カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【大井町グルメ】元祖カレギュウ!牛八で味わう懐かしの牛丼カレー体験
- 久しぶりに大井町にやって来た。所用が済んだので、どこかでランチを食べて帰ろう。と思った瞬間…※大井町上空 羽田空港に向かう飛行機(着陸準備で車輪が出ている)(そうだ!あの店に行こう)ある店が頭に浮かんだ。バナー↓をポチポチッとお願いします■牛八 大井町店1998年創業の老舗カレー…
笑い豚239 -
- 最後はやっぱり油淋鶏
- 励みになるのでクリックお願いします! こんにちは!伝さんです。ひょんなことからブログを始めてみて、発信の難しさを実感する日々…こんなオヤジに出来るのだろうかとか、どうせ長続きしないんじゃなかろうかとか、そんなことを考えながら作成しております。さて今回も「四季魚菜 かごや」さんで…
川崎伝さんうまいもの日記 -
- 価格は少し高いが美味しい町中華
- 「新華楼」東京都世田谷区太子堂4-4-10(2025年5月19日訪問) お昼ご飯は三軒茶屋へ。私は京王線&南武線沿線住民なので基本馴染みがないエリアだが、今の職場が用賀な事もあって今後は何かと来る機会が増えそうな。最初は町中華の「松楽」さんへ行ったが13時半でお店は閉まっていた…
あざらしのおひるね16 -
- 【酒場・居酒屋】コスパ最強!3500円でステーキ・天ぷら・寿司ぎ食べ放題の酒場「満マル 高田馬場店」が最高すぎた♪
- 昼飲みの幹事を任されたので、コスパの良さそうな店を探していたところ衝撃的な店を発見!なんとステーキ・天ぷら・刺身・寿司・串揚げ等が食べ放題。飲み放題付きで3500円という酒場があったので即決!さっそく予約した。バナー↓をポチポチッとお願いします■屋台居酒屋 大阪 満マル 高田馬場…
笑い豚239 -
- 夏は来ぬ?
- 励みになるのでクリックお願いします! こんにちは!伝さんです。過ごしやすい涼しい季節が来たと思ったら、なんかもう暑くなってきた気がします。暑がりの汗っかきオヤジにとっては嫌な季節がもう来るのか…そんな気分を吹っ飛ばしに行ってきました。毎度おなじみ「モリタ屋」さん。この日はホッピ…
川崎伝さんうまいもの日記 -
- 伝さんお出かけ 湯河原編②
- 励みになるのでクリックお願いします! こんにちは!伝さんです。さて、今回は湯河原の旅2日目の様子をご紹介。「ホテル眺望山荘」さんで温泉と夕食を堪能した翌朝、部屋の窓からは湯河原の街並みが。高台にあるので町が一望できます。右のまっすぐに伸びる線路が東海道新幹線、左のカーブしてる線…
川崎伝さんうまいもの日記 -
- 伝さんお出かけ 湯河原編①
- 励みになるのでクリックお願いします! こんにちは!伝さんです。さて今回は、以前旅先で堪能したうまいものをご紹介します。たまには家族サービスしないとね!ま、妻と二人のお気軽旅行なんですがね。この旅で訪れたのは湯河原。近場の温泉&うまいメシもいいではないか!と訪れたのが「ホテル眺望…
川崎伝さんうまいもの日記 -
- 【酒場・居酒屋】昭和の残り香漂う「立飲スタンド 三楽」で0次会
- 今宵は久しぶりに田端で飲み会。少し早めに待ち合わせして軽く飲んで行くことにした。田端での0次会といえば、外せないのが…バナー↓をポチポチッとお願いします■立飲スタンド 三楽看板の灯りが消えているので営業しているのか不安になるが、店内に明かりが点いているので確実に「営業中」だ。ガラ…
笑い豚239 -
- うまいもの巡りはやめられない
- 励みになるのでクリックお願いします! こんにちは!伝さんです。今日はご紹介したいんだけど、美味すぎて写真撮るのほとんど忘れてたお店をまとめてみました(ご無礼お許しを…〓)まずは言わずと知れた名店、本町にある牛タンで有名な「八たん」さんです。この分厚い牛タンよ…香ばしくてやわらか…
川崎伝さんうまいもの日記 -
- 初台の仇を西新宿で討つ
- 「山田屋」東京都新宿区西新宿4-11-18(2025年5月14日訪問) この日は新宿三丁目で「ekibana」の後 大江戸線西新宿5丁目駅が最寄りの「山田屋」さんでお昼ご飯。13時過ぎで先客なしだが、その後4人入店。瓶ビール中瓶と半餃子の後にチャーハン。そんなに待たずに提供され…
あざらしのおひるね16 -
- ほぼ焼酎ホッピー
- 励みになるのでクリックお願いします! こんにちは!伝さんです。今日はオツな飲み屋さん、というか、良すぎてびっくりしたお店をご紹介します。追分交差点のすぐそば、大島1丁目にある「立ち呑みかあちゃん」さん。立ち飲みなのに椅子に座っても飲めるお店ですwホッピーが「ホッピ」になってるの…
川崎伝さんうまいもの日記 -
- 【酒場・居酒屋】新鮮軍鶏を堪能!軍鶏一池袋店で味わう極上「しゃも尽くしコース」
- この日は池袋で飲み会。仕事が押してしまい、指定された店に急いで向かった!バナー↓をポチポチッとお願いします■軍鶏一(しゃもいち)池袋店池袋駅からダッシュで2分。その名の通り、新鮮な軍鶏肉料理を楽しめる人気店。幹事さんがチョイスしたのは…【しゃも尽くしコース特上団子鍋宴会¥6500…
笑い豚239 -
- 魚を食べに
- 励みになるのでクリックお願いします! こんにちは!伝さんです。うまい魚食いたいな~と思ったらやはりここ。再び登場、鋼管通の「四季魚菜かごや」さんです。まずはホッピー黒でお清め。川崎来てからこれがルーティンになりました。さ~て、何にしようか…あれこれ迷うのも楽しみの一つ。では手始…
川崎伝さんうまいもの日記 -
- うまい焼き鳥屋
- 励みになるのでクリックお願いします! こんにちは!伝さんです。川崎ってうまい焼き鳥屋さんが多いのでいろんなとこ巡るのなかなか大変…さて、そんな中で今回ご紹介するのは渡田向町の「とめ吉」さんです。安定の枝豆スタートルックスがいいですね~〓うまくないわけがない!希少部位のハツモトも…
川崎伝さんうまいもの日記 -
- 【衝撃コスパ】祝♪“鰻の成瀬”デビュー!味・価格・スピードに大満足♪
- 先日、ドライブ中に偶然見つけた鰻専門店。2年ぐらい前だったかな?テレビで「急成長を続ける鰻チェーン」と紹介されているのを見て気になっていた店。その後、いろいろな人のレビューを読ませて頂き「いつか行ってみたい!」という気持ちを抱えながら過ごして来た。そして今日、ついに念願を叶える日…
笑い豚239 -
- 町中華もいいけど町洋食もいいな^^
- 「キッチン こあっと」東京都世田谷区大原2-23-13(2025年5月11日訪問) カツカレーの美味しいお店は?と京王線沿線で検索して候補が何店舗か。そのうち代田橋で2店見つかったのでお昼ご飯で行く事に。候補は「キッチンこあっと」さんと「となりのキッチン市原亭」さん。どちらも2…
あざらしのおひるね16 -
- おいしいからしょうがない
- 励みになるのでクリックお願いします! こんにちは!伝さんです。今回も渡田3丁目の「モリタ屋」さんです。だって好きなんだもん。まずはホッピー黒で体をお清め。以前は生ビール派でしたが、川崎に来てからはホッピースタートになりました。さて、体のことも考えてべジファーストで。てか、ボリュ…
川崎伝さんうまいもの日記 -
- 案外チャーハンが美味しくて夜にも行きたくなった大陸系中華店
- 「龍江飯店」東京都調布市小島町1-34-9(2025年5月10日訪問) お昼ご飯は調布の「龍江飯店」さんへ。1年前ぐらいに開店した新しいお店。気になりつつも、通し営業な事もあってどこかへ入れなかった時に行けるなと抑え的にブックマークしてたお店。この日は分倍河原のお目当てのお店が…
あざらしのおひるね16 -
- ランチ!ランチ!ランチ!
- 励みになるのでクリックお願いします! こんにちは!伝さんです。今回は最近食べたランチをいくつかまとめてご紹介。まずはみんな大好き「餃子の王将(ウイングキッチン京急川崎店)」さんです。ジャストサイズメニューが出来てから、一度にいろんなものを頼むことが出来るようになりました。王将よ…
川崎伝さんうまいもの日記 -
- 【酒場・居酒屋】秋津の路地裏に佇む名店!やきとり春駒で昭和レトロな雰囲気を満喫
- 今回の「せい部」は秋津飲み。「大衆酒場サラリーマン」で盛り上がった我々。もう少し話をしたいので2次会に行こう!0次会で入れなかった「焼き鳥 野島」にリベンジしたら閉店していた(-д-。)気を取り直して入ったお店が…バナー↓をポチポチッとお願いします■やきとり春駒 秋津西武池袋線秋…
笑い豚239 -
- ステーキランチがお得なのよ
- 励みになるのでクリックお願いします! こんにちは!伝さんです。上着のいらない日が増えて来ましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて今回は鋼管通りにある「ビストロ太郎」さんです。昼も夜も行きましたが、やはりお得なランチは人気ですね!私はステーキランチをいただきました。調子に乗…
川崎伝さんうまいもの日記 -
- 【大井町グルメ】老舗洋食店「ハピネス」で食すスパゲッティ界のチョモランマ
- この日は待ちに待った「巳の日」巳年の巳の日に参拝すると大きなご利益があるという、大人気の「蛇窪神社」を訪れた。バナー↓をポチポチッとお願いします今年は参拝まで6時間待ちという日もあったようだけど、少しは落ち着いたようで20分で本殿でお参りが出来た。さて、大きなご利益を授かった(か…
笑い豚239 -
- 穴子と叉焼のチャーハン
- 「めだかタンタン」東京都昭島市玉川町3-17-17(2025年5月7日訪問) お昼ご飯はめだかタンタンへ。珍しく水曜日営業。週末は臨時休業するらしい。雲白肉とホッピーで軽く一杯。その後のおまかせチャーハンは穴子と叉焼のチャーハン。見た目は穴子の存在感はなし。しかし食べると細かく…
あざらしのおひるね16 -
- かつやや松のやがカツ丼やカツカレーの基準を上げているかも
- 「かつや 稲城矢野口店」東京都稲城市矢野口318(2025年5月6日訪問) 5/6の立川での飲み会の帰り道、矢野口駅で降り自宅へ向かう途中目に入った「かつや」の看板。このお店は過去に2度利用したがいずれもテイクアウト。そのうちお店へ行こうと思いつつ数年経過。で、酔った勢いもあり…
あざらしのおひるね16
読み込み中 …