ブログ情報
-
- 登録ID
- 2116356
-
- タイトル
- 日々つなぎ 東京暮らし
-
- カテゴリ
- 行政書士 (27位/75人中)
- ガーデニング初心者 (51位/96人中)
- 古代史 (20位/39人中)
- 日記・雑談(60歳代) (143位/181人中)
-
- 紹介文
- 67歳にして4度目の上京をした男の生活の話や趣味の歴史のことなど書いています。
記事一覧
-
またまた増税!再エネ賦課金で庶民の生活はどうなる?再生可能エネルギー賦課金(再エネ賦課金)が増加することによ…03月22日 18:19
-
歯が欠けた!簡単に装着できる歯の応急処置アイテムリンク 歯が欠けて残った部分が尖っていて口内の皮膚を傷つけ…03月22日 17:43
-
群馬県桐生市における生活保護の問題「恫喝は日常茶飯事」 市職員名乗る情報提供 桐生の生活保護…03月22日 05:38
-
ストレスフリーな生活を手に入れる!心と体を整える方法現代社会は忙しく、ストレスを感じることが多い日常です。特に…03月20日 19:45
-
軽度認知障害(MCI):増加する高齢者の問題とその対応方法最近、高齢者の認知機能の低下が社会的な問題となっています。…03月17日 20:21
-
税理士連合会の建議書は高齢者いじめ!富裕層優遇の裏事情日本税理士会連合会(税理士連合会)は、税制改正の一環として…03月16日 13:12
-
立花孝志襲撃事件の背後に潜む政治的闇とマスメディアの影響立花孝志襲撃事件の詳細と背景 2025年3月14日、立花孝…03月15日 19:27
-
「年だから…」は間違い!脳を若返らせる生活習慣とは?「脳の時計」遅らせる習慣を維持すれば、脳は年齢に逆らって輝…03月13日 18:39
-
言葉が脳を老けさせる? 老化を防ぐ話し方のコツ「口癖」を聞けば一発でわかる…「ヨボヨボ老人になる人」と「…03月12日 12:23
-
加齢性難聴と突発性難聴を経験して思うこと私は68歳。もともと加齢による難聴があり、年々耳が遠くなっ…03月11日 21:07
-
ジャンクフードでもいいから食べろ?高齢者の健康と体重の関係「高齢者は痩せているより、ちょっと太っている方がいい」「ジ…03月07日 19:26
-
高齢者の「椅子での眠り」 体の痺れや動けない感覚Q:「椅子に座って動画を見ていると、いつの間にか眠ってしま…03月06日 17:35
-
公益資本主義とは何か?公益資本主義は、企業が単に株主の利益を追求するのではなく、…03月05日 13:05
-
ブログを再開したいと思いますしばらくの間、ブログの更新をお休みしておりましたが、このた…03月03日 17:54
-
今年もフジバカマにアサギマダラ来訪今日は朝から雨模様。といってもぐずついているだけでのようで…10月26日 13:02
-
続・アフリカ亀甲竜の実生 その12024年10月15日 アフリカ亀甲竜南アフリカ産を播種 …10月16日 08:55
-
奇想天外の実生 その12024年10月15日 奇想天外の種子を播種 奇想天外とい…10月15日 22:48
-
エイジズムにとらわれず、自分らしく生きるために年齢を重ねると、「年だから」「もう若くないんだから」といっ…09月09日 16:17
-
明治時代の食文化と江戸時代からの変化9月半ばに帰省し東京へは戻りません。東京での食生活は自分で…09月05日 09:41
-
米中の没落後、日本が世界の覇権を握る可能性は?アメリカの対外債務は約26兆ドルに達し、金利負担の増大と経…09月03日 17:30