-
1卵巣がんステージ4でも、人生楽しく前向きに。2018年2月に卵巣がんステージ4と告知された、どこにでもいる普通の主婦の治療の様子や体調の記録、夫や猫の話などを。
-
2amiamiの卵巣がんでも楽しんでいこう!2016年7月に卵巣がん類内膜腺癌1c、grade3と診断されました。
-
3ちゃんちょめ絵日記猫の漫画や、日常漫画、闘病漫画(卵巣癌ステ4b)などなど、自分の身の回り起きた事を漫画にしていこうと思います。ちなみに癌発症年齢33歳11ヶ月目に告知。現在35歳、維持療法中(アバスチン)。リンチ症候群。
-
4生きるということ…卵巣がん&甲状腺がんブログ2015年11月に卵巣がんの漿液性腺癌と告知される。ステージ3bで現在再発し抗がん剤治療中。2017年12月に甲状腺がん発覚。ダブルキャンサーになりました!
-
5MIYO'S WEBSITE-全盲難聴のんたんの育児記録と…超未熟児で生まれた後遺症で、全盲難聴(盲ろう)となったのんたん、双子の妹あみちゃんと共に楽しく生きる家族のお話です。その他、ガンやベトナム日記など、話題はあれこれ。笑
-
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 18 - ワット・シェントーン② 本堂 黄金の仏像(2025年3月15日/2日め)3時間10分前
-
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 17 - ワット・シェントーン① トゥクトゥクと霊柩車庫(2025年3月15日/2日め)昨日
-
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 16 - ルアンパバーン センターホテルで朝ごはん(2025年3月15日/2日め)2日前
-
全盲難聴・のんたん ボランティアさんと外出(S園→昼食→ウクレレ教室→S園)(2025年4月19日)/ ドイツ語講座(2012年11月6日)3日前
-
全盲難聴・のんたん ボランティアさんと外出(S園→ウクレレ教室→昼食→S園)(2024年11月9日)4日前
-
-
最新の記事画像
-
6女将の明るい闘病記2020年5月末〜コロナ禍に卵巣がん疑い、腹膜播種、リンパ節転移、ステージ4、化学療法先行で手術。現在、術後リハビリ中。
-
7休暇理由は「強風のため」 − 45歳からの卵巣がん体験記激しい腹痛の原因はなんと「左卵巣破裂」。45歳で卵巣がん(3c)と診断されました。2度の手術と計9クールの抗がん剤治療を経て経過観察中です。
-
833歳で卵巣がんステージ4、転移複数あり33歳で卵巣がんステージ4、転移複数ありの診断を受けました。ブログにはがんの治療の様子や日常のことを書いていきたいと思います。
-
9ずきみのおと再発×4卵巣がんサバイバー。人生カウントアップ中。
-
10卵巣癌(がん)になりました卵巣がん闘病と日々の出来事書いています。一緒に悩んだり笑ったりできたら嬉しいです。
-
11卵巣ガン患者よーみぃ 自分らしく生きる43歳で卵巣ガン(明細胞腺ガン)患者に。現在再発にて抗がん剤投与中。患者・看護師目線で、ブログを書きながら、幸せ見つけてます。
-
-
12デブ夫婦のビバ!お気楽人生&ぐーたら生活体重合計150キロ夫婦のぐーたらな日々食べて寝て、たまにゴルフ。お気楽デブ夫婦のゆる〜い毎日を綴っています
-
13toneriko@ blog-ovariancancer食種蒔のこと、家をたてることそして、2015/秋卵巣がん発覚、闘病の記
-
14定年雑学クラブ57歳で早期退職し、自由気ままに生きておりましたが,妻が卵巣がんステージ3Cになりました。妻は必至に,闘病しております。妻の闘病の様子をもとに,日々気づいたことを投稿したいと思います。
-
15「がん」と私の奇妙な共同生活卵巣がん(明細胞腺がん)のステージ3。手術と抗がん剤の後遺症により排便コントロールに悩まされつつも、めげずに社会復帰を目指すブログ
-
-
1620歳で卵巣がんになった私は〜サレ妻から面会マザーへ〜20歳で卵巣がんになった私は〜サレ妻を経て、面会マザーになりました〜 WordPress・神社巡り等+1site https://saiyasumania.com/