-
超久々の 超手抜き CARRERA NITRO 洗車↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m にほんブログ村 ロードバイクランキング 5月24日 土曜日 午前の出来事をかいています。 PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8 超久々の超手抜き 00000CARRERA NITRO 洗車 ■■■…2025/06/19 05:00 https://potacycle.naturum.ne.jp/e3634491.html
-
超久々の 超手抜き CARRERA NITRO 洗車↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m にほんブログ村 ロードバイクランキング 5月24日 土曜日 午前の出来事をかいています。 PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8 超久々の超手抜き 00000CARRERA NITRO 洗車 ■■■…2025/06/19 05:00 https://potacycle.naturum.ne.jp/e3634491.html
-
一息α7RV + HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW 50mm / A / 1/1000sec / F4.5 / ISO 100 ARW : Lightroom Classic CC 暑いですねー。 ちょっと一息入れながら、水分しっかり摂って乗り切っていきましょう。2025/06/18 23:59 http://blog.livedoor.jp/hama_lv/archives/52584229.html
-
ヤマシギ第一回夏羽個体の飛翔 Eurasian WoodcockThere was a Eurasian Woodcock in first breeding plumage on the wing, N.Japan, June 3, 2025.EWC-3のローディングです。6月3日撮影。カッコよく「チキッ!」PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型に…2025/06/18 17:30 http://blog.livedoor.jp/miruf4ej-jobijobi/archives/62432579.html
-
紫陽花とポラリスえー。 梅雨なんですが、高知、ここ数日、晴れています。 晴れているというか、もう、暑い。ほぼ夏。 今日の日中は、31℃を記録。 これは…、梅雨終わった? 早くない? という状況ですが、忙しくて、撮影にはいけてないので、予定通り、前回撮影したのから小出ししていこうと思います。 紫陽花とポラリス…2025/06/17 23:59 https://shironagassu.hatenablog.com/entry/2025/06/17/235928
-
Tram stopα7RV + HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW 50mm / A / 1/4sec / F3.5 / ISO 100 / -0.7 ARW : Lightroom Classic CC 何度撮ってもカッコイイですね、ここは。 路面電車の駅と言えば、新しい広島駅も話題です…2025/06/17 23:59 http://blog.livedoor.jp/hama_lv/archives/52584184.html
-
独り占めα7RV + HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW 50mm / A / 1/800sec / F2.5 / ISO 400 / -0.7 ARW : Lightroom Classic CC はじめて「のみでん広場」へ。 中に乗れただけでも嬉しいのに「運転席に入れるよ!」…2025/06/16 23:59 http://blog.livedoor.jp/hama_lv/archives/52584150.html
-
2024年6月のピント合わせ。1年前の6月に撮った写真で、自分の印象に残っているモノを1枚選んでみました。2024年6月に撮った写真はこちら↓。https://focus-on-today.seesaa.net/archives/202406-1.html-------------------------------「初夏」h…2025/06/16 08:02 https://focus-on-today.seesaa.net/article/516306537.html
-
Sakaide Snapshot(坂出市・2025年5月某日)5月の連休、うどん県の古い友人となんとなーくお出かけ。豊浜町を撮ったフィルムが残っていたこともあり、ちょっと撮影したかった坂出市街に行ってみました。友人巻き込まれるの巻。ほぼ下調べなしでソフトクリームだけ食べたのでした。あとから調べると坂出人工土地とか面白いのいっぱいあったんだなぁ…と。また来なきゃ…2025/06/16 00:00 http://blog.livedoor.jp/kamonomania/archives/59244649.html
-
羽ばたき練習・コガモ<s BORG89EDレンズ(600mm F6.7) Pentax K-3Ⅱにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る) 少し成長した、カルガモのヒナ。 田んぼで、嘴を泥の中に差し込みながら、移動している。 食事用の水草を捜して、懸命に動き回って…
-
Signα7RV + HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW 50mm / A / 1/20sec / F3.2 / ISO 200 ARW : Lightroom Classic CC 「路面電車、乗るよ」との息子くんの提言で、富山へ。 環状線(しかもコンパクト)があるので、ちょっ…2025/06/14 21:27 http://blog.livedoor.jp/hama_lv/archives/52584054.html
-
雪解け頃の巻機山山麓 登川の新緑風景(新潟県南魚沼市)カメラ:PENTAX K-1 Mark IIレンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OSISO感度 / 絞り / 速度:100 / F20.0 / 1/4s 雪解け頃の巻機山山麓 登川の新緑風景 posted by (C)dai_LandscapePhotogalleryカメラ:…2025/06/14 16:55 http://dg1217.seesaa.net/article/516278612.html
-
待機中α7RV + smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited 77mm / A / 1/320sec / F11 / ISO 100 ARW : Lightroom Classic CC 石川県へやってきたドクターイエロー T3編成。 先日陸揚げされたものが、まだ埠頭に置かれていまし…2025/06/13 22:58 http://blog.livedoor.jp/hama_lv/archives/52584022.html
-
逃げるチュウシャクシギ WhimbrelTwo Whimbrels getting away , N.Japan, June 8, 2025.私に気づいて逃げる2羽のチュウシャクシギです。6月8日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。2025/06/13 18:40 http://blog.livedoor.jp/miruf4ej-jobijobi/archives/62422287.html
-
カルガモ親子BORG89EDレンズ(600mm F6.7) Pentax K-3Ⅱにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る) 4,5日前の夕方、田んぼの畔にカルガモ親子を見かけた。 次の日の朝、カメラを持って出かけたが、居なかった。 何日も、カメラを持って…
-
カルガモ親子BORG89EDレンズ(600mm F6.7) Pentax K-3Ⅱにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る) 4,5日前の夕方、田んぼの畔にカルガモ親子を見かけた。 次の日の朝、カメラを持って出かけたが、居なかった。 何日も、カメラを持って…
-
PENTAX+Q10世界+こんばんはようやく代車がっ 昨日は陸運局の大失態に直面言い合いになり逆切れされるという始末っ一体どうなってるんだ陸運局はっ????アナログすぎでしょ????全てはいい方向になってるので良いのですが・・・事故して無かったらとんでもないことになっていたのでこれはこれで良かった訳です 今日の写真は同じ…2025/06/13 00:11 https://ameblo.jp/cm117213071/entry-12910158106.html
-
Toyohama Snapshot(観音寺市豊浜町・2025年5月某日)2月にもやって来ましたが、まだ歩けていないところがあったなぁ…ということでまたやってまいりました。香川県観音寺市豊浜町です。こちら豊浜町の銘菓「梅が枝」の大西甘味堂さん。西讃エリアってもち米・ニッキ風味のお菓子が多いんですよね…おいりとか。古い町並みを歩くのは楽しいですねぇ…今回はモノクロフィルムで…2025/06/13 00:00 http://blog.livedoor.jp/kamonomania/archives/59237566.html
-
京葉臨海コンビナート工場夜景(千葉県市原市)カメラ:PENTAX K-1 Mark IIレンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OSISO感度 / 絞り / 速度:200 / F14.0 / 30.0s 京葉臨海コンビナート工場夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogalleryカメラ:PEN…2025/06/12 11:56 http://dg1217.seesaa.net/article/516143543.html
-
Q10で撮る世界最近またPENTAX+Q10+にどはまり中 センサーサイズはコンデジと同じサイズですがこの階調は最高すぎるっ???? 手軽に楽しめるってのが好きなカメラでもある 【中古】【1年保証】【美品】PENTAX Q10 ズームレンズキット シルバー楽天市場 【中古】【1年保証】【美品】PENTAX…2025/06/11 20:31 https://ameblo.jp/cm117213071/entry-12909919582.html