※受付期間が終了したため、結果のみ表示しています

アントニオ猪木ベストバウト総選挙

あなたが魅せられた試合を教えてください。自由記述で追加も可能。

  • 1972年3月6日 大田区体育館 カール・ゴッチ〈旗揚げ戦〉
    30 1.1
  • 1973年10月14日 蔵前 猪木&坂口vs.テーズ&ゴッチ〈最強タッグ戦〉
    21 0.8
  • 1973年12月10日 東京体育館 ジョニー・パワーズ〈3本目卍固めNWF奪取〉
    14 0.5
  • 1974年3月19日 蔵前国技館 ストロング小林〈原爆固め〉
    150 5.6
  • 1974年4月26日 広島県立体育館 坂口征二〈30分ドロー〉
    17 0.6
  • 1974年6月26日 大阪府立体育会館 タイガー・ジェット・シン〈腕折り〉
    77 2.9
  • 1974年10月10日 蔵前国技館 大木金太郎〈喧嘩マッチ〉
    90 3.3
  • 1975年10月9日 蔵前国技館 ルー・テーズ〈鉄人とレスリング勝負〉
    20 0.7
  • 1975年12月11日 蔵前国技館 ビル・ロビンソン〈新日本初60分フル〉
    143 5.3
  • 1976年6月26日 日本武道館 モハメド・アリ〈世紀の一戦〉
    183 6.8
  • 1976年10月7日 蔵前 アンドレ・ザ・ジャイアント〈両者対決の中でも評判〉
    35 1.3
  • 1976年12月12日 パキスタン アクラム・ペールワン〈伝説の死闘〉
    55 2.0
  • 1977年8月2日 日本武道館 ザ・モンスターマン〈格闘技戦名勝負〉
    67 2.5
  • 1978年2月8日 日本武道館 上田馬之助〈釘板デスマッチ〉
    14 0.5
  • 1978年11月25日 シュツットガルト ローラン・ボック〈惨劇として定着〉
    36 1.3
  • 1980年2月27日 蔵前国技館 ウイリー・ウイリアムス〈異種格闘技戦〉
    89 3.3
  • 1980年4月3日 蔵前国技館 スタン・ハンセン〈ブレーンバスターでNWF奪取〉
    34 1.3
  • 1980年9月25日 広島県立 スタン・ハンセン〈逆さ押さえ込みNWF防衛〉
    23 0.9
  • 1982年11月4日 蔵前 ラッシャー木村&アニマル浜口&寺西勇〈1対3初回〉
    108 4.0
  • 1983年5月27日 高松市民文化センター 前田明〈唯一のシングル〉
    25 0.9
  • 1983年6月2日 蔵前国技館 ハルク・ホーガン〈舌出し失神〉
    108 4.0
  • 1984年4月19日 蔵前国技館 長州力〈勝ち抜き大将戦、卍固め〉
    64 2.4
  • 1984年8月2日 蔵前国技館 長州力〈グランドコブラ〉
    76 2.8
  • 1985年4月18日 両国国技館 ブルーザー・ブロディ〈初シングル〉
    101 3.8
  • 1985年9月19日 東京体育館 藤波辰巳〈卍固め〉
    73 2.7
  • 1986年2月6日 両国国技館 藤原喜明〈UWF代表に魔性スリーパー〉
    76 2.8
  • 1986年6月17日 愛知県体育館 アンドレ・ザ・ジャイアント〈一本勝ち〉
    32 1.2
  • 1987年10月4日 巌流島 マサ斎藤〈前代未聞の2時間5分14秒〉
    101 3.8
  • 1988年7月22日 札幌中島体育センター 長州力〈長州が初フォール勝ち〉
    20 0.7
  • 1988年8月8日 横浜文化体育館 藤波辰巳〈60分フル〉
    208 7.7
  • 1989年2月22日 両国国技館 長州力〈猪木号泣〉
    25 0.9
  • 1990年2月10日 東京ドーム 猪木&坂口vs.蝶野正洋&橋本真也
    45 1.7
  • 1992年1月4日 東京ドーム 馳浩
    64 2.4
  • 1994年1月4日 東京ドーム 天龍源一郎
    65 2.4
  • 1994年5月1日 福岡ドーム グレート・ムタ
    76 2.8
  • 1995年4月29日 平壌メーデースタジアム リック・フレアー
    69 2.6
  • 1996年1月4日 東京ドーム ビッグバン・ベイダー
    185 6.9
  • 1998年4月4日 東京ドーム ドン・フライ
    49 1.8
  • その他(コメント欄に記載してください)
    25 0.9
受付期間 : 2022/10/07 09:02 〜 2022/10/20 00:00
並び替え
並び順
  • 最新順
  • 選択肢順
項目を指定

    こちらもおすすめの投票