日記・雑談カテゴリーで話題のキーワード
- 参院選(300)
- 熱中症(280)
- はてなブログ(270)
- 自民党(220)
- 参議院選挙(220)
- ブルーインパルス(190)
- 期日前投票(190)
- 猛暑日(170)
- 九州(140)
- 石破(130)
- 消費税(130)
- 家庭菜園(130)
- ユニクロ(120)
- 大阪万博(110)
- 認知症(110)
- 大阪(102)
- 福島(100)
- アイスコーヒー(100)
- 唐揚げ(100)
- 新宿(100)
- 広島(100)
- プライムデー(90)
- 蕎麦屋(90)
- 断捨離(90)
- ミニトマト(90)
- キャンプ場(90)
- 素敵だな(80)
- 朝日新聞(80)
- 保守党(80)
- 千葉(80)
- 東北(80)
- 岡山(80)
- 備蓄米(80)
- 大分(80)
- 不登校(80)
- 参議院議員選挙(80)
- トランプ大統領(80)
- 新潟(80)
- セブンイレブン(70)
- 七夕賞(70)
- 梅田(70)
- 美容院(70)
- 専門学校(70)
- 神戸(70)
- 民主主義(70)
- 江戸(70)
- 明治(70)
- 事務員(70)
- 参議院議員(70)
- 博多(70)
- 長野(70)
- 夏野菜(70)
- 結婚記念日(70)
- そうめん(70)
- 選挙区(70)
- プランター(70)
- ディズニー(70)
- 道の駅(70)
- アラフィフ(64)
- 勤務先(60)
- ガーデニング(60)
- 自民(60)
- チキン南蛮(60)
- 選挙戦(60)
- 投票日(60)
- 大阪城(60)
- 小一時間(60)
- 退職金(60)
- 山口(60)
- 血液検査(60)
- 排外主義(60)
- 街頭演説(60)
- 年金生活(60)
- 厚生年金(60)
- 大屋根(60)
- コストコ(60)
- 大谷(60)
- ふるさと納税(60)
- 古民家(60)
- 湘南(60)
- 山崎(60)
- 中1(60)
- 長崎(60)
- 叙々苑(60)
- 真夏日(60)
- LINEスタンプ(60)
- 宮崎(60)
- 夏祭り(60)
- スイーツ(56)
- カレー(48)
- 札幌(45)
- 中国(45)
- 筋トレ(44)
- 看護師(44)
- 関西(42)
- コロナ禍(36)
- 横浜(33)
- 東京(33)
- 株主優待(32)
- 100均(32)
- 全てのキーワードを表示…
熱中症にまつわる話題の記事
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 7月12日 本日は「あさかぜ」でたけみ敬三参議院議員候補の応援をしました
- こんにちは、目先の事も重要ですが将来を見据えた施策を前に進めることも重要と考えている石井伸之です。 本日は青柳若葉会の年会費集金及びお知らせの配布、くにたちウオーキングに向けた各協会連盟の役員派遣依頼文書の作成、賛助会員への案内文章作成、午後7時からは武見敬三参議院議員を応援す…
石井伸之の議員日記 -
- ルビオ米国務長官は石破首相の〜媚中な言動〜への言及を避けた そして近年お亡くなりになったニコ動の金バエのラモーな話少し-v-
- [11日 ロイター] - ルビオ米国務長官は11日、石破茂首相が〜日本は米国への依存から自立する必要があると述べた〜ことについて、日米関係は強固で良好であると述べ、懸念を退けた。 石破政権を解説すると日本国はアメリカ合衆国と表上は同盟関係であるが 時の政権 石破首相は媚中で親中…
morandiasptrk -
- どこまで愚かになれるかゲーム
- まず初めに、いまの日本はもう終わりです。先のブログ記事にもシェアしましたが、石破の大バカによる「アメリカにナメられてたまるか」発言です。日本人はいろんな意味で覚悟をしたほうが良いかと思います。ロイターが全世界に配信しちゃいましたwwwwもう冗談じゃなく自民党マジで終わった・・・ …
ぽたPhoto -
- 「運良く能登で地震がおきた」んだってさ どんな旨味があったんでしょうね?
- 【悲報】自民党さん、選挙直前でまたやらかしてしまうw「運のいいことに能登で地震があった」発言の自民党の鶴保庸介氏(58)の「謝罪会見の態度が悪い」と話題に。 pic.twitter.com/fcvb492Sjt— Poppin Coco (@PoppinCoco) July 9,…
ぽたPhoto -
- 蓋を開けてみんと分らんかもしれんが今回の選挙で自民党は過半数割れが濃厚であり
- 【civ4】最後のナポレオンで勝利のターンにて「王こそが国家なのだ!」発生@v@つ/ pic.twitter.com/SSIjQG065m— J・ヴェンスン (@Morandiasptrk) July 11, 2025 裏金関税いやいやだだこね自民党にて公明党(聖職者)の連立時…
morandiasptrk -
- 石破氏ゲル首相の「なめられてたまるか」でトランプ大統領激怒させ関税50%必至@中国や習近平には?
- 『8月1日までに日本がトランプ大統領の意に沿わないと25%の激高関税@自民党参院選のネガティブ要素』参院選真っ只中で自民党は絵空事の経済政策を吹聴してる中アメリカのトランプ大統領から『日本は関税25%で、もし対抗してきたら更に上乗せな』って通告された以前言わ…ameblo.jp…
明日からちゃんとする第二章 -
- 米価格高騰の原因究明と解決策が聞こえない不自然さを調べたら農家とJAの価格操作で報道と政府がグル
- 小泉進次郎が参院選の応援で「米の価格を下げた」って壊れたおもちゃみたいな同じフレーズをアチコチで吹聴してるのを見て備蓄米って古い米の価格が新米より安く売られたってだけで、何を当たり前の事をドヤ顔で言っとんじゃって思ったし米の価格高騰の原因について明言されていないし当然その解決策…
明日からちゃんとする第二章 -
- ●政治を良くする歌です。「くたばれ自民党」初音ミクが歌います。
飛騨の山猿マーベリック新聞 -
- キターーー!在外郵便投票用紙
- 2025年7月10日 「今日まで投票用紙が届かなければ、返信しても間に合わないかも知れない」と思うと気が重かった昨日、午前中の日本語オンライン授業を終えて台所に行くと、おーー!茶色い大きな封筒がテーブルの上に置かれてあった。待ち焦がれていた投票用紙だ。正午まで家にいた夫が受け取っ…
spacesis in ポルトガル -
- ◆競い合う「財政ポピュリズム」【2025参院選の争点】20250709
- 競い合う「財政ポピュリズム」【2025参院選の争点】20250709 デモクラシータイムス チャンネル登録者数 24.4万人 2025/07/10 野党はみな減税を主張し自民党は給付で応戦。有権者にほかの選択肢はないのですが、それでも、ほんとうにこの目先の票をもらうための政策で…
飛騨の山猿マーベリック新聞 -
- 下北沢X物語(5213)―今この時こそ『教育勅語』を考える―
- (一)暑い日が続く、が、散歩は怠らない。もう汗まみれになるが歩きでは自由を感じる。自由とは何か普通に空気を吸い、そして夾竹桃を見たり洗足池の空の上の白雲を眺めたりすることだ。このところ選挙期間中でところどころにポスターが貼ってある。それぞれの党派で主義主張はある。が、非常に危う…
東京荏原都市物語資料館:下北沢X物語 -
- 国会議員の資質?かな
- 「運の良いことに能登で地震があった」と発言、輪島まではキチンと地名を挙げたが、珠洲、能登町、穴水までは朧気に表現をした。その後撤回、謝罪のコメントを出していた自民党の参議院議員いたが、まさしくこの程度意識で、選挙区、選挙だけが、最優先であるような気がする。このビデオの前後を観たが…
むせんつうしん -
- 参院選は「日本人ファースト」の参政党が急上昇だそう 極右政党が台頭する時代、薄気味悪い、、、
- スカッと晴れ、ちょうど午前5時半。 気温はプラス14度、涼しい朝です。 きょうのお天気、晴れの予報で最高気温28度だ。 涼しいうちに外で作業することにした… さて、 今月20日に投開票の参院選、極右政党の参政党が人気急上昇だという。 これまで自民党を支持してきた人が、参政党に鞍…
おぢのニセコ山暮らし -
- #検索結果メモ : #自民参院議員鶴保庸介が運のいいことに能登で地震があったと発言 /タグ: #自民参院議員鶴保庸介 #参院議員鶴保庸介 #鶴保庸介
- 検索結果メモ : 自民参院議員鶴保庸介「運のいいことに能登で地震があった」発言( 運良く地震が起きた ’ ではないかも ’ しれない、切り取りの可能性もある。 自分の身に起こったことについての運かよかったこともしれない)*****************************…
Pictures Remain The Same:SSブログ -
- 浅慮でバカな国民はコントロールしやすい?
- 自民党の政治家の自分さえ良ければいい政治を、 官僚たちの世間知らずな仕事を、 自分さえ良ければいい富裕層の政治参加を、 こんな国の在り方を一刻も早く終わらせたい。 だから下層国民の自分は選挙に行く。 選挙日程は政府の閣議で決められる つまり自民.公明の与党が決めている 参議院選…
山梨県の軽貨物運送(常温・冷蔵・冷凍) あいりす運送のブログ -
- ◎議員辞職せよ!自民党議員が大失言!鶴保参院議員「運よく能登で地震が起きた」腐れ貴族の本音でた!元博報堂作家本間龍さんと一月万冊
飛騨の山猿マーベリック新聞 -
- 選挙へGO!
- 本当かどうかわからないのですが、方法・サンプル数とかもわからないのですが、神奈川県内では参院選に興味がある有権者が90%を超えているそうな。 心の中では、旧体制の神奈川県(自分で言ってます)は何をしたって動かない県と思ってましたが、先日の小泉進次郎のおひざ元の三浦市長選挙で自公…
〇〇の様なモノ -
- お、おれ公明党?!
- もやもやしてますね、参院選。裏金に始まって国民からの信頼を失った自民党以下、どこをとってもピンとこない政党がぞろぞろ、どこに投票していいのかわかりません。迷える子羊となった小生、こんなサイトへ行ってみました。 各政党の公約の実現性をどう考えるかはさておき、現時点でわたしの価値観に…
Pennyと地球あっちこっち 日米カップルの国際転勤生活 -
- 【参院選】参政党が不気味!国民民主党にお力を!
- ブリュッセルは最高気温20℃そこそこの涼しい日々が続いています。 僕は3日に公示された参議院選挙の各種報道や候補者のホームページ、SNSなどをチェックして、最終的に誰に投票するかと検討しているところです。ちなみにブリュッセルでの在外投票期間は7月12日(土)17:00 までです…
ヨーロッパ発 日欧ミドルGAYカップルのツレ連れ日記 -
- 政権選択選挙とは
- 今回の参議院銀選挙では、与党の過半数割れになるので、政権選択選挙になると言われているが・・・。要は、衆参共に政権与党が過半数割れの状態になることは、想定できる。これを政権選択選挙になるかでる。自公の政権は、あくまで、衆議院での審議には、それなりの支援を求めて、野党のどこの党かは解…
むせんつうしん
読み込み中 …