カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【Youtube読み聞かせ動画】あめのひのうさぽん:くもりぞらでもキラキラハート💖
- 6月の読み聞かせ動画を公開しました! あめのひのうさぽん:くもりぞらでもキラキラハート💖ある朝、うさぽんが目を覚ますと、ポツポツ…ポツポツ。雨の音が☔これじゃあ、おそとであそべないね…でも、まって!🐰うさぽんは、雨の日の道具を用意して、森へ出かけました。あなたもうさぽんと一緒に、…
COLORS文庫 -
- Pixivで「あめのひの うさぽん:くもりぞらでも きらきらハート」を公開しました!
- いつも、ありがとうございます! Pixivに 新作「あめのひの うさぽん:くもりぞらでも きらきらハート」を公開しました! もしよろしければ、どうぞご覧ください。 もちろん、読み聞かせ動画も、着々と準備中です! Youtubeの読み聞かせ動画は、2025年5月23日(金)20:0…
COLORS文庫 -
- 70年代以前の建物の解体
- 近所を歩いていると、70年代建築の建物の解体が多くみられます。築50年くらいになるでしょうか・・戸建て、アパート風外階段のものが多く、昭和は遠くに去りつつあると感じるものです。 私の近所は昭和40年代(60年代)から開発の始まった東急田園都市の始まり地区と旧来の農地が大規模都市開…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 司馬遼太郎著「歴史の中の邂逅」
- 全八巻の中央公論社の文庫本です。知人から薦められて読み始めました。司馬遼太郎さんの本はかなり読みました。東大阪の記念館も大阪赴任中訪れました。 『「歴史の中の邂逅」は、司馬遼太郎が歴史上の人物や出来事との出会いを綴ったエッセイ集です。歴史小説とは異なる視点で、司馬遼太郎ならではの…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 71歳を迎えて その3
- 「健康第一、健康は最大の資産」を表明して、部屋の壁にも掲げています。そのためにも「食」「運動」「睡眠」に気を配るようにしています。 1)食朝はしっかり取るようにしています。生野菜をたっぷり摂取し、ベジタブルファーストにして、わかめ等の海藻も一緒に食べるようにしています。パン食より…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 71歳を迎えて その2
- 前回、テニスを中心として健康第一で「筋力、知(智)力、精神力」でいこうと申し上げました。 健康のために筋力を鍛え、日常生活の習慣を大事にしていくを重視していきますが、もうひとつメンタル面のあり方のお話をします。 古稀を迎えても、まだまだ精神の安定は定まらず、あれこれを惑う日々を過…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 【Youtube読み聞かせ動画】うさぽんともりのピクニック:みんなでつくろう、おいしいおもいで
- 5月の読み聞かせ動画を公開しました! うさぽんともりのピクニック:みんなでつくろう、おいしいおもいでうさぽんが、森へピクニックに出かけます🐰さわやかな春の森で出会う蝶や小鳥たち🦋あなたもうさぽんと一緒に、春の森を楽しんでみませんか?🌿もしよろしければ、ご視聴してみてくださいね♪ …
COLORS文庫 -
- 71歳を迎えて
- 先日71歳の誕生日を迎えました。70歳代の一年が終わり二年目に入ります。70歳代は「筋力、知(智)力、精神力」で行くということで、筋力強化を通じて、関節、特に膝関節を円滑に動かし日常生活のみならず、テニスを中心としたスポーツも楽しめる状態をできるだけ長く続けることを目的として過ご…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- Pixivで「うさぽんともりのピクニック:みんなでつくろう、おいしいおもいで」を公開しました!
- いつも、ありがとうございます! Pixivに 新作「うさぽんともりのピクニック:みんなでつくろう、おいしいおもいで」を公開しました! もしよろしければ、どうぞご覧ください。 もちろん、読み聞かせ動画も、着々と準備中です! Youtubeの読み聞かせ動画は、2025年4月28日(月…
COLORS文庫 -
- TOPPOINT誌の購読終了
- 30年来購読を続けていた誌を終了しました。~「一読の価値のある新刊書」を紹介する~TOPPOINT誌(紙ベース) です。私の読書の指針として長い間お世話になりました。これからは、ネット情報、AI等を使って読書のありかたを変えていけるようにしたいと考えています。 最後に感謝を込めて…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 花のシーズン到来
- 前回の桜につけても竹内まりやの「人生の扉」を思い起こします。https://www.uta-net.com/song/53041/「春がまたくるたび、ひとつ年を重ね、・・・ 満開の桜や、色づく山の紅葉を、この先 いったい何度、見ることになるだろう♬~」 こうやって、花が咲き始める…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 【Youtube読み聞かせ動画】うさぽん、はるがきた!:もりのちいさなたからもの
- 4月の読み聞かせ動画を公開しました! うさぽん、はるがきた!:もりのちいさなたからものうさぽんが、森の春をみつけます。雪がとけて、春が訪れる森を探検するうさぽん🐰うさぽんは、森の小さな宝物をいくつ見つけられるかな?🌸もしよろしければ、ご視聴まさってみてくださいね♪ どうぞよろしく…
COLORS文庫 -
- 満開の桜
- やっと春の趣が出てきました。花冷えで寒い日ですが、桜が満開となると春の実感がします。この年になってくると寒さが身に応えて、春が待ち遠しいものです。桜、特に染井吉野は淡い紅の清楚さ、淡麗なイメージははかなきものの「あはれ」を感じさせる日本人の感性をあらわしたものとして、あらためて染…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- Pixivで「うさぽん、はるがきた!:もりのちいさなたからもの」を公開しました!
- いつも、ありがとうございます! Pixivに 新作「うさぽん、はるがきた!:もりのちいさなたからもの」を公開しました! もしよろしければ、どうぞご覧ください。 もちろん、読み聞かせ動画も、着々と準備中です! Youtubeの読み聞かせ動画は、2025年4月4日(金)20:00公開…
COLORS文庫 -
- one for all,all for oneの意味
- 時々取り上げる「月刊高野山」の記事からラグビーの話を「空海に出会った精神科医」の保坂隆さんの記事から取り上げます。 「ノーサイド」は試合が終わった瞬間のことを言いますが、敵も味方もなくお互いをリスペクトし合い、健闘をたたえ合います。 しかし、なかなかそうもいかないのが人間の哀しさ…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 近づく「春分」
- 三寒四温で近づいてきた春、まもなく「春分」です。ずっと安定していた天気が最近一定の周期で雨が降るようになりました。今年は日本海側は大変な豪雪となり、太平洋側は山火事が起きるような乾燥の日々となりました。そんな冬がとうとう待ちに待った春に変わろうとしています。ちょうど今日あたりがほ…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 春の胎動 「テタテート」
- 昨日は関東地方にも雪が降りました。しかい、今日の日差しは強くなりお彼岸まであと10日余りになりました。春の予感が身近に感じられる今日こ頃です。 我が家のミニスイセン「テタテート」です。数日前に咲く始めました。これが咲くと「ああ、春が近い・・・」と感じるものです。 このところいろい…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 身近なAIの使い道例
- 最近テニスクラブの周年記念パーティのことを書きました。案内状、招待状、礼状等々対外文章の案を考えることが多くありました。 結構憂鬱なことです。なかなか文案ができないし、ネットで調べても適切な事例に出会わない。悩ましいことです。 日頃私が使っているグーグルのGeminiで例えば「私…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 【Youtube読み聞かせ動画】うさぽんとみんなのやくそく:またあえるひまで
- 3月の読み聞かせ動画を公開しました! うさぽんとみんなのやくそく:またあえるひまでうさぽんが、森の学校を卒業します。おともだちと離れるのがさみしくてたまらない うさぽん🐰だけど、はなれていても心はいつもつながっています!✨もしよろしければ、ご視聴まさってみてくださいね♪ どうぞよ…
COLORS文庫 -
- Pixivで「うさぽんとみんなのやくそく:またあえるひまで」を公開しました!
- いつも、ありがとうございます! Pixivに 新作「うさぽんとみんなのやくそく:またあえるひまで」を公開しました! もしよろしければ、どうぞご覧ください。 もちろん、読み聞かせ動画も、着々と準備中です! Youtubeの読み聞かせ動画は、2025年3月5日(水)20:00公開予定…
COLORS文庫 -
- 忙しいは「心を亡くす」
- この半年くらい(特に今年に入ってから)前回ご紹介した周年パーティーの準備に忙殺され心にゆとりがなくなっていました。終わってほっとする寒波の中で風邪をひき4日間程在宅の日々を送りました。その期間でゆったりと自分の心とも向き合えて、心を取り戻すきっかけになる時間が取れました。 本当に…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 忙しいは心を亡くす
- 先日書いたようにこの2月の20日間はパーティーに忙殺されて日常生活から切り離されていました。ブログもご無沙汰しておりました。 その後後始末を終えほっとしたのか、風邪を引いてしまい、やむを得ず自宅にこもっておりました。日常に戻り、かつ療養をしたこともあって、やっと身の回りが見え、い…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- テニス倶楽部の周年パーティー企画
- このところブログを書く余裕がありませんでした。私が所属するテニス倶楽部の周年パーティーの企画、準備に忙殺されていました。 倶楽部員や倶楽部側と協力して準備を進めることは結構大変です。会社組織のように目的的組織は上位下達であれば号令で動きますが、メンバー横並びの中で組織をまとめ上げ…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5 -
- 人生初の宝塚歌劇
- 2月1日にあるところで抽選で当たったことで東京宝塚劇場 111回 月組公演に観劇にいくことになりました。 今まで関西に二回にわたって10年間も赴任しておりましたが、宝塚にはいっても歌劇を観る機会はありませんでした。 どんなもんかと興味津々で・ミュージカル・クエスト「ゴールデン リ…
「50才からの生きかた」渡辺俊一の世界5
読み込み中 …