-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2月に行われた新5年生復習テストの結果と比較して、サピックス5年生 3月復習テスト自己採点の点数を、ご選択ください。
- 回答件数:258件
- コメント:39件
- 2023/03/24 21:44 〜 2023/03/30
-
★★★★★★★
1月に行われた新学年(新5年生)組分けテストの結果と比較して、サピックス5年生 3月組分けテスト自己採点の点数を、ご選択ください。
- 回答件数:421件
- コメント:50件
- 2023/03/05 17:11 〜 2023/03/09
-
★★★★
新5年生現在の家庭学習時間の増減について、サピックス4年生時と比較し、該当する回答を最大2つまでお選び下さい。
- 回答件数:87件
- コメント:18件
- 2023/02/22 20:35 〜 2023/02/25
-
★★★
サピックス新5年生 復習テスト自己採点の点数を、12月マンスリー確認テストの結果と比較して、ご選択ください。
- 回答件数:246件
- コメント:21件
- 2023/02/08 21:48 〜 2023/02/11
-
★★
サピックス新5年生 新学年組分けテスト自己採点の点数を、12月マンスリー確認テストの結果と比較して、ご選択ください。
- 回答件数:372件
- コメント:41件
- 2023/01/09 17:15 〜 2023/01/15
-
★
サピックス4年生12月マンスリー確認テスト自己採点の点数を、11月マンスリー確認テストの結果と比較して、ご選択ください。
- 回答件数:129件
- コメント:14件
- 2022/12/16 19:11 〜 2022/12/18
-
★
サピックス4年生11月マンスリー確認テスト自己採点の点数を、10月マンスリー確認テストの結果と比較して、ご選択ください。
- 回答件数:276件
- コメント:21件
- 2022/11/15 20:53 〜 2022/11/17
-
★
サピックス4年生10月マンスリー確認テスト自己採点の点数を、夏期講習マンスリー確認テストの結果と比較して、ご選択ください。
- 回答件数:218件
- コメント:12件
- 2022/10/12 21:23 〜 2022/10/16
-
サピックス4年生実力診断サピックスオープン自己採点の点数を、夏期講習マンスリー確認テストの結果と比較して、ご選択ください。
- 回答件数:57件
- コメント:9件
- 2022/10/10 15:52 〜 2022/10/13
-
★
サピックス4年生夏期講習マンスリー確認テスト自己採点の点数を、7月復習テストの結果と比較して、ご選択ください。
- 回答件数:161件
- コメント:22件
- 2022/09/01 19:43 〜 2022/09/04
-
★
サピックス4年生7月復習テスト自己採点の点数を、6月マンスリーの結果と比較して、ご選択ください。
- 回答件数:109件
- コメント:6件
- 2022/07/21 20:39 〜 2022/07/24
-
★
サピックス4年生7月組み分けテスト自己採点の点数を、6月マンスリーの結果と比較して、ご選択ください。
- 回答件数:167件
- コメント:20件
- 2022/07/10 16:25 〜 2022/07/14
-
★
サピックス4年生6月マンスリー自己採点の点数を、5月マンスリーの結果と比較して、ご選択ください。
- 回答件数:104件
- コメント:11件
- 2022/06/19 12:26 〜 2022/06/23
-
★
- 回答件数:96件
- コメント:20件
- 2022/06/12 21:36
-
★
- 回答件数:134件
- コメント:20件
- 2022/06/12 18:03
-
- 回答件数:16件
- コメント:1件
- 2022/02/18 15:05
-
- 回答件数:17件
- コメント:-件
- 2021/09/19 08:28 〜 2021/12/25
-
- 回答件数:9件
- コメント:1件
- 2021/08/14 16:21 〜 2021/08/27
-
- 回答件数:12件
- コメント:2件
- 2021/08/06 23:47 〜 2021/08/31
-
★
- 回答件数:98件
- コメント:4件
- 2021/06/13 19:17
-
現在中学受験に臨まれている方、既に中学受験を終えられた方、皆さんのご回答をお待ちしています。
- 回答件数:27件
- コメント:2件
- 2020/06/08 22:18
-
PHIに書いて欲しい記事,楽しみにしている記事へ投票して下さい。コメントもお待ちしております(^^)/
- 回答件数:7件
- コメント:-件
- 2019/09/25 22:47
-
尾木直樹blog参照。英語は、役に立つ英語を。
- 回答件数:10件
- コメント:5件
- 2018/01/20 09:46
-
※性別、年齢、地域は省略可。選択肢にない項目はコメント欄へどうぞ。
- 回答件数:-件
- コメント:-件
- 2017/10/31 16:30 〜 2017/12/01
-
- 回答件数:5件
- コメント:-件
- 2017/10/06 22:39 〜 2017/11/01
-
※性別、年齢、地域は省略可。選択肢にない項目はコメント欄へどうぞ。
- 回答件数:1件
- コメント:-件
- 2017/07/31 19:27 〜 2017/08/31
-
※性別、年齢、地域は省略可。選択肢にない項目はコメント欄へどうぞ。
- 回答件数:1件
- コメント:-件
- 2017/05/31 21:08 〜 2017/06/30
-
- 回答件数:8件
- コメント:1件
- 2017/04/17 23:53 〜 2017/06/16
-
※性別、年齢、地域は省略可。選択肢にない項目はコメント欄へどうぞ。
- 回答件数:3件
- コメント:-件
- 2017/04/01 06:28 〜 2017/05/01 12:00
-
※性別、年齢、地域は省略可。選択肢にない項目はコメント欄へどうぞ。
- 回答件数:4件
- コメント:-件
- 2017/03/01 05:24 〜 2017/04/01 06:00
-
※ダブルスクールの場合はメインの方をお選び下さい。性別・年齢・地域・コメントなど省略投稿可
- 回答件数:3件
- コメント:-件
- 2017/02/01 06:12 〜 2017/03/01
-
※複数のお子さんがいらっしゃる場合、それぞれのお子さんについて選択可能です。
- 回答件数:3件
- コメント:-件
- 2017/01/03 12:39 〜 2017/02/01
-
どのように良かったのか、悪かったのか、詳しく教えてください。出来たら学校名も。また、中学受験は自分で決めましたか?親が決めましたか?
- 回答件数:11件
- コメント:4件
- 2015/04/14 18:18
-
★
正解はコチラ
- 回答件数:84件
- コメント:3件
- 2014/06/26 19:36
-
いよいよブラジルサッカーワールドカップが始まります。ブラジルといえば、日本の真裏で、試合は日本時間の夜中から朝にかけて行われます。中学受験生をもつご家庭での観戦スタイルはどんな感じでしょうか。
- 回答件数:7件
- コメント:-件
- 2014/06/09 00:50 〜 2014/07/14
-
★
答えはコチラ⇒
- 回答件数:78件
- コメント:14件
- 2014/05/09 22:55
-
- 回答件数:5件
- コメント:-件
- 2013/12/07 11:03 〜 2014/01/04
-
- 回答件数:15件
- コメント:-件
- 2013/05/05 21:48
-
- 回答件数:29件
- コメント:-件
- 2013/04/13 12:01
-
★★
- 回答件数:276件
- コメント:-件
- 2013/01/01 12:47 〜 2013/01/30
-
★
2013年の中学受験は何校受けますか?
- 回答件数:165件
- コメント:-件
- 2012/12/23 11:13 〜 2013/12/30
-
- 回答件数:40件
- コメント:-件
- 2012/02/24 16:15
-
中学校で
- 回答件数:25件
- コメント:-件
- 2011/11/05 22:25
-
★★
塾がある日も学校は6時間授業。塾から帰ってくると21時半。皆さんはいつやっていますか?
- 回答件数:815件
- コメント:-件
- 2011/10/26 11:19
-
- 回答件数:49件
- コメント:-件
- 2011/04/26 15:15
-
★
難関中学校といえばどこ?
- 回答件数:144件
- コメント:-件
- 2011/04/22 17:29
-
ドラマなどでは、親の身なりが随分誇張されているように思いますが、実際のところ心配ですか?
- 回答件数:48件
- コメント:-件
- 2011/03/03 16:50
-
- 回答件数:38件
- コメント:-件
- 2010/11/06 00:08
-
★
平均一日何時間勉強していますか? 地域・年齢など入れなくても投票できます。
- 回答件数:84件
- コメント:-件
- 2010/10/23 10:39
-
志望校を決める時、どのようなことに注意して志望校を決めますか。
- 回答件数:24件
- コメント:-件
- 2010/10/15 21:24