カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3939 ミャンマーに思いを寄せて
- ミャンマーを震源地の大地震御見舞い申し上げます記事番号3939ゴロが良い?番号のようにサクサクとサンキューが倍増しますように大先生へのお手紙には大叔父を光機関に連れて行ったのではないかと思われる先輩の名前を書いたことを教授にご報告した教授はこの〇〇大学の先輩A氏の名前を当初から教…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3939
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3938 ミャンマーに思いを寄せて
- 「インド国民軍の史料」2023年・夏~(※このブログは時系列の日記ですがこの件は遡って書いています)大先生への質問のお手紙には共著されたインド国民軍関係の本の中の証言者の1人に大叔父を連れて行ったのではないかと推測している人が載っていることその方のページの最後に「受贈資料」として…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3938
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3937 ミャンマーに思いを寄せて
- 「インド国民軍の史料」2023年・夏~(※このブログは時系列の日記ですがこの件は遡って書いています)何だかよく分からない展開だけれど「動いている」と感じる2023.11教授は次に偉い共著の先生の連絡先を調べてその先生に連絡を取って下さると言うなんとその先生は京都在住らしい直接会う…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3937
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3936 ミャンマーに思いを寄せて
- 「インド国民軍の史料」2023年・夏~(※このブログは時系列の日記ですがこの件は遡って書いています)大事にしている本の共著の先生からメッセージをいただいて私はもうそれだけで十分だったありがとうございましただけど教授は別の共著の先生の連絡先も調べてあげようと考えておられるようだった…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3936
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3935 ミャンマーに思いを寄せて
- 「インド国民軍の史料」2023年・夏~(※このブログは時系列の日記ですがこの件は遡って書いています)2023.10日英和解行事の合間にセミナー主催者の教授とのメールは続いていた以前にこのインド国民軍の書籍の関係者にアタックしようとしたことがあるその時にとある研究者に言われたことは…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3935
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3934 ミャンマーに思いを寄せて
- 「インド国民軍の史料」2023年・夏~(※このブログは時系列の日記ですがこの件は遡って書いています)私が軍医さんから聞いた映画の話は教授もご存じでただ、軍医さんから聞いた話とでは日本軍兵士の名前やストーリーなど細部において少し違うところもあった伝聞して行く間に話が変わったのかな?…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3934
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3933 ミャンマーに思いを寄せて
- 「インド国民軍の史料」2023年・夏~(※このブログは時系列の日記ですがこの件は遡って書いています)大学等の研究者と私ではフィールドもレベルも方向性も違う私は現在は大学関連の方との個人的なお付き合いは慎重にしているでも今回は私から近づいたよね……そして良くも悪くもインパール作戦を…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3933
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3932 ミャンマーに思いを寄せて
- 「インド国民軍の史料」2023年・夏~(※このブログは時系列の日記ですがこの件は遡って書いています)セミナーの主催である教授からの質問の「光機関」に所属した先輩については日記も公になっておらず詳しくはお話しできないとお断りしたそして提供いただいた情報について一橋大学の先生が書かれ…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3932
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3931 ミャンマーに思いを寄せて
- 「インド国民軍の史料」2023年・夏~(※このブログは時系列の日記ですがこの件は遡って書いています)情報交換をしませんか?とセミナーの主催者の大学教授からのお申し出に私はとても迷った情報交換と言われても私が持っている中野の情報なんて何も無いものしかし、そこの学会の会員でも無いのに…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3931
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3930 ミャンマーに思いを寄せて
- 「インド国民軍の史料」2023年・夏~(※このブログは時系列の日記ですがこの件は遡って書いています)※昨日はボケボケで2024年のことと勘違いして書いて、後で修正しました2年前のことなんですね、もう記憶が~セミナーの主催者にメールを送った2021年のセミナーも受講させていただいて…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3930
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3929 ミャンマーに思いを寄せて
- 「インド国民軍の史料」2023年・夏~(※このブログは時系列の日記ですがこの件は遡って書いています)お世話になっている先生のお勧めのWEBセミナーに参加しようと早速、その学会の会員ではない一般の私でも参加出来ますか?と問い合わせをしようと思っていたが日英和解行事の件が舞い込み何か…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3929
-
- 高校野球☆開会式 ミャンマーに思いを寄せて
- 読者の皆様へ桜のつぼみも膨らんでなのにとっても寒い本日の京都です皆様お変わりございませんか?いつも読んでいただきありがとうございます昨日は第97回 選抜高校野球の開会式でしたねたまたまテレビで観ました今年は101年目となります私は高校野球が好きです野球に詳しくはありませんが特に夏…
ミャンマーに思いを寄せて - 高校野球☆開会式
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3928 ミャンマーに思いを寄せて
- 2024年は遺族会に振り回されて何もしていないように見えるが京都新聞さんで私の記事を大きく掲載していただいてお大叔父の情報提供を呼び掛けるなどそこに至るまでには取材受け等かなりの時間を費やしていたそしてそれに加えて実は水面下ではその他の大叔父の調査にも取り組んでいてほんとうに忙し…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3928
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3927 ミャンマーに思いを寄せて
- 2024年の熱い夏・SUMMER諸々・その他感激の嵐が吹き抜けた夏であった残暑はまだまだ続いていたが暦ではそろそろ秋で9月に差し掛かろうとしていた東京での全国戦没者追悼式に一緒に行った小学生ちゃんに作文を書いてもらうことが決まり夏休みが終わったそろそろ作文をいただけるかと思ったが…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3927
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3926 ミャンマーに思いを寄せて
- 2024年の熱い夏・SUMMER~京都府遺族会の遺留品返還事業~「天川 清三郎」氏※こちらは現在は返還済の件です京都府遺族会の者と京都新聞さんと天川さんのご遺族の元に伺った天川さんの従妹さんの息子さんも野球好きで京都新聞さんも野球好きで皆でとても盛り上がった天川さんの従妹さんであ…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3926
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3925 ミャンマーに思いを寄せて
- 2024年の熱い夏・SUMMER~京都府遺族会の遺留品返還事業~「天川 清三郎」氏※こちらは現在は返還済の件です天川さんのご遺族の元へ京都新聞さんも伴ってこれから伺う予定を立てていたその時ちょっと厄介な事が起きた……まずは新聞掲載でご遺族捜索を発信してから私もSNS等も駆使してた…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3925
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3924 ミャンマーに思いを寄せて
- 2024年の熱い夏・SUMMER~京都府遺族会の遺留品返還事業~「天川 清三郎」氏※こちらは現在は返還済の件です天川さんのご遺族が見付かった!まずはほんとうにご遺族かどうか確認をしに行くこととなった青年部の担当者と平安高校OBのおじいさんそして私と3人で行ったご遺族は天川さんの従…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3924
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3923 ミャンマーに思いを寄せて
- 2024年の熱い夏・SUMMER~京都府遺族会の遺留品返還事業~「天川 清三郎」氏※こちらは現在は返還済の件です天川さんのご遺族からの連絡が京都府遺族会の事務局に入ったとおじいさんから電話がかかってきたおじいさんが興奮してシドロモドロで最初は何を言っているのか分からなかった(笑)…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3923
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3922 ミャンマーに思いを寄せて
- 2024年の熱い夏・SUMMER~京都府遺族会の遺留品返還事業~「天川 清三郎」氏※こちらは現在は返還済の件です2024.08.12は月曜日だったこの日に元野球選手の天川清三郎さんのご遺族を探す記事が京都新聞さんに掲載された(ネット版は11日)高校野球の開催日などでの掲載も検討さ…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3922
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3921 ミャンマーに思いを寄せて
- 2024年の熱い夏・SUMMER全国戦没者追悼式から帰ったら次の日からはお礼状とかお土産の発送に追われた日々を過ごした全国戦没者追悼式の旅程では「時間が無くてお土産は買えないよ」と過去に行かれた方達から聞いていたがほんとうに時間が無かったホテルの売店のお土産はすぐに売り切れてホテ…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3921
-
- この世界の片隅に (映画) ミャンマーに思いを寄せて
- 読者の皆様へ遺族会では地域の市町村のお役所と共に平和活動をされている方がおられてこの終末はそこで行われた映画大会に参加してきました子供向けの催事で無料で親子で見に来てねとクイズなどの企画もあるようでした映画は「この世界の片隅に」のアニメバージョンでした以前にドラマの実写版をテレビ…
ミャンマーに思いを寄せて - この世界の片隅に (映画)
-
- 京都市役所見学で「砲台」! ミャンマーに思いを寄せて
- 読者の皆様へ今日は春の陽気になりそうな京都です皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?こちらはこの冬は体調不良が続き大人しくしていましたが春を目前にやっと動き出したところです先日は遺族会支部の女性部の皆さんで京都市役所の見学に行きました以前に昨年2024年5月にも別のグループで見学し…
ミャンマーに思いを寄せて - 京都市役所見学で「砲台」!
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3920 ミャンマーに思いを寄せて
- 2024年の熱い夏・SUMMER~全国戦没者追悼式参加~2024.08.14眠れずにボケボケの朝を迎えたきっとアドレナリンが出まくりだったのだろうなぁどんな風にバスに乗ったのかどこを通って会場に入ったのか全く覚えていないお酒なんて飲んでいませんよ~全国戦没者追悼式の会場は思ってい…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3920
-
- ミャンマーに思いを寄せて 3919 ミャンマーに思いを寄せて
- ※更新が遅くなり申し訳ありません2024年の熱い夏・SUMMER~全国戦没者追悼式参加~2024.08.14※本日は戦史には全く関係ありません変なテンションのまま東京に着いたどー観光バスに乗り込んで移動1日目は千鳥ヶ淵戦没者墓苑と靖国神社を訪れる予定となっていた京都府から靖国神社…
ミャンマーに思いを寄せて - ミャンマーに思いを寄せて 3919
読み込み中 …