-
4月25日最近姫路城にご縁があるようで。 おととし以来の再訪です。 今回の目的は姫路市美術館の「高田賢三展」。 36年前になるようですが 姫路城で行われたファッションショーの余韻を求めに。 今とは違ったバブルのいい時代。 デザイナーブランドもいっぱいで。 そんな時期を少しでも感じられたのは良かったな。 こん…2025/04/25 20:04 http://homespun.exblog.jp/33728379/
-
ボタン園|姫路城の『千姫ボタン祭り』に参加!(兵庫県)はじめに 今回は、姫路城の三の丸西高台で開園されているボタン園に行ってきました。 私が出かけたのは4月19日で、『千姫ボタン祭り』のイベントも行われてました。 ボタンの花は、まだつぼみが多くて、咲いているのは少なめでした。 ボタンの特徴 ボタンは豪華で、1つの花が大きく10cm以上もあるのが特徴で…2025/04/24 23:31 https://moru-garden.com/tree-peony/
-
【今日のラン日記1105:サブ4へのリトライ49】今日はトレラン????♂講習会に参加しました♪_色んなテクニックを沢山教えてもらって有意義なでした????_20250424挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない2018年2月11日姫路城マラソン やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!????でも…あれから6年経って、2024年。約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…??…2025/04/24 19:32 http://blog.livedoor.jp/sinkun1109/archives/1083240786.html
-
【羽田空港発】 せとうちぐるっと周遊12景 3日間2025年4月23日 読売新聞朝刊広告掲載チラシ 【羽田空港発】 せとうちぐるっと周遊12景 3日間 ツアー設定期間2025年6月1日(日) 〜 2025年7月31日(木) コース番号252388873` 読売旅行 旅行代金(お一人様)49,990円~59,990円 食事 朝:2回 / 昼:0回 …2025/04/24 07:56 http://travel3.shinoko.tokyo/?p=140269
-
3/28-2:兵庫県:姫路市・好古園/小野市に泊まる■3/28(金)-2 姫路城の南西に広がる庭園の面積は、約一万坪。好古園は、世界遺産・姫路城を借景にした本格的な日本庭園で姫路観光にも人気の場所です。池泉回遊式の「御屋敷の庭」や本格的数寄屋建築の茶室・双...2025/04/24 00:21 https://plaza.rakuten.co.jp/otegami/diary/202504240000/
-
『中村七之助年齢41歳!結婚と歌舞伎界での存在感』中村七之助の年齢は41歳。1983年5月18日生まれで、2025年現在も歌舞伎界の第一線で活躍中。 2025年4月には一般女性との結婚も発表し、公私ともに充実した時期を迎えている。 女形としての演技力にも定評があり、兄の中村勘九郎とともに次代の歌舞伎界をけん引する存在。 若い頃から映画やドラマにも…
-
【今日のラン日記1104:サブ4へのリトライ48】岐阜で久しぶりに出張ラン????です♪_明日はトレイル!フットサル⚽の疲れもなくなったし頑張ろー????_20250423挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない2018年2月11日姫路城マラソン やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!????でも…あれから6年経って、2024年。約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…??…2025/04/23 11:17 http://blog.livedoor.jp/sinkun1109/archives/1083240790.html
-
初心者向け!一人でも楽しめる日本の城巡りスポット日本の城巡りは、歴史好きのソロトラベラーにとって絶好のアクティビティです。壮大な城郭や歴史を感じる石垣、美しい庭園など、一人旅ならではの自由なペースで楽しむことができます。本記事では、初心者向けの一人旅でも安心して楽しめる日本の城巡りスポットを厳選してご紹介します。 1. 姫路城(兵庫県) “白鷺城…2025/04/22 13:16 https://solotravel-japan.blog/japanese-castles-for-solo-travel/
-
博多かねふく"ふく竹"、「ソロスは悪魔の子」◆67.5kg "必然选择"(避けられない選択) - #ダリチョコ の映画とグルメ 日本橋で「ベイビーガール」を鑑賞したあと、周辺の桜を愛でながら東京駅を目指す。もうこの頃はやや葉桜になっていた。桜の思い出はそれほど多くないが、2018年に金毘羅さんから、道後温泉や松山城を経由して広島から岩国(錦帯…2025/04/22 12:00 https://dalichoko.muragon.com/entry/3552.html
-
姫路城で花見して… - 4/22/2025お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください姫路城で花見して…#姫路城 #日本旅行 #桜#幼児連れ#レストラン
-
ぼたんが見ごろらしい一昨日、仲良しRちゃんが姫路城にあるぼたん園に行ったそうで、写真を送ってくれた。今週 見ごろではないかと言っていた。以前、行ったことがあるがずいぶん前のことだ。こんなにたくさんあったっけ??2025/04/22 08:54 https://ameblo.jp/tafuyu/entry-12895908932.html
-
急すぎる階段で筋肉痛 感動しまくった「2025姫路城春の特別公開」はど迫力!まだ間に合います!姫路城春の特別公開。本当に本当にすごかったです\(^o^)/ 姫路城の特別公開は公開場所を変えて一年に何回かありますが、いつもは非公開の場所に入ることができます。 今回は今まで私が訪れた特別公開の中でも […]2025/04/22 08:00 https://8ri9ri-nanae.com/kotensyu/
-
お城でお花見5だいーいぶゆっくりしたので一旦荷物を片付けてお城周りをお散歩することにしましょう。歴史博物館のガラスの壁に映る姫路城そんなモノはどうでもよくって近くにいたおばちゃんにニコニコへらへら。ご機嫌です。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。2025/04/22 06:02 http://yoki2018.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
-
あの夏の日々少年は東京駅から列車に乗る 十数時間後に姫路駅に着いた 少女がやさしく出迎える 少年は少女の家に泊めてもらった 少女の母が少年の母に 電話で「無事に着いた」と報告する 次の日 少年と少女は姫路城を見に行った 木や草に夏の薫りがただよう 麗しい城 天守閣に登ると 汗がにじんだ肌を そよ風が心地よく撫…
-
おばさんの放浪の旅は続くよ どこまでも?Thank you for stopping by my house. シャガの花 4月18日のブログでは、我が家のシャガを紹介しましたが↓ 『毎年少しずつ道具を増やす 今年はこれを新調しました』Thank you for stopping by my house. 我が家に自生しているシャガの花…2025/04/21 23:53 https://ameblo.jp/izurin-87/entry-12895762355.html
-
ウッドブロック打ち上げ〜〜〜‼️母はショートステイへ本日やっとウッドブロック打ち上げランチ会出来ました‼️姫路に到着ループバスに乗り清水橋文学館前下車11時半まで写メタイム姫路城の西側にある懐石料理のお店姫山茶寮!姫山茶寮姫路駅の和食、姫山茶寮のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「【ハレの日に◎】お食い初め・七五三…
-
松本「石焼おやき」その2今回の旅、2日目(※)。朝食付きのホテルだったので、軽くいただいてから出発しました。まずは国宝5城のひとつであり、現存天守のひとつでもある松本城へ。日本最古の現存天守の座は令和3年の調査の結果、犬山城に奪われてしまいましたが、現存12天守の中で1番好きな天守です。美しさもトップクラスですね。 ※昨…2025/04/21 08:00 https://e-aji.blog.jp/archives/65984097.html
-
【今日のラン日記1103:サブ4へのリトライ47】昨日はフットサル⚽️でけっこう走りましたよ_今日はリカバリーでユルジョグ????しましたぁ♫_20250420挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない2018年2月11日姫路城マラソン やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!????でも…あれから6年経って、2024年。約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…??…2025/04/20 21:58 http://blog.livedoor.jp/sinkun1109/archives/1083240778.html
-
柏木祟男と仲間たちの飛行機模型展 第7回柏木祟男と仲間たちの飛行機模型展 第7回所属クラブ、ミリオンウイングスで参加してきました。去年はスケール物作ってないので参加せず、今年はバンダイの零戦作ったので参加しました。もう何回も見せているバンダイの零戦。土曜に零戦のみ持ち込んだのだがそれでも会場のスペースが余っていたので急遽過去作を追加しまし…2025/04/20 21:15 http://sirius0701.blog.fc2.com/blog-entry-2703.html
-
しまなみ海道~姫路城多々羅しまなみ公園で せとか ほか 柑橘類を購入し 鉄橋を見学して 姫路城に向かいます。 外様大名に造らせた お堀りの石垣が立派です。 中をゆっくり見学する 時間がなかったので 無料で行ける部分を 見て回ります。 なんか外国人の方が多かったです。 脇にあったこの石垣は 何となく這い上がれそうな 感…2025/04/20 11:42 https://ameblo.jp/good-mother/entry-12893495227.html