-
1名古屋・新栄の中古店『ラジオデイズ・レコード』のブログロック・ジャズ・和モノなどオール・ジャンルの中古レコード店の「レコードや音楽の小ネタ」、「おすすめの1枚」、「新入荷情報」などのブログです。
-
2レコ屋巡りの夜塩化ビニール(=レコード)中毒患者のトホホな日々を綴りたいと思います。オリジナルが欲しいけど高いなら諦めます。
-
3名古屋レコード名古屋を中心に、毎週レコードを買いにいくレコード狂。ラーメンなど食べ歩きをしながらのDig日記を綴ってます。AI画像やオークションの情報も発信しています。
-
4M.M.R.Records中古レコード屋やリユースショップで出会った70〜80年代洋楽・邦楽(ロック、フュージョン、ジャズ、ソウルなど節操ないです)を中心としたレコードを聴いてレビューしています。その他、レコード系ニュースや音楽関連の本、ライブレビューなども。
-
5KINMU OF DIGGINどんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録
-
最新の記事画像
-
6Jazzmistake!〜ジャズレコ買った後悔と葛藤の日々〜私の持っているジャズコレクションを動画公開し、その出会いや盤の詳細を解説しています。
-
【疲れたときに癒やされる】Clifford Brown Clifford Brown With Strings MG36005 銀環小ドラマー/DG/片YMG6時間前
-
【チェットのTPを堪能するにはピッタリ】Chet Baker The Trumpet Artistry Of Chet Baker PJ1206 WPラベル昨日
-
【なかなか納得の状態に出会えない盤】Art Farmer Art Argo LPS678 ステレオオリジナル3日前
-
レコード買取どこがいい?【2025年最新版】プロ厳選!高価買取おすすめ12社を徹底比較!後悔しない選び方とは?4日前
-
【お粗末なレーベルだけどお買い得】Miles Davis Collectors’ Items PRST7044 手書きRVG(PRLP7044刻印)MONO6日前
-
-
7音楽を買おう!Let's buy music音楽にお金を出す事を推進するプログです。ネット配信でもパッケージでも何でも良いから、お金を出して音楽を買う行為を推奨する
-
8akise_audio_music LPで音楽鑑賞三昧大昔の McIntosh C22,C26,MC75x2, MC2125. JBL 4343BWX,4311BWXでクラシック,JAZZ,ROCK,POPS の'70s迄のLPで音楽鑑賞三昧&デジタル化中。
-
9HARDER BETTER FASTER STRONGER昭和29年創業の建築板金材料店六角橋の高木スタッフが入れ代わり立ち代わりで書く「ほぼ」毎日ブログ。なのでカテゴリーばらばら。
-
10岐阜の音楽館音楽関係やオーディオの記事を紹介
-
11HERETIC!!!MUSIC review / thrash metal / heavy metal / hard rock / progressive rock / hip-hop / 昭和歌謡 / J-POP …and many more!
-
12アナログばんざい叩き売り、投げ売りされていたアナログレコードを紹介します。
-
13みかさベースで、やってみた!日常生活や、趣味、仕事で行った、DIY、車いじり、家電、昭和生活に関することで、実際に「やってみた!」ことを書いてみます
-
14かじやんのヒット曲&チャートレビューヒット曲を聴き続けて約40年! かじやんがお送りする「今」のヒット曲&ヒットチャートから「あのころ」のヒット曲&ヒットチャートまで、幅広くご紹介!
-
15気分は野菜工場いろいろな事に興味津々。思い立ったら即行動がモットー.水耕栽培 オーディオ 腕時計物作り 旅行 読書 投資 料理欲しいもの、やりたい事がいっぱい。
-
16新・自己満足レコード館音楽ブログですがレコードレビューなどはありません。自分の持っているレコードを紹介するだけの自己満足ブログです。
-
17アナログ・レコード ニュースアナログ・レコードの世界中のニュース!「レコードを楽しみつくす。ビニールを見つめなおす。」がモットーです。
-
-
18福島章恭合唱指揮者、音楽評論家 福島章恭
-
19それいけ!ディープ歌謡曲歌謡曲レコードコレクターブログです。70年代、80年代から最近の曲まで、アイドルポップスを中心にディープなレコードにスポットを当て、ご紹介!コメント待ってま〜す
-
-
20がさがさレコード日記ジャンクレコードやCDをガサガサ引っぱり出してきて聴いております。
-
21クラシック音楽LPレコードファン倶楽部(LPC)嘗てのクラシック音楽の名演奏家達の貴重な演奏がぎっしりと収録されたLPレコードから私の愛聴盤を紹介します
-
22junglemaniarecordsのブログジャングル & ドラムンベース専門中古レコード店、junglemaniarecordsが発信するブログ。UKで生まれたダンスミュージック、JUNGLE、Drum 'n' Bassの音源、自社の中古レコードの情報をアップデートしていきます。
-
23昔懐かしい音楽情報をお届けします。1950年から1980年代の音楽情報です。
-
-
24脱サラ海外移住@ロンドンコーリング脱サラしてロンドン移住を実現したフリーランス中年男が、永住権取得、英語上達法、ヨーロッパ生活の楽しみ方、音楽などの趣味についてリアルお役立ち情報をシェアします。