もきちblog
もきち(仮名)30歳、工場勤務(勤続12年目) サラリーマンを定年まで行うのが嫌なので早期リタイアを目指し 20年1月から副業を開始。せどりで初月3万円を稼ぎ、現在6万円ほど 20年6月からブログで毎日学びを発信中
登録情報
笑顔で過ごす毎日
一日一日を明るく楽しくいい顔で過ごすことを目標にしています。昨年還暦を迎え、長年勤めた仕事(職場)を今年3月に定年退職しました。還暦とはいえ、まだまだ気力・体力とも十分なので、今後、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思っています。
登録情報
サイクリストの備忘録
神奈川県東部を中心に健康促進のためにのんびり走っています。もう定年退職した身ですし、速く走ることはできません。
登録情報
しひろブログ
60歳になり定年で勤め人人生は終了新たなセカンドライフに向けていろいろな想いを語っていきます。
登録情報
美砂の日常
あとどれくらい?定年までカウントダウンしています(笑)地味な日常アラフィフのブログです。
登録情報
福子 定年後のライフ&マネープラン
優雅なシニアライフを目前にして、夫のうつ発症で予想外の展開。。妻の私は61歳の会社員(嘱託)。65歳からは「福祉」の仕事をしたい!トリプルワークをしながら介護福祉士の資格取得。人生模索しつつ進んでいます。
登録情報
HOUKOUの彷徨人生
36年間のサラリーマン人生を定年退職(2020年3月末)。その後しぶとく短時間再任用で仕事していますが、いつまで続くことやら。読書、音楽、釣り、旅行、定年その後などについて書いていこうと思っています。
登録情報
ドミノオジサンのおいしい生活
元アドマン。定年後、郷里で父の介護をしつつ公共的な仕事も経験。人生は拍子もん。現在は退職し、いつか本を出すことを夢見つつ 原稿を書いたりしながら晴耕雨読の日々。 料理から車まで、色んなことをつぶやきます。
登録情報
大人女子 長野県日本酒酒造所 スタンプラリー
定年まじかの大人女子です。ボケ防止に何か新しい事をしようと 長野県酒造組合の「信州SAKEカントリーツーリズム」スタンプラリーに参加しました。長野県内の酒造所を訪問し、日本酒を購入して、家呑みした感想などをつづっていきます。
登録情報
日々是好日
サラリーマンを卒業(定年)して、年金とアルバイト生活者の人生黄昏日記。
登録情報
Jonesと言われた男の農園
定年退職後、町が運営するふれあい農園を借ての野菜作り、畑から帰ってネット検索で栽培方法などの情報収集。5年もやっていれば初心者に情報を発信できるまでに成長……一度は訪問しても損はさせません
登録情報
彦どん日記
40代後半に脱サラ、セミリタイアしたアラフィフおじさんの奮闘記。妻子あり、定年まで10年以上あるのに早期退職して大丈夫なのでしょうか…。生き方や資産運用、趣味について書いて行きます!
登録情報
定年後のお小遣い稼ぎ
定年して、嘱託となり給料も下がりました。老後のゆとりを求めて、配当+優待生活で小遣い稼ぎ始めます。60歳からの手習い・・・どうなる事やらです。
登録情報
山里暮らし初心者日記
小板まきばの里キャンプ場の開業を目指して、定年を機にふるさとにUターン。都会暮らしの元サラリーマン、管理人こっぺと相方がどんなふうに手作りキャンプ場を作りながら田舎暮らしの技を身に着けていくか、成長の記録をつづっていきます。
登録情報