-
Wishα7RV + HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW 50mm / A / 1/3200sec / F4.0 / ISO 100 ARW : Lightroom Classic CC 今日もまた週の始まり。 良い一週間となりますように。2025/05/19 23:37 http://blog.livedoor.jp/hama_lv/archives/52582731.html
-
今季初のトケンはツツドリ雌赤色型 Oriental CuckooThis season's first cuckoo was a female hepatic Oriental Cuckoo, N.Japan, May 16, 2025.今季は最初から、ツツドリ雌赤色型が撮れました。5月26日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。2025/05/19 18:45 http://blog.livedoor.jp/miruf4ej-jobijobi/archives/62365158.html
-
四日市うみてらす14展望展示室の夜景(三重県四日市市)カメラ:PENTAX K-1 Mark IIレンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OSISO感度 / 絞り / 速度:400 / F16.0 / 20.0s 四日市うみてらす14展望展示室の夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogalleryカメラ…2025/05/18 23:51 http://dg1217.seesaa.net/article/515349258.html
-
花畑α7RV + smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF]SDM 300mm / A / 1/640sec / F4.5 / ISO 200 ARW : Lightroom Classic CC ひまわり村へ。 生憎の曇天でしたが、涼しくて過ごしやすかったのは良かったですね。 息子…2025/05/18 21:53 http://blog.livedoor.jp/hama_lv/archives/52582661.html
-
オオジシギのディスプレイフライト Latham's SnipeThe display flight of a Latham's Snipe , N.Japan, May 18, 2025.今季初の「ズビヤク、ズビヤク、ゴ、ゴ、ゴ、ゴー」です。5月18日撮影。PENTAX DFA150-450mm+K-3Ⅲ型にて。2025/05/18 18:48 http://blog.livedoor.jp/miruf4ej-jobijobi/archives/62363822.html
-
春の草花葉っぱが茎を抱いていないので、多分ヒメジョオンか。ウィキペディアによると「花弁の白い部分がやや紫がかる個体が見られることもあるが、これは清浄な空気の中で育った時にできるものである」とのことなのですが、同じ場所に紫っぽい花もあれば白っぽい花もあるので、空気がうんぬんと言うのはホントかな?でも、紫っぽ…2025/05/18 01:02 https://focus-on-today.seesaa.net/article/515315901.html
-
麦畑でつかまえてK-3III + HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW 50mm / Tv / 1/100sec / F16 / ISO 100 / MAWB / SR / CI:フラット / FS 1 / -0.3 PEF : Digital Camera Utility 5 Ver.5…2025/05/17 23:56 http://blog.livedoor.jp/hama_lv/archives/52582629.html
-
キビタキ雄’25 Narcissus FlycatcherThere was a male Narcissus Flycatcher at a forest park, N.Japan, May 17, 2025.昨日、今日と、久しぶりに根室以外の地で、鳥見でした。比較的、大戦果でした。まずは、キビタキ雄です。5月17日撮影。この子は、のんびりした性格なの…2025/05/17 17:45 http://blog.livedoor.jp/miruf4ej-jobijobi/archives/62361485.html
-
千葉市花見川区み春野 桜Body:PENTAX K-3Lens:smc PENTAX-DA 35mm F2.4 AL2025/05/17 09:40 https://kokoronopinntozuremakuri.blogspot.com/2025/05/blog-post.html
-
PENTAX Limitedレンズで春バラゴールデンウィーク中盤、昨年秋に仕事のついでに偶然見つけた一般にはあまり知られていない穴場のバラ園、芝浦中央公園に出かけてみました。まだ春バラには少し早いかなと思ったのですが、このところの陽気も手伝ってくれたのか、嬉しい […]2025/05/17 00:01 https://scarecrow60.tokyo/?p=23327
-
50mm Super-Takumar今回は"ASAHI PENTAX"Super-Takumar 50mm F1.4"を揃えた報告の記事。王道の"オールドレンズ"は、一家に一台常備しておきたいものだ。2025/05/16 08:53 http://alpha2024.exblog.jp/33647373/
-
あっちだよぉα7RV + HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW 50mm / A / 1/640sec / F3.5 / ISO 100 ARW : Lightroom Classic CC 今週末はお天気が微妙そう。 こんな具合に走り回ることはできないですかねぇ。2025/05/15 22:57 http://blog.livedoor.jp/hama_lv/archives/52582541.html
-
花芽を啄むベニマシコ雄 Long-tailed RosefinchThere was a male Long-tailed Rosefinch foraging buds in a tree, N.Japan, May 14, 2025.ローディング撮影の際に撮影した、チシマザクラ(?)の蕾を食べるベニマシコの雄です。5月14日撮影。PENTAX DFA150-4…2025/05/15 17:58 http://blog.livedoor.jp/miruf4ej-jobijobi/archives/62357012.html
-
富士フイルムがハーフサイズカメラの新しいティザー動画を公開富士フイルムが新型カメラと思われる新製品の新しいティザー動画を公開しました。「サイズは半分、ストーリーは2倍」と銘打っており、今回は縦位置の動画を2つ並べて披露しています。ハーフサイズは動画にも活かされるのか気になるところですねえ。 Half the Size, Twice the Story サイ…
-
オアシス21と中部電力MIRAI TOWERの夜景(愛知県名古屋市)カメラ:PENTAX KPレンズ:smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL LimitedISO感度 / 絞り / 速度:100 / F16.0 / 10.0s オアシス21と中部電力MIRAI TOWERの夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogaller…2025/05/15 00:45 http://dg1217.seesaa.net/article/515205478.html
-
レッドリストα7RV + HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW 50mm / A / 1/160sec / F4.5 / ISO 400 / -0.3 ARW : Lightroom Classic CC 初めて観ました。珍しい野草で、クマガイ草というそうです。特徴的な花ですね。 絶滅…2025/05/13 22:59 http://blog.livedoor.jp/hama_lv/archives/52582454.html
-
山霧漂う初夏の松之山(新潟県十日町市)カメラ:PENTAX K-1 Mark IIレンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OSISO感度 / 絞り / 速度:100 / F25.0 / 1/4s 山霧漂う初夏の松之山 posted by (C)dai_LandscapePhotogalleryカメラ:PENTAX K…2025/05/13 19:21 http://dg1217.seesaa.net/article/515166145.html
-
ローディング開始 Eurasian WoodcockEurasian Woodcocks have begun roding , N.Japan, May 13, 2025.本日、薄暮出撃でヤマシギのローディングが撮れました。5月13日撮影。2羽が別々に飛んだのですが、近くを飛んでくれたのは、過眼線の前のほうが太い、常連の個体でした。暗かったので、I…2025/05/13 19:19 http://blog.livedoor.jp/miruf4ej-jobijobi/archives/62352859.html
-
続・昔のカメラで散歩、の巻先日の記事 ナードサークの独り言 昔のカメラで散歩、の巻 では、PENTAX X5を携行しての散歩を話題にしました。5月7日の散歩には PENTAX K-30+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACROを持ってでました。手動絞りダイアルが使えますから、「黒死病」発症の心配は…2025/05/13 18:42 https://kazgsan1.blog.fc2.com/blog-entry-3351.html
-
move!2025/04/29 長崎 低速シャッターで遊んでみました gooブログの閉鎖に伴いgooブロガーが去っていくので 早めに移行することにしましたが、当分はエキサイトブログの新Photoログと併用します 新Photoログ 上記のアドレスをブックマークして頂ければ幸いです PENT…