ)深掘り
- 以下の画像を比較してください。OM-1 MarkIIのISO6400の画像です。ノイズ処理:スタンダードノイズ処理:DeepPRIME XD/XD2sDeepPRIMEのほうが粒子が細かくなっています。従って、ノイズも目立たなくなっています。拡大してご確認を。今時のノイズ処理は…
The Digital Camera Diary8 -
- GITZO トラベラー三脚GT0545T+雲台GH1382TQDキット
- 雲台とのセット(ジッツオはキットと呼ぶ)を公式アウトレットから購入ちなみにキットの型番はGK0545T-82TQDで、0型トラベラー三脚GT0545Tとトラベラー雲台GH1382TQDの(最軽量)組み合わせになります。箱潰れ?等の不具合だそうですが、どこに不具合が有るのか最初は…
kazuのBLOG1 -
- 【5/10(土) 海から帰宅後にドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】
- 5月10日(土)の 家のドッグランの様子です 朝から富山湾に出かけて、 海岸を散歩して 強風でワンズの耳がパタパタするのを撮影 してきました 昼過ぎに帰宅して しばらく休んだあと、 ドッグランに出て遊びました オレオは、 いつものように ボールのレトリーブからスター…
オレオとクッキーの成長写真日記12 -
- 庭に咲く珍しい花
- 家の庭にコアヤメが咲いていました。数年に一度しか開花しないと思います。ここに来たときに見たような気がします。それ以来の開花です。もう一つはヒメヒオウギです。昨年まで、仏間の前にしか咲いていませんでしたが、外壁塗装の際に職人さん達に種がついたのかもしれません。寝室前にも咲くように…
The Digital Camera Diary8 -
- 【5/10(土) 海岸の強風でワンズの耳がパタパタと・・・(^^♪】
- 5月10日(土)の朝、 富山県魚津市の 『海の駅 蜃気楼』 に向かいました と言っても 蜃気楼の撮影ではありませんよ~(^^ゞ ライブカメラで富山湾の様子をチェックすると 強い南風が吹いていて 蜃気楼は無理っぽい感じだったので、 お散歩目的で~す 車が動き出すと ドッグラン…
オレオとクッキーの成長写真日記12 -
- ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「コンパクトデジタルカメラ」2025年4月下期ランキング
- キヤノン「PowerShot V1」が首位発進! コンデジ売れ筋トップ10【ヨドバシカメラ売れ筋ランキング】 | CAPA CAMERA WEBPowerShot V1が見事、首位発進ですね。こんなレビューも出てきてきました。写真しか撮らない人の Canon PowerShot…
The Digital Camera Diary8 -
- 【5/5(月:こどもの日) GWは連日 ドッグランで遊びます Vol.2 ~デジイチ編~】
- GW後半の4連休3日目 5月5日(月:こどもの日)の 家のドッグランの様子です 【Vol.1 ~コンデジ編~】 今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ まず 1枚目は、 そろって 芝生をクンクン…
オレオとクッキーの成長写真日記12 -
- また洗車しました。今日は雨かもしれないのに。
- 日曜日の朝に車を見ていたら、鳩の糞がかかっていました。さらに黄砂のせいで、黄色っぽいです。洗車直後の画像です。ピカピカですね。雨が降ってもかまいません。(画像を手直ししました。)洗車場で出会ったアウディRS3スポーツバックです。2.5リッターターボモデルです。ハイオク仕様です。…
The Digital Camera Diary8 -
- 【5/5(月:こどもの日) GWは連日 ドッグランで遊びます Vol.1 ~コンデジ編~】
- GW後半の4連休3日目 5月5日(月:こどもの日)の 家のドッグランの様子です 今日も天気がいいので、 朝から ドッグランに出て遊びま~す リードを外すと オレオとクッキーが集まって 何やらクンクンと・・・ 何もなかったので においが気になったのでしょうか!? いつ…
オレオとクッキーの成長写真日記12 -
- 11/05/25 初遭遇
- 鷹ノ巣の尾根から高御位山に上がりました。馬の背分岐で見る高御位山 今日のトピックは朝の鹿嶋神社駐車場で、いわば顔色の違う双子の個体に遭遇したことでした。詳細は割愛しますが、これまでにもハイク中たびたびお遭いしたことのある方の一台でした。そもそもが同種のものに、これまで遭うどころか…
album-diary2
読み込み中 …