受付期間 : 2022/12/10 17:26 〜 無期限
こちらもおすすめの投票
-
年越し〇〇と云えば、 そば? うどん?年越しそばは、「細く長く」生きられるように、という縁起を担ぎ、そばの麺は切れやすいため、「災いを断ち切る」という意味も込められているのだとか。うどんは太くて長いことから、長寿を願う縁起物とされています2022/12/27 09:5516
-
年末年始どう過ごしますか?年末年始の(お正月)お休み、どう過ごしますか?2022/12/20 10:5035
-
いまの自分に満足していますか?やり残したことはないか?やり切れているか?満足しているのか?こんなもんじゃないと思っていないか?2025/03/25 07:592
-
半分の大根を買うのは上? 下?大根の半分売りわ買う時は上半分と下半分のどちらを買いますか? 下半分の方が上半分より大きく(1.5〜2倍)値段は同じかまたは下半分の方が安いですね。2024/11/12 16:306
-
福井県で初詣越前町・織田(おた)地区 「劒神社(つるぎじんじゃ)」の記事を書いていて閃いたアンケート📝📝📝 次の5つの寺院・神社で[行ったことのある/行ってみたい「初詣の名所」]は?2025/04/22 19:503
-
カレーを混ぜる夫についてあなたはどちらに賛成ですか?2024/10/19 18:3516