-
1WEB上だけのサイバーメタルバーACE of SPA…ハードロックとヘヴィメタルとギターが主なコンテンツです。ギターは奏法解説と工作、修理などをオリジナリティあふれる内容で展開します。
-
280’s METALの日々1980年代に聞いていたHR/HM(ハードロック/ヘヴィメタル)作品の感想中心に書いてます3YOU NO IT NAME自分好みの大好きな音楽を、思い出や思い込みを絡めて好き勝手に綴っていきます。80年代の洋楽が多くなりそうです。4自由気ままに映像紹介主に好きな音楽や人物の映像を紹介して行こうと思います(^。^)5感動のヘヴィメタル/ハードロック感動したヘヴィメタル/ハードロックの紹介感動したヘヴィメタル/ハードロックときどきポップス・歌謡曲・クラッシックの紹介
最新の記事画像
6グラハムボネ太郎の部屋ハードロック ヘビーメタルを聴き続けて早30年オーバーの私が、ロックだけでなく様々なことを綴ります。昭和のプロレスも7人並みにはなれないメタラー社不絵描き主婦の絵日記。夫は英国出身で日本語が苦手。貧乏ふたり暮らし。8BxHxC80年代のHC メタルを紹介しています。米国東部でバンド活動し音源を発売。在米中に共演したHCバンドや友達のバンド紹介。9廃鉄の処女2どすこい!姫路10ただひたすら好きな曲をシェアするブログHM/HRからJ−POPまで好きな曲をシェアするブログです。Metal will never die !11ハードロック、メタル、ギターならACE of SPADESCyberMetalBar ACE of SPADESは現実には存在しないバーです。ギター考察を思いついたら書いてます。-
12メタルシニアのヘヴィーメタルを語るブログBURRNのアルバムレビューに対する意見を中心に書いて行きますので、参考にして頂けると嬉しいです。
-
ABSOLUTE WORLD / ANTHEM (お薦め:紆余曲折を経ましたが、「柴田直人」さんの信念と才能に拠って今でもジャパメタの独自性が守り抜かれていますね)2025/04/25 19:40
-
HERALDIC DEVICE / ANTHEM (お薦め:このバンドのヴォーカリスト「森川 之雄」さんと「VOW WOW」の「人見元基」さんを聴かずしてジャパメタを敬遠するのは、余りにも勿体無いです)2025/04/24 18:44
-
BLACK EMPIRE / ANTHEM (お薦め:日本的なメロディーをパワメタ化させる才能は半端無いです)2025/04/23 21:33
-
BLITZRIEG / BLITZRIEG (お薦め:ここに来て、より若々しく質の高い音楽性を披露しています。私はこうした人生こそ価値が有ると思います!)2025/04/22 21:27
-
WILD BEAST SHOW / ARIDA VORTEX (お薦め:ベテランらしくメロディーの輪郭がはっきりしているのが良いです!激しくも美しいスタイルに引き上げました)2025/04/21 21:13
13地球最後の円盤エンタメ過多な現代。光の速度で消費されて行く音楽的世界遺産を通じて音楽ファンの業を暴いてみる。激音多め。-
ダウンチューニング?なんすかそれ? ~ノーマルチューニングで頑張る人たち~2024/06/12 00:46
-
ハードボイルドへようこそ featuring 「For Whom are Teeth Pulled?」 by PULLING TEETH2024/06/07 20:16
-
デスメタルの可能性 featuring 「Dissimulate」 by THE BERZERKER2024/06/06 17:53
-
全てのベーシストに聞きたいこと featuring 「PORK SODA」 by PRIMUS2024/05/01 02:40
-
メタルマドンナ旋風よ今一度 featuring 「Beware the Heavens」 by SINERGY2024/04/21 02:53
14Billboard Hit Chart70年代から最新までのビルボード最新のチャートから過去のチャートまで、話題と共に紹介します。-
キャリン・ホワイト Karyn White - Superwoman(1989年の洋楽 Part15)2025/04/24 20:00
-
ビルボード Billboard All American Top40 1989年4月22日付 R.E.M. - Stand2025/04/20 20:00
-
エンヤ Enya - Orinoco Flow(1989年の洋楽 Part14)2025/04/17 20:00
-
ビルボード Billboard All American Top40 1989年4月15日付 Fine Young Cannibals - She Drives Me Crazy2025/04/13 20:00
-
ロイ・オービソン Roy Orbison - You Got It(1989年の洋楽 Part13)2025/04/10 20:00
15明日はどっちだ?!宮城、仙台の地元の話題、音楽、ボクシング、格闘技、自動車、食べ歩き、温泉、お風呂、その他の日常ネタ、季節ネタ、面白ネタ、などを気ままに書き綴っております。2019年8月、Yahoo!ブログ(閉鎖)からamebloへ引っ越しました。16喫茶店『緑飴』はどこですか喫茶店で音楽トークしたり外出したり17Loud & Cute SpecialI'm studying rock history and conducting research on the emergence of 'kawaii metal'.-
The Legacy of Southern All Stars: Rock and Heartfelt Warmth in Japanese Music2025/04/25 02:20
-
Exploring the 12-Bar Blues: A Musical Journey2025/04/24 01:00
-
Why the Blues Still Matter: A Journey Through the 12-Bar Form2025/04/23 17:27
-
Jimmy Page: The Architect of Led Zeppelin’s Sound2025/04/22 21:18
-
Jeff Beck: The Collaborator Who Pushed Guitar to New Heights2025/04/22 17:04
18キンジの自分軸哲学〜自分軸を掘り下げて、リアリティに、付加価値にデザインする為のブログ〜19HM/HR、ロック名盤・名曲を語るブログこんにちは。こちらのブログでは、ヘヴィメタル/ハードロックを中心にアルバムや楽曲について語ります。他にもエンタメ全般、好きな音楽について語ります。たまに旅ログ的なもの、または日々想う事など、、書いております。20富士山の裾野で何かをつぶやく富士山の写真と日々の出来事など好きな音楽や映画/ドラマ、最近はまったスムージー、たまに英語21ミツルのブログだよみなみとつるとせみを溺愛中へっぽこゲーマーゲームブログ新https://ameblo.jp/damu007922怠惰メタラー雑記車・バイク・マンガが好きなメタラーの怠惰な日常を書き綴ってます。23パソコン・スマホ出張レッスン☆辰本ゆうこ【大阪】大阪で出張でのパソコン&スマホのパーソナルレッスンやパソコン同行ショッピング、チラシ・ホームページ作成などをしています。24毎日いきいきOSADA BLOG-人生逃げ弾正 シングルファーザードラマー長田昌之の生態- シュリーカー、他で活動中。そしてひとり親育児毎日奮闘中-
25HR/HM 輸入オリジナル盤・廃盤ハンターの猟盤日記HR/HMの輸入盤CDを紹介するサイトメロハー・スラッシュ・正統派を中心に輸入盤CDの廃盤・レア盤を紹介します。26HR/HM・プログレ中古CDショップ Ken's Atticハード・ロック、ヘヴィ・メタル、プログレを中心とした中古CDオンライン・ショップ、Ken's Attic ケンズアティックの店長ブログです。主に入荷した商品、アルバム・レヴューを綴っています。27ナニワのスクリーンで映画を観るということ。大阪の映画ファンによる鑑賞記です。劇場鑑賞にこだわっていますので、映画館の画像もお楽しみください。28ビルボードロック古き良きロックのレビュー・名言最新のロックのトレンドニュースや名盤と歴史まで配信。29雑録゛プログレ、ファンク、メタルの大Zappaな雑録30アメリカ駐在ぼっちメタルシリコンバレーのライブレポートやお得な通販情報をお届けします。
-