箱根駅伝における山登り偏重をどう考えるか
新春恒例の箱根駅伝ですが、2006年に異常に延びた5区の山登りによって、この区間の出来が各校の成績に直結するようになった。そこで5区の距離数を元に戻そうという動きが見られるが、これについてどう思うか。
-
山登りこそ見せ場なので現行のままでいい4 20.0
-
5区の比重が大き過ぎるので元に戻すべき4 20.0
-
5区の比重が大きいが山登りの醍醐味も捨て難く全体の区割りで見直すべき10 50.0
-
その他2 10.0
受付期間 : 2015/01/11 14:48 〜 2015/03/01 00:00
並び替え
こちらもおすすめの投票
-
青学、太田が、結婚発表2025/04/05 21:531
-
新米パパ田嶋6回無四球1失点2025/06/20 07:181
-
【J2:夏の移籍市場】「ここまで良い補強が出来ている。」と思うクラブはどこですか?最大で10クラブまで投票することができます。(2024年の夏の移籍市場)2024/07/04 00:49525
-
【J2】「J1に昇格する3クラブ」はどこだと思いますか?(2025年シーズン)※ 必ず3クラブを選択してから投票を行ってください。2025/06/20 17:03543
-
【J2】「2025年の昇格争いに絡んでくる。」と思うクラブはどこですか?最大で10クラブまで投票することができます。(2024年12月10日(火))2024/12/10 09:4296
-
箱根駅伝、駒澤大学の監督の『男だろ』発言についてどう思いますか?Facebookで話題になってました。2021/01/04 20:368