-
★
- 回答件数:143件
- コメント:-件
- 2012/04/02 16:29
-
★
- 回答件数:138件
- コメント:-件
- 2013/02/14 18:50
-
★
- 回答件数:133件
- コメント:-件
- 2013/03/24 03:00
-
★
いつの間にやら流行りだした恵方巻き。皆さんは食べてます?ちなみに今年の恵方は西南西とのこと。
- 回答件数:104件
- コメント:19件
- 2015/02/03 04:16 〜 2015/02/03
-
★
- 回答件数:89件
- コメント:11件
- 2014/09/17 10:37
-
★
- 回答件数:67件
- コメント:13件
- 2014/12/30 13:44
-
★
桜の季節が過ぎ、初夏を思わせる陽気になりました。皆さんは夏が近づくと思い出すものありますか?
- 回答件数:59件
- コメント:24件
- 2015/04/26 08:08 〜 2015/08/31
-
★
私が小学生の頃は毎年正月にはじいちゃん・ばあちゃんの家に行って餅つき機で餅を作って食べていましたが、二人が亡くなってからは作らなくなりました。皆さんのご家庭、ご実家ではどうなのでしょうか?
- 回答件数:53件
- コメント:18件
- 2015/12/27 09:47
-
3・・・2・・・1・・・あけましておめでとう〜!!年越しのまさにその瞬間。あなたは何をしていましたか?!
- 回答件数:50件
- コメント:-件
- 2013/01/04 17:40
-
★
ハロウィンに浮かれている人々を見て冷めている自分。 みんなパレードとかで踊ってるけど、実は踊らされているよ。 楽しんだもん勝ち、ということでしょうかね。ブログにもかいてみましたよ ⇒⇒⇒
- 回答件数:46件
- コメント:18件
- 2015/10/28 11:10
-
★
大阪由来の縁起物の丸かぶり寿司ですが、大手コンビニにより広まり最近の調査では全国的に節分に豆まきをするよりも丸かぶり寿司を食べると言う方が多くなって来た様ですね。ちなみに今年の恵方は西南西やや西です。
- 回答件数:42件
- コメント:4件
- 2015/02/02 19:19 〜 2015/06/06
-
お花見シーズンですが〜
- 回答件数:37件
- コメント:3件
- 2015/04/04 09:55
-
★
年末年始の(お正月)お休み、どう過ごしますか?
- 回答件数:32件
- コメント:8件
- 2022/12/20 10:50
-
デジタル化や高齢化の影響で、「 年賀状じまい 」 をする人が増えていると聞きます。 あなたは、来年の年賀状を出しますか?
- 回答件数:31件
- コメント:2件
- 2022/12/10 17:26
-
- 回答件数:31件
- コメント:-件
- 2012/11/03 15:47
-
★
- 回答件数:31件
- コメント:17件
- 2016/10/10 18:35
-
夏といえばなんですか?先生教えてください。
- 回答件数:30件
- コメント:5件
- 2015/07/02 18:39
-
★★
節分の時の恵方巻き、お寿司屋さんやスーパーなどの戦略だと思っているけど、結構毎年吉方角を向いて食べています。 あなたはどうですか?
- 回答件数:29件
- コメント:8件
- 2023/01/23 22:47
-
騙すほう?騙されるほう?
- 回答件数:29件
- コメント:3件
- 2015/04/01 12:15
-
- 回答件数:28件
- コメント:1件
- 2015/02/15 19:00 〜 2015/02/28
-
- 回答件数:26件
- コメント:4件
- 2015/08/01 18:14
-
★★
街の中では色んな場所で恵方巻きの広告やポスターを目にします。 最近はお寿司以外の恵方巻きもあります。(ロールケーキのような物) あなたは何処で恵方巻きを購入されますか?
- 回答件数:25件
- コメント:5件
- 2023/02/03 05:45
-
- 回答件数:25件
- コメント:2件
- 2015/01/22 14:09
-
- 回答件数:25件
- コメント:4件
- 2021/02/21 11:18
-
あと3日でGWですが、あなたのGWの予定は? ( メインから3個以内でお願いします )
- 回答件数:24件
- コメント:3件
- 2017/04/26 03:19
-
‥関東より西では見ごろを過ぎてしまった桜も、東北などではこれからが本番。仙台と新潟では4月9日に満開となり、週末がまさに見ごろとなりそう。また、盛岡でも‥
- 回答件数:22件
- コメント:4件
- 2015/04/10 20:54
-
- 回答件数:21件
- コメント:4件
- 2015/01/11 19:11
-
5月も下旬です。ジメジメして来て、いよいよ梅雨が迫って来ました。梅雨と言って、イメージする事は何でしょうか?
- 回答件数:21件
- コメント:1件
- 2019/05/27 18:49 〜 2019/07/25
-
お正月と言えば連想するのはやっぱりコレでしょう?(笑) みなさんの「コレ」は何ですか?
- 回答件数:21件
- コメント:4件
- 2016/12/30 04:24
-
授業で使うのでお願いします。
- 回答件数:20件
- コメント:2件
- 2018/12/23 15:19
-
- 回答件数:20件
- コメント:3件
- 2021/02/21 11:24
-
- 回答件数:20件
- コメント:-件
- 2013/09/20 02:07
-
- 回答件数:20件
- コメント:-件
- 2015/03/03 12:37
-
梅に始まり桜へとつながる「お花見」の季節がやってきますが…
- 回答件数:19件
- コメント:-件
- 2012/03/26 18:29
-
私は、それでいいと思う。貧乏暇なしなんで
- 回答件数:19件
- コメント:5件
- 2015/12/31 07:17
-
- 回答件数:19件
- コメント:4件
- 2015/02/28 08:57 〜 2015/03/11
-
年末イベントの1つ除夜の鐘ですが、私はNHKのゆく年くる年で見るだけです。除夜の鐘をつきに行った方はお寺名とどんな雰囲気なのかコメントください。つかない人は年越しの過ごし方をコメントください
- 回答件数:19件
- コメント:6件
- 2015/12/19 22:35
-
休みや連休といえば何を思いつきますか?
- 回答件数:19件
- コメント:-件
- 2012/05/04 12:53
-
8歳児の今のお年玉の相場ってどのくらいなんでしょうか?
- 回答件数:19件
- コメント:4件
- 2016/01/03 09:38
-
ちなみに私はどちらもお仕事です。
- 回答件数:19件
- コメント:3件
- 2016/12/20 05:32
-
ひな祭りは春の行事ですので、一般に節分が終わって立春になれば飾ってもよいとされていますが、何時出すかはそれぞれのご家庭、地域などによって様々だと思います。どの辺りが多いのかお聞かせ願えればと思います
- 回答件数:19件
- コメント:1件
- 2015/02/05 20:32
-
花見、あまり早くすると風邪を引いちゃうかもね? 夜は寒いから… 。
- 回答件数:18件
- コメント:3件
- 2017/02/23 05:45
-
異常な暑さの夏も、立秋を過ぎて、少し変化が訪れ始めたかも・・・。皆さんは、秋の到来を感じることってありますか?
- 回答件数:17件
- コメント:10件
- 2015/08/09 07:03 〜 2015/10/31
-
昔も今もビールが一番人気のようですが、あなたは何を貰ったら一番うれしいですか?
- 回答件数:17件
- コメント:2件
- 2021/10/17 09:40
-
ワンタッチといわなくなったのはいつから?世代や年齢等も差し支えなければ教えてください。
- 回答件数:17件
- コメント:-件
- 2012/06/16 23:40
-
こち氏のゴールデンウイークはどう過ごしますか?
- 回答件数:16件
- コメント:3件
- 2015/04/28 08:51
-
- 回答件数:16件
- コメント:2件
- 2016/10/10 14:10
-
靖國神社や護國神社の存在意義を多くの人に理解してもらいたい。
- 回答件数:16件
- コメント:6件
- 2021/08/16 23:31
-
- 回答件数:16件
- コメント:3件
- 2014/01/17 19:13 〜 2014/02/04
-
いっつも雪だよね。
- 回答件数:15件
- コメント:6件
- 2017/01/15 10:28