-
1生理痛対策情報子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫・子宮腺筋症、生理痛・子宮のトラブルはこれで解決できます。
-
2子宮内膜症+卵巣嚢腫+腸管内膜症 BLOG子宮内膜症・卵巣嚢腫・チョコレート嚢胞・子宮筋腫・腸管子宮内膜症になり、妊活もしてました。同じような方の参考になればと思って書いてます。一番最初のページに略歴載…
-
3Deep Breathing子供2人犬2匹+相方がいます。気づいたらアラフィフになってきました。普段の生活、病気の事を記録残すためのブログです。病気は子宮内膜症で読んだ方の参考になればと…
-
4わかこ 日記チョコレート嚢胞のこと。野菜ソムリエです。いろいろ思うことも書いています。
-
5毒親育ちはギフト♪幸せな結婚を目指して「私と結婚する人は不幸になる」と思い込んできた私が、毒親育ちを糧に「幸せな結婚」を目指します♪6cmチョコレート嚢胞ホルモン療法中。モラハラ毒父と中卒引きこもり兄持ち。発達障害(グレーゾーン)、見た目20代のアラフォーです。
-
最新の記事画像
-
640歳、子宮全摘。40歳、夫と猫との3人暮らしです。開腹手術により子宮を全摘。子宮内膜症があった左卵巣についても、卵管を含めて摘出しました。「手術に至るまでのあれこれ」「入院のために準備したもの」「手術後の回復の様子」などについて、順次更新予定です。
-
7更年期と子宮腺筋症と子宮内膜症46歳の時に、突然、体調不良が起き、その後、子宮疾患が見つかりました。その治療、ジェノゲスト、レルミナ、ミレーナと、現在の更年期障害の治療について記していきます。
-
8子宮卵巣全摘出の記録 <卵巣嚢腫・子宮腺筋症・子宮内膜症>2017年、卵巣腫瘍(左8cm 右3cm)/子宮腺筋症/子宮内膜症が発覚しました。通院〜手術/入院〜現在までの事や、通院費用/入院費用、傷病手当金/有給休暇/限度額適用認定について書いています。同じ病気の方の参考になったら嬉しいです。
-
9子宮腺筋症ブログ2016年に子宮摘出しました。2013年にMEA手術、子宮腺筋症+筋腫持ち・過多月経・生理痛・貧血・蕁麻疹ディナゲスト・ピル・リュープリン。
-
10病気の記録子宮内膜増殖症・子宮腺筋症と言われたけど子宮体がんでした。
-
11よっぱ体験談ブログ子宮内膜症など婦人科疾患を中心に、日々の生活で体験した痛い出来事をブログにて公開中。私の痛い体験が反面教師的に悩める人のお役に立ちますように。