-
アルツフルデイズアルツハイマー型認知症の母に振り回されるアラフィフ姉妹の日常をイラストと共に綴ります
-
黄昏どき人生の黄昏どきを迎えましたが
いつまでも心の若さを保ち続け
日々の想い 心の移ろいなどを綴っていきま… -
介護のため親と同居してみた認知症の母の介護のため同居することにどうなる同居!どうなる介護!
-
認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!母が認知症で要介護2になりました。同居の義父も認定調査はできていませんが認知症かと…。母の高額マンション契約をなんとか阻止し、通販も定期購入多数!督促状も…トラブル続出で奮闘の日々を綴っています。介護に悩み中で足跡失礼いたします
-
最新の記事画像
-
発達障害父 VS カサンドラ母とカサンドラ娘の奮闘記はじめまして!80代発達障害父と80代カサンドラ妻の母との間に生まれたカサンドラツインズです!こちらでは今現在繰り広げられている奮闘の日々とカサンドラ母の記憶を辿った昔の両親の日々との今昔物語を4コマ漫画で綴っていきます!
-
うちのお殿様2021年10月から父を迎え入れて一緒に暮らし初めた娘の記録。92歳、慢性心不全、要介護1のお殿様の日々を綴ります。
-
やーさんがまさか「がん」に50代主婦が2021年、胆嚢がん摘出と膵・胆管合流異常(先天性の奇形)の手術を受けました。診断から現在の生活までと、日常などいろいろ書いてます。
-
鬼娘の桑楡日記2022年5月に母は死去し、17年に及んだ介護も終り、鬼娘もケアハウスに入居。タイトルを「桑楡日記」に変更して再スタート。桑楡(そうゆ)とは、夕日が樹上にかかっていること、転じて暮れ方を意味します。終わりに向かう日常生活を見つめていきます。
-
脳出血&脳梗塞の母 在宅介護 暮らしの回想録脳出血と脳梗塞で要介護となった母の在宅での介護等にまつわる記録です。2021年秋に心不全で急逝したのちは振り返り&介護や暮らしのお役立ちネタをつづっています。時々北欧やインテリア雑貨なども登場。
-
ネオアルツフルデイズアルツハイマー型認知症になった母のドタバタ介護漫画
-
ミドルカイゴアラフォーの現役介護福祉士が、介護のお仕事特有のお悩みや情報などを共有するブログです。今、介護の仕事をしている方はもちろん、これから介護の仕事を始めたいと思っている方にも有益な情報を発信しています。
-
さくら彩84歳の母対応・現在進行中。色々と色々とありますが母とのエピソードをご紹介することで、何か少しでも読んでくださる方のお役に立てれば幸いです。
-
おじいちゃんワンコとの愛しき日々愛犬アンリ(M・ダックス)[17歳9ヶ月]との生活を通して、実際に経験した愛犬の病気や便利アイテムなど愛犬家に役立つ情報から他愛もない日常を記事にしていければと思います。
-
ちいの介護を楽しむ方法認知症対応型デイで看護師をしているアラフィフのちいです。おかんが認知症になりました。辛い介護から楽しいへとシフトチェンジしておかんとおとんと私、時々弟妹が繰り広げる日常生活のあれこれを書いています。
-
親を看るゴジラ父と愉快な家族の介護のためになる情報を発信するブログです。
-
-
アラフィフ徒然日記アラフィフ主婦のあずまかわです。好きなものは甘いものとNetflix、大切にしていることは家族の健康と平和です。このブログでは、そんな日常のあれこれを面白く前向きに綴っていく絵日記にしたいと思っています。