笑顔のアラカンに向けて
定年後の生活、終の住処はどうするのか、心や体の問題。人生の節目となるアラカンに向けて、何気ないことで二人で笑っていられたら。そんな思いで日々の生活を綴ってみたいと思います。
登録情報
笑顔のアラカンに向けて
定年後の生活、終の住処はどうするのか、心や体の問題。人生の節目となるアラカンに向けて、何気ないことで二人で笑っていられたら。そんな思いで日々の生活を綴ってみたいと思います。
登録情報
すい臓がんと生きる
2017年海外勤務中に嘔吐が続きすい臓がんが発覚。抗がん剤治療のあと、運よく手術が出来ましたが、2年後に再発が確定。2023年2月の定年目指して生きさせてもらっています。趣味はスキーとクライミングです。
登録情報
ごぼう抜き派遣社員の叫び
定年までの残された2年半のお話。20年続けてきたコンビニ経営を辞め それから再就職 50代からの職探し。もがき続けて 今も 目の前のことを一生懸命 頑張っています。仕事の話 面白くて楽しい親友の話 家族の話 色々書いていきます
登録情報
ニキシー管QC研究所
定年前に彼女ができて3度目の結婚に向けて活動中です。不登校女子中学生と同居中で、父親は末期がん宣告受けています。主に「3度目の婚活」、「娘の不登校」、「父の末期がん」、それと今まで得たQC関連について記録していきます。
登録情報
夢逢人かりそめ草紙
定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを真摯に、ときには楽しく投稿【夢逢人かりそめ草紙 】
登録情報
Kazukoの窓
定年後に写真を始めました。今年で17年目になります。写真を撮りたくて出かける旅行、今年から鳥をテーマに撮っています。愛犬が亡くなって飼い始めた猫の成長記録、出かける先々で出会う花たち、そんなつれずれをお届けします。
登録情報
みつぞうの定年準備ブログ
お金、健康、仕事/生きがい…。40〜50代に向けた定年準備ブログです。投資経験25年の みつぞう が今まさに進めている定年準備の知識をもとに、定年後に向けて必要な情報を発信します。
登録情報
仲良し母娘の旅日記
定年退職を迎えた60代母と有給休暇の取りやすさだけが取り柄の会社に勤める30代娘による国内外の旅行記です。はてなブログより引っ越しました。
登録情報
定年後の充実ライフ
定年後マイペースで生きる。現役の時にできなかった趣味にチャレンジし、充実したリタイアライフを過ごす。
登録情報
ゆたかな時間
定年より4年早く、30年以上勤めた公務員を退職しました♪( ´▽`)自由気ままな50代、独身女性。夢にみた自由を手に入れて感じたことや、日々の生活を綴りながら、第2の人生、『豊かな時間』を追求し、極めていこうと思っています。
登録情報