人気ブログランキング
ブログリーダー ログイン メニュー
メニュー
ランキングに参加 ログイン
  • 新規登録
  • ログイン
  • ブログリーダー
  • カテゴリ一覧
  • 話題のキーワード
  • 投票・アンケート
  • ヘルプ
  • TOPページ
関連サービス
  • ブログサークル
メニューを閉じる
  • TOP
  • 梅酒 - 記事検索
  • ブログ
  • 記事
  • カテゴリー
  • ハッシュタグ
  • 投票
  • ブログ検索
  • 記事検索
  • カテゴリー検索
  • ハッシュタグ検索
  • 投票検索
  • 【雑談】2025年6月の近況
    いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます!本日は、ここ最近私が何をしていたか、ということなどについて書かせていただきたいと思います。といっても、特に面白い出来事があったというわけでもないのですが、雑談がしたくなったので…。乙女ゲームとは関係ない話題ばかりになってしまいますが、もしよろしけ…
    2025/06/22 00:39 https://koimimizuku.com/202506-chat/
  • 梅酒&梅干し
    毎日落下を待って収穫していた梅も終盤、残っているのは、日当たりの悪い枝に小さい実。小さいと言っても南高梅は大粒です。あまり飲むことはないけれど「梅酒」を作りました。梅が多めの2㎏ほど、ホワイトリカー2ℓ、氷砂糖1㎏。目に付く場所に置いてしばらく経過観察。梅干しはポリ袋で作るのが簡単、梅1㎏、塩18…
    2025/06/21 23:43 https://blog.goo.ne.jp/vividmiyuna/e/fb70e5dbe7420e89e2e0deaf3e1f7d75?fm=rss
  • 桑イチゴ
    令和7年7月21日(土)晴れ 29度 毎日暑い日が続いている。 そんな中でも屋上の貸切露天風呂の様子を見ていたら どこからともなくアカショウビンの 「キョロロロ・・・ キョロロロ・・・」 の声が聞こえてきた。 私は耳が悪いので久しぶりにアカショウビンの声を聞いた。 私の耳に聞こえると言うことはかな…
    2025/06/21 21:03 http://blog.livedoor.jp/santousui/archives/52018507.html
  • 2025梅仕事の記録③
    引き続き、梅仕事の記録です昨日アップする予定が下書きでストップしてました前回の記録はこちら 『2025梅仕事の記録②』引き続き、追熟していた梅を仕込みます前回の記録はこちら 『2025梅仕事の記録①』昔実家には3本の梅の木があり、毎年母が梅酒を祖母がそれはそれはしょっぱい梅干…ameblo.jp近…
    2025/06/21 18:47 https://ameblo.jp/morisuzuran/entry-12911879413.html
  • 梅干しを漬ける
    梅酒や梅シロップならば梅を買ってきてすぐ仕込めるので良く作っていたのだけど、梅干しは私自身が好んで口にしなかった事もあり、漬けようと考えたことが無かった。が、近所で梅を入手できる事が分かり、完熟の梅の香りにいても立ってもいられなくなって、 『梅仕事始まる』ウチの小さい人たちがずっとお世話になってい…
    2025/06/21 18:16 https://ameblo.jp/1week1day-farmer/entry-12911894101.html
  • アイリスオーヤマの政府備蓄米
    今日も父ちゃんのブログによってくれてありがとー(^^)/ 6月17日(火) 20日ごろ届く予定じゃったアイリスオーヤマの政府備蓄米届いた! 画像も日常も加工・修正無し(笑) ただの自己満足の日記をアップしとります。 父ちゃんブログランキングに参加しとんよ 日記を読む前に下のバナーをポチっと押してく…
    2025/06/21 11:33 http://sho.one-wan.com/?eid=4388
  • akiemoの飯テロ㉝
    ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキングこんにちは!先週の飯テロです。6月2日(月) エビチリと餃子のスープ6月3日(火) ヘルシーこんにゃくと豚肉6月4日(水) イカタル弁当 冷やし中華6月5日(木) いわしとあさりの味噌汁6月6日(金) そうめんと鶏の手羽先6月7日(土)ひだまり 白ワイン(…
    2025/06/21 03:21 https://akiemo.hateblo.jp/entry/20250621/1750443701
  • 今年の梅酒2025
    今年も梅酒を仕込む。 梅酒や梅干は皮を剥かないから、なるべく無農薬のものを使いたい。 うちの梅の木はまだ実をつけるほど大きくなっていないから他所から仕入れた。 まるまるとした南高梅。 梅干は黄色く熟させてから仕込むけど、梅酒や梅シロップは青梅の方が好き。 さっそく計量して水に晒してアク抜き。 実際…
    2025/06/20 23:59 https://ameblo.jp/tagetage3580/entry-12911585256.html
  • 飢餓体験したウッシーに恋したのは臆病な三毛猫ダリア
    お疲れ様です。今日も夜10時帰宅。昼間、暑過ぎてグッタリですさて、夕飯時にiPadで動画を観てますが、日本のマスコミって節操ないですね。プーチン大統領のお嬢さんを登場させています。よく、これだけ態度変えられますよね。日本語がお上手。ロシアでは、日本文化に関心を持つ人が多いらしい。プーチン大統領の影…
    2025/06/20 23:44 https://ameblo.jp/pumpkin-garden-2012/entry-12911756175.html
  • 梅、顛末
    先日友人から貰った青梅、どうしようかなあって さんざ考えた割には単純に、大きめの実は梅酒に 小さいのは梅干しにすることにしました。 梅酒の梅は、取り出してから甘露煮に出来るし、 梅酒自体は、飲まなくても、料理の味付けとかに使えるから あると結構便利なんだよ。   で、小梅の方。 久しぶりに梅干し作…
    2025/06/20 17:06 https://blog.goo.ne.jp/lailamarble/e/f06d63e05d2ca62a6c3c2c6d87321df5?fm=rss
  • 梅、顛末
    先日友人から貰った青梅、どうしようかなあって さんざ考えた割には単純に、大きめの実は梅酒に 小さいのは梅干しにすることにしました。 梅酒の梅は、取り出してから甘露煮に出来るし、 梅酒自体は、飲まなくても、料理の味付けとかに使えるから あると結構便利なんだよ。   で、小梅の方。 久しぶりに梅干し作…
    2025/06/20 17:06 https://blog.goo.ne.jp/lailamarble/e/f06d63e05d2ca62a6c3c2c6d87321df5?fm=rss
  • 今日いち-2025年6月20日
    梅酒も無事に漬け始めたので出来上がりが楽しみです????
    2025/06/20 15:34 https://blog.goo.ne.jp/waka-mori-ymzx-sa-na/e/83f11f4330eb3a25bc32385daa7b7d53?fm=rss
  • 6月の観測史上、最高となった日に…
    今日も父ちゃんのブログによってくれてありがとー(^^)/ 6月16日(月) 6月というのに愛媛の西条は36.5℃日本一最高気温???? 今治も35.8℃という猛暑日 今年最高で、6月の観測史上でも最高となった日 前日から冷ご飯が余っとんで鍋をしよと決めとったんよ???? 実行した???? 画像も日…
    2025/06/20 11:23 http://sho.one-wan.com/?eid=4387
  • HONDAは凄い!!
    香川からの御夫婦は昨日お昼前まで草刈り、枝払い、側溝掃除・・・と汗を流され帰って行かれました。Run太郎よりもご高齢・・・いつまで続くかとは思いますが、ホント頭が下がり真似が出来ません。最後、庭で採れた梅を1kgほど戴きましたので今年最初で最後の梅酒1升です(*^_^*)いつもの氷砂糖を買うと余るの…
    2025/06/20 08:36 https://rantaro305.blog.fc2.com/blog-entry-4783.html
  • 桜桃忌の稲庭饂飩と鮭おにぎり
    6月19日(木) 晴れ朝7時過ぎ起床。異例の暑い日が続く。桜桃忌。自殺した作家・太宰治の遺体が発見された日。享年38歳。誕生日も同じ日の6月19日。生きていれば116歳。午前中は指導の準備。はやめにすませて豆柴ジーラの散歩。暑いので朝散歩。されど、すでにあつ森。山谷堀公園を通って山谷堀広場へ。暑さの…
    2025/06/20 08:23 https://junsan0310.livedoor.blog/archives/62437395.html
  • 梅酒
    今年も梅がやってきたので、梅酒を漬けました。毎年泡盛で漬けるのですが、近所の大型酒店が閉店してしまったので泡盛の調達に苦戦。35度以上の泡盛が2本欲しいけど近所ではなかなか見当たらず…小さな酒屋さんにも2本はなくて…お店のおばちゃん、30度と43度を足せば?って。そんなもんか?と思いつつ… じゃあ、…
    2025/06/20 06:17 http://yoki2018.blog.fc2.com/blog-entry-4204.html
  • コロンブスから500年、奴隷貿易から300年
    コロンブスから500年、奴隷貿易から300年、人類は氷砂糖を余らせて業者が泣きを入れるところまできました。というか梅酒用途が大半だったんですねあれ。 https://t.co/yK4nenyaH2— Mitchara (@Mitchara) June 18, 2025
    2025/06/20 04:14 https://ameblo.jp/abiko2/entry-12911587067.html
  • 三年物の梅酒の瓶を空ける
    今年も梅の季節。 梅干と梅酒を作ろうと青梅を手に入れた。 梅酒用の瓶の空きが無いので、三年物の梅酒を移し替える事に。 4リットル瓶に半分くらい残っている梅酒。 梅の実を取り出さずにおいたから、この際、梅と梅酒を分けてしまおう。 実も崩れず、濁りもせず。 これならお玉ですくえそう。 上から覗き込むと…
    2025/06/19 23:59 https://ameblo.jp/tagetage3580/entry-12911585249.html
  • 【梅しごと】梅酒の氷砂糖が完全に融けたYO☆
    どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第1173回でございます!今日は、梅しごとの話ー!!今月の頭に漬け始めた梅酒なんですけども、ついに氷砂糖が全部融けましたー!!!!!毎日わくわくしながら観察してはビンを振り、振っては観察しを繰り返していたんですよ!まあ……丼ファームと違って写真は撮って…
    2025/06/19 23:27 https://yaminabe-lab.com/archives/27930762.html
  • 梅の収穫物の行先
    今年は梅が豊作で、かなり収穫できています。『梅を収穫する(今年は豊作)』 今日はシルバーの当番でいつもの公園の草刈りです。梅雨というのにあまり雨が降らないどころか好天で、今日はしっかり汗をかきました。 実は仕事をしながらも心そぞろ…ameblo.jp一昨日のこの記事に書いたような状況だったのですが…
    2025/06/19 21:23 https://ameblo.jp/cawcbwccw/entry-12911564206.html
  • 前のページへ
  • 次のページへ
TOPページ 新規登録 マイページ ブログリーダー 広告掲載 利用規約 ヘルプ
Copyright © 2025 "@With" All rights reserved.