カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ムスメの血液検査の結果…アレルギー増加、ビタミン不足、理学療法
- 小児科で甲状腺機能低下症の定期の血液検査、ビタミンD検査、アレルギーの再検査をしました『2日連続で耳鼻科と小児科、しかも昨日と今日は学校休みときた』おとついと昨日、ムスメの医者通いでした。 13日(火)は耳鼻科。 ムスメはシラカバとイネ科の花粉症で今がその季節『ムスメ…
コメからジャガイモ3 -
- 2025年5月後半の庭
- こんにちわんこ。ママリン、旅行記はいつから書くの?、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。このブログの存在を知っている数少ない友達の一人から(←ブログ開設当初、嬉しくてうっかり教えてしまった・彼女にはぐー家の生活やぐーママの失敗がダダ漏れ)今回の…
どこのドイツだ。ヨーチワだった!392 -
- 『デデデ』(9)と『怪獣』(7)(8)の感想
- ムスメと我が片田舎の町のマンガショップで月イチで買う、というルーティンになりました。 【デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション】両親の離婚といじめで闇を抱えていた門出。 力を持った人間のいやらしさが表れた傲慢な表情が印象深い。ムスメが「おいた」をして何かしでかしたらよく…
コメからジャガイモ3 -
- 海外ホテル予約サイトおすすめ6選!【安心・安い・比較しやすい人気サイト】
- そんな声、よく聞きます!私も旅行を始めたばかりの頃は「どこで予約すれば安心?」「料金って比較できるの?」と迷うことばかりでした。 この記事では、海外ホテルを予約するときに安心・お得で、使いやすい人気の予約サイトを6つ厳選 […] The post 海外ホテル予約サイトおすすめ6選…
Lelele World2 -
- おまけ プロのなせる技
- こんにちわんこ。今回は末っ子ちゃんの結婚式の記事のおまけなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。町の戸籍局での入籍式の様子はこちら→写真撮影の時だけ☀️披露宴の様子はこちら→これまたラッキーなことに降らなかったぐーママが最後に髪を切ったの…
どこのドイツだ。ヨーチワだった!392 -
- これまたラッキーなことに降らなかった
- こんにちわんこ。末っ子ちゃんとBN君の結婚式の続きなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。今回も殆どのお写真はプロの方が撮ってそれがまだ手元にないのでぐーママがちまちま撮った数少ないお写真から抜粋してます。戸籍局での入籍式の様子はこちら→…
どこのドイツだ。ヨーチワだった!392 -
- 2025スクールフェス
- 5月24日(土)は学校で1日だけの文化祭でした。2025年のテーマは「Wald/ヴァルト(森)」。 穴茄子が行ってきて… ムスメはママだけが来ればあとは関係ないので、昆虫や泥汚れが苦手なチキンシットのオットーは不参加(笑) 毎年、展示物とゲーム、保護者が持ち寄ったケーキや軽食だ…
コメからジャガイモ3 -
- 写真撮影の時だけ☀️
- こんにちわんこ。末っ子ちゃんとBN君、おめでとう!のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。先日、末っ子とBN君の結婚式がありました。→バタンキューでしたちゃんとした写真はプロのカメラマンが撮ってくれるからママたちは写真を撮らなくていいからね。ちゃん…
どこのドイツだ。ヨーチワだった!392 -
- ドイツで初!日本語を教えることにチャレンジ。
- 最近、日本語を教えている。 日本語を外国人に教えるのははじめて。 日本語を勉強している外国人と完全タンデムで話したことはあるけど、教えるという形をとるのは初だし、日本語の文法をどうやて教えたらいいのかわからない。 本人が持ってきた本はすでに漢字と平仮名とカタカナが書…
晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました21 -
- バタンキューでした
- こんにちわんこ。ママリンはグロッキーだったんだよ、のエンジェルタルです。きのふは末っ子とBN君の結婚式でした。お昼から戸籍局で籍を入れ、その後町の湖そばのレストランで延々と続くパーティ。(←おドイツ結婚式のお約束)末っ子にはパパもママも最後までいてよ!と言われていましたが、最後は…
どこのドイツだ。ヨーチワだった!392 -
- 悩んだ末の決断③
- 前回も悩みました まずはこちらのBGMを再生 3月に注文していて、やっと落ち着いた今月になって読み終えたのが、 どうしても(紙で)手元に置いておきたかったのが第1部と第2部だったのでまとめて揃えました。次に第3部、第5部なんですが、悩んだ末、先にアニメ化、そして1巻を読んで面白…
コメからジャガイモ3 -
- ドイツで騒音問題。
- 隣のうるさい音。 あれから彼らはドイツ時間はわりと気を付けて静かにしていたのだけど、数日後からまた再開して、午後2時から夜22時まで定期的に何かを叩いてるような音が響いていた。いったんやんでまたみたいな感じで。他の部屋にいても響いてくるくらいに。 たぶん、私料理する人な…
晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました21 -
- 顔と頭が難しい
- こんにちわんこ。チョコちゃんはボクと違ってアレの時にはお利口さんなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。末っ子の結婚式が目前に迫っているので、チョコリンもHundesalon(フンデザローン=犬の美容室)に行かなくちゃいけないんですけど(…
どこのドイツだ。ヨーチワだった!392 -
- ギリシャ神話アニメ『Blood of Zeus(ブラッド・オブ・ゼウス)』③
- 4年ぶりの新シーズンは期待外れ 今月にファイナルシーズンが配信されました 期待はせず、とりあえずラストはどうなるかだけを知りたかったはずなのに、 予想外に面白かった! 各話約30分の全8話、1日で観てしまいました。作画も少しマシになっていたし、各話違うタイトルデザインがシーズン…
コメからジャガイモ3 -
- 美味しいものを独り占めできなくなった
- こんにちわんこ。ママリンたら複雑な気持ちになっちゃってるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。きのふ届いたワラビ(→12年ぶりのアレ)を早速食べました。タケノコ、椎茸、人参、さつま揚げを投入して一番好きな炒め煮にしたらおおおお、おいしーー…
どこのドイツだ。ヨーチワだった!392 -
- 【ヨーロッパ】絶対行くべきおすすめの15都市!一人旅女子にぴったりな治安・ツアー情報も紹介
- 「ヨーロッパを一人で旅してみたいけど、どの国・都市がいいの?」「治安は?ひとりでも楽しめる場所ってある?」 こんな疑問を持っている方へ、実際に女ひとり旅で訪れたヨーロッパの6か国・15都市を紹介します! 初めてのヨーロッ […] The post 【ヨーロッパ】絶対行くべきおすす…
Lelele World2 -
- いつもの我が家の定番餃子じゃない餃子
- 今日の晩ご飯。 『いつもの我が家の定番餃子じゃない餃子』 餃子、好きです。 いつもと同じ「我が家定番の簡単餃子」を作ろうかと思ったけど 「たまには違う味付けで作ってみよか」って事で我が家の定番ではない 味付けで餃子を作ったんよ。 レシピ (約28個分) キャベツの微塵切り 23…
ぽっちゃり日記3 -
- 【実体験】エッフェル塔は登るべきか?サミットまで行った私の答えと楽しみ方
- 「エッフェル塔って登るべき?」「わざわざチケットを買ってまで行く価値はある?」 パリ観光の定番スポット・エッフェル塔。 外から見るだけでも十分感動しますが、「登るべきかどうか」迷っている方も多いのではないでしょうか? 実 […] The post 【実体験】エッフェル塔は登るべき…
Lelele World2 -
- 警察に通報したった【完】
- ①と②と③の続きです。 警察に来てもらい一旦はホッとしたのものの、 留守等でJの親に話が伝わっていなく、Jに逆恨みされて翌日からしつこいトラブルになったら…と気が気でなりませんでした。 が…、 1週間経ちましたが、何も起きていません。何だか我が家の前を登下校する子供達が少なくな…
コメからジャガイモ3 -
- ドイツのキャベツの種類あれこれ。
- ドイツで見かけるキャベツは種類があって Weißkohl/白キャベツ これは見た目が日本で見かけるキャベツなのですが、カチカチで炒めてもなかなか柔らかくならなくて、はじめビックリして騒いでいたら夫にあ!たぶんこっちじゃない?と勧められたのが Spitzkohl/とんがっ…
晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました21 -
- 12年ぶりのアレ
- こんにちわんこ。ママリンは狂喜乱舞なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。趣味の会から帰ってきたら、ヘッセン州に住んでいる心の友(←一番最初のブログのお友達←今はブログは引退している)からプレゼントが届いていました。うわ、思っていたより箱…
どこのドイツだ。ヨーチワだった!392 -
- 季節のアスパラ☆海老&アスパラ&ベーコンのパスタ
- 今日の晩御飯。 『海老&アスパラ&ベーコンのパスタ』 今日は簡単にパスタで。 今日は・・・ って言うか、いつもなんとなく手抜きご飯やけどな。 レシピ (2人分) パスタ 240g 海老 10個 アスパラ 6本 ベーコン 4枚 スライスニンニク 1個分 鷹の爪 1個 オリーブオイ…
ぽっちゃり日記3 -
- ピースボートの評判と口コミ!『最悪』『怪しい』『帰りたい』と言われる理由と実態を徹底解剖!
- ピースボートといえば、約3か月間かけて世界一周ができるクルーズ船。 ボランティア活動を通して、船賃の割引を受けられる(最大全額割引)ことでも知られています。 クルーズ船で世界一周したいなぁ!と、ネットで検索すると『最悪』 […] The post ピースボートの評判と口コミ!『最…
Lelele World2 -
- 警察に通報したった③
- ①と②の続きです。 まずはこちらのBGMを再生 現場押さえたったでぇ! 家に入るやいなや、怒りながら2階にいたオットーに叫びました。忘れないうちに発生日時、先頭男児の名前と通りの名前、髪色と服装をメモ。 午前8時前。苦情を親に伝えてもらうためまずは学校に電話をしましたが留守電で…
コメからジャガイモ3
読み込み中 …