カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- コンビニ弁当と久喜の職場勤務
- 皆さんこんばんは。今日は丸1日、久喜の職場勤務だった、へいとうはじめです。 昼食は駅前のコンビニで買い込んだ、バターチキンカレー。おやつはミルクオムレット。何が何だかわからないくらい忙しい1日でした。メールと電話と書面作成に必死で、気づいたらもう21時を回っていたという状態。業…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- ハンバーグカレーに差入れおやつもたっぷり
- 皆さんこんばんは。今日はミニトラベル本社へ日帰り出張だった、へいとうはじめです。 朝から気温がぐんぐん上がり、暑い1日でした。車で地元久喜から太田へ向かう途中、邑楽バスターミナル隣のでんえんマルシェで休憩。店の開店は9時半からだったので、トイレ休憩のみでした。いろいろご当地もの…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- 久喜の職場勤務の月曜日
- 皆さんこんばんは。今日は久喜の職場勤務だった、へいとうはじめです。 あっという間にGWが終わってしまい、週末も過ぎてしまって、だるーい月曜日。しかも昨日はあんなに暖かかっというか、暑かったのに今朝は雨模様でひんやり。この気候の変化に身体が追いつかないまま、今日1日を過ごした感じ…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- 私の勉強法⑦これでもかと分厚い本
- 細かすぎる本 多くのガイドブックや解説本を持っていますが、これほど細かいものはないと思うのが、「DORLING KINDERSLEY」社(DK)の「EYEWITNESS TRAVEL GUIDE」です。英語版はスペインとフランス版を持っています。日本語版では同朋舎出版の「地球・街…
旅たび 旅の空2 -
- 出発お見送りとミーティング
- 皆さんこんばんは。今日も早起きして太田市まで出かけてきた、へいとうはじめです。 地元久喜から電車を乗り継いで、太田駅へ着いたのが朝7時過ぎ。改札口を出るとおおたんがお出迎え。 太田駅から歩くこと15分程で目的地へ到着。都内まで日帰り旅行へお出かけのお客様を、お見送りさせて頂きま…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- 鶯宿温泉からの翌日は久喜の職場へ
- 皆さんこんばんは。今日は土曜日ですが久喜の職場勤務だった、へいとうはじめです。 GW明けの5/8-9の1泊2日で、仕事の打合せで岩手まで行ってきました。日中の動きは昨日までのblogに書いた通りですが、今日は宿泊したホテル森の風鶯宿について、ちょっとだけご紹介いたします。 2日…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- うに重の昼食後、鬼死骸へ
- 皆さんこんばんは。今日も岩手をあちこち巡ってきた、へいとうはじめです。朝から快晴!岩手山もハッキリと姿を見せていました。道の駅おりつめで休憩していたら、JRの高速バスがやって来ました。道の駅で買ったおやつは南部せんべい。ボリボリかじりながら久慈を目指しました。おおみ屋さんに到着…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- ちょっと岩手までおでかけ
- 皆さんこんばんは。今日は仕事の早朝から遠野まで外出してきた、へいとうはじめです。朝5時に地元久喜を車で出発し、7時過ぎに豚汁定食の朝食。約2時間で到着した安積P.Aにて。その後、北上を続けて11時過ぎに、遠野伝承館に到着しました。何年ぶりに来ただろうか。昔懐かしい曲り家が残され…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- 朝ドラ「あ・うん」(?)
- 朝から号泣NHKの朝の連続テレビ小説「あんぱん」を見ています。今日は家業の石材店の奉公人・豪ちゃんが出征するというシーンでした。密かに思い合う豪ちゃんと次女の蘭子。いよいよ出征のために故郷に帰るという時にやっと二人は思いを打ち明け、「戻ったら夫婦に」と約束を交わしたのでした。それ…
旅たび 旅の空2 -
- GW明けの業務は本社出張から
- 皆さんこんばんは。今日はミニトラベル本社出張だった、へいとうはじめです。 本社へ向かう途中の踏切待ちで、浅草行きの特急リバティりょうもうが、目の前を通過していきました。本社の場所が駅から遠いので、ふだんはマイカーで本社へ通ってますが、駅から近ければやっぱり電車で通いたいです。 …
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- GW最終日はおひとり勤務
- 皆さんこんばんは。GW最終日の今日は久喜の職場勤務だった、へいとうはじめです。 朝からすでに大粒の雨模様。昼食どうしようかと悩んだ末、マイカーから降りずに購入できる、マクドナルドのドライブスルーを利用しました。10時半より少し前に行ったので、まだ朝マックの販売時間帯でした。ソー…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- 伊奈町のバス乗り回し&大回り乗車
- 皆さんこんばんは。今日はバス乗り回しに伊奈町まで出かけてきた、へいとうはじめです。 その前に昨夜は帰宅がかなり遅くなり、大宮を23時過ぎの電車で久喜へ帰りました。ちょうど古利根川橋梁工事の時間帯にかかり、久喜~古河間が運休になっていて、行先表示はふだん見かけない久喜行きだらけ。…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- 添乗員のグチ⑳そんなルールは知りません
- 新幹線の改札口で先日、ツアー添乗で帰りの新幹線に乗るためにある駅に行きました。改札の外にも、中にも小さな売店があるだけの、新幹線が停まる駅としては「何もない」と行って良い駅です。普段からあまり早く着かないように気を遣う駅です。売店と言っても、10人入れば通路がいっぱいになってしま…
旅たび 旅の空2 -
- みどりの日は東急線へ
- 皆さんこんばんは。今日は東急沿線をウロウロしてきた、へいとうはじめです。 朝9時過ぎに地元久喜駅へ行くと、どの電車もGWの影響で混んでおり、唯一すいていたTHライナーの座席指定券を買い、恵比寿まで乗り通しました。車内で今日はどこへ向かおうか考えていたら、急に思いついたのが東急線…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- 熊谷と上尾のバス乗り回しへ
- 皆さんこんばんは。今日はちょこっとバスを乗り回してきた、へいとうはじめです。 いつもよりゆっくりめに地元久喜を出発すると、GW混雑のピークにどはまりしてしまい、東武伊勢崎線の下り電車は通勤ラッシュ並みの混雑。羽生で乗り継いだ秩父線も2両編成だったせいか、始発の羽生からほぼ満席で…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- GW後半を前にデスクワーク
- 皆さんこんばんは。今日は久喜の職場勤務だった、へいとうはじめです。 とりあえず今朝は久喜駅西口の循環バス乗り場へ行きました。行きましたが、バスには乗っていません。さすがにGW前ですのでデスクワークしないと。 久喜駅周辺からイトーヨーカドーあたりを、雨のなか歩き回って所用を済ませ…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- イチオシ映画「教皇選挙」
- 話題の映画を映画の存在を知った時から観たかった映画を見てきました。「教皇選挙」です。バチカンのシスティーナ礼拝堂にはイタリアのツアーで何度も行きました。その都度「教皇選挙」(コンクラーベ)の話はガイドさんから聞いていましたし、実際に見ることはできないものですから興味がありました。…
旅たび 旅の空2 -
- 失われた鉄道をバスの車窓から眺める
- 皆さんこんばんは。今日は熊谷市まで出かけてきた、へいとうはじめです。 朝8時過ぎの籠原駅南口。今日はここからバス乗り回しスタート。 初便はムサシトミヨ号です。熊谷市のコミュニティバスは、ゆうゆうバスという名称なんですが、車両ごとに愛称がつけられていて、時刻表も愛称ごとに表記され…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- GW?通常通りに久喜勤務
- 皆さんこんばんは。今日はGWなど関係なく久喜の職場勤務だった、へいとうはじめです。 あっという間に4月も最終日を迎えました。そして、今朝は快晴!ちょっと風が強い朝でしたが、仕事の前に市内で買い出しへ。激安店、庶民の強い味方のロヂャースへ。夏に向けて来客対応用の飲料等を買い込みま…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- 昭和の日もバス乗り回し
- 皆さんこんばんは。昭和の日も昭和生まれのへいとうはじめは、バスを乗り回しておりました。 乗り回しスタート地点の上尾駅へ向かう途中、大宮駅でなにやら見慣れぬ列車が到着。臨時特急あしかが大藤西船橋号。 5両編成の電車は乗客を満載にして、大宮駅11番線を出ていきました。 さて、今日も…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- 上高地開山祭
- 4月27日快晴ツアー添乗で年に1~2回は行く上高地ですが、開山日の日に当たったのは初めてでした。当日は年に何回もないような快晴に恵まれ、清々しい1日を送ることができました。上高地の中心、河童橋のたもとで開山祭が行われました。10:50にアルプホルンの演奏から式典は始まります。その…
旅たび 旅の空2 -
- 月曜日もバス乗り回しへ
- 皆さんこんばんは。今日は上尾まで出かけてきた、へいとうはじめです。 朝の上尾駅西口。 今日はここからバス乗り回しです。最初に乗ったのは大石桶川線。この路線は桶川駅西口まで乗り入れます。 桶川駅で桶川市内循環バスに乗り継ぐ場合、乗継乗車券がもらえます。桶川市内循環バスにも1回だけ…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- 休日出勤のお供
- 皆さんこんばんは。今日はGW中の日曜日ですが、久喜の職場勤務だった、へいとうはじめです。 またしても仕事をため込んでしまいました。だいたいバス乗り回しに出かけると、問い合わせがきるという感じです。けっこうな量なので昼食はもちろんドライブスルー調達。朝マックのソーセージエッグマフ…
へいとうはじめ、何処へ行く?11 -
- GW初日はバス乗り回しへ
- 皆さんこんばんは。GW初日も朝からバスを乗り回していた、へいとうはじめです。 地元久喜から羽生乗換えで秩父鉄道に乗車。未だにラグビーワールドカップカラーの電車でした。 昨日の日帰り添乗で少々疲れ気味でしたが、なんとか6時半に起きました。 ソシオ流通センター駅前から乗車したバスは…
へいとうはじめ、何処へ行く?11
読み込み中 …