-
音楽日記〜ロックやジャズの名盤・名曲…ジャズとロックを中心に名盤・名曲の紹介ジャズ、ロック、ポップス、ラテンなど独り言的に気まぐれな名盤・名曲紹介。
-
ロックンロール中毒福岡博多のロックンロールバンド【dope】でボーカル&ギターを担当する【SAPHIRE】のロックンロール中毒な毎日。
-
モノクロリアル | 月海のオリジナル小説+α一次小説やエッセイなどを書いてます。恋愛ダークファンタジーなど。
-
騙されるな! ロックを聴いていれば全てお見通しROCKの凄さを信じて、もう騙されない!原災関係に気をもみ、いまこそROCKの凄さを信じて意見します。
-
最新の記事画像
-
Don't worry be happy"GOLF&G…"Everything OK!!! でッス(゚∀゚)
-
Music in my life管理人おすすめの楽曲をジャンルや年代を問わず、マニアックなものからメジャーまで、解説とともに紹介します。是非、気に入ったアルバムや曲を見つけてください。
-
労働者階級の誇りを胸に、反骨精神あふれるストリートパンクの真髄を刻んだ名盤『Suburban Rebels』。ザ・ビジネスが描く、決して折れないパンクスピリットの象徴的アルバム14時間前
-
酒に酔いしれ、月夜に吠える狂気のサイコビリー!コフィン・キャッツの『Drunk In the Daylight』は、暴走するスラップベース、荒々しいギター、そして反逆の精神が渦巻くアルバムだ昨日
-
狂気とエネルギーが渦巻く、サイコビリーとパンクの究極の融合!フォーエバーデッドの『Forever Dead!』は、荒々しいギターリフと疾走感あふれるビート、そしてキャッチーなメロディが絡み合う圧巻の一枚2日前
-
ブリティッシュ・ビートとサイケデリアが絶妙に融合したザ・スモークの『It’s Smoke Time』。60sロックの魅力を凝縮した幻の名盤として語られるこの作品は、当時の空気感を閉じ込めた貴重な一枚3日前
-
心を揺さぶる美しいメロディと感動的な歌詞が紡ぐ『Back To Bedlam』。ジェイムス・ブラントのソウルフルな歌声が、切なくも温かい余韻を残し、聴く者の心に深く刻まれる名作4日前
-
-
M.M.R.Records中古レコード屋やリユースショップで出会った70〜80年代洋楽・邦楽(ロック、フュージョン、ジャズ、ソウルなど節操ないです)を中心としたレコードを聴いてレビューしています。その他、レコード系ニュースや音楽関連の本、ライブレビューなども。
-
エレキギター教室 YOKOHAMA KYouTube動画アップお兄ちゃんのエレキギターなど。
-
ポッタブ グリーン日本の古典園芸植物である万年青(オモト)の紹介から育成、野生の生態まで幅広く掲載しております。暮らしのアイデア、日々の所感をオモトのある風景画像と共にお届け致します。
-
道端の石ころの裏に音楽鑑賞と雑記オーストラリアやパプアニューギニアなどオセアニアものが多いです
-
コバログ|ギターとウクレレ好きのための音楽情報ブログギターとウクレレを中心に日々の買ってよかった楽器や機材、お気に入りの音楽アイテムを紹介しています。音楽はロック、ジャズ、ブルース、ファンク、ソロギター系がとくに好き。レビューのご依頼募集中。
-
哀愁のマッチョ親父はプロテインを飲むのだプロレスラー小川聡志の日記プロレスラー&番組パーソナリティー小川聡志の日記
-
-
幽霊屋敷の猫髭一家モジャ猫&元スケバン猫&おっとりハチワレとの暮らし+猫マンガ
-
読書シンガーうのっちのメカラウロコな一言名言THE YELLOW MONKEYコピーバンド「thebridge」Voうのっち。北陸の音楽シーン、名言などを伝えてます。お気軽にフォローお願いします。
-
live at the indoor洋楽邦楽問わず音楽作品(シングル・アルバム)をレビュー60年代、UKロック、オルタナ、ニオューウェイブ、エレクトロニカ、J-ポップなんでもレビューしますサラッと聴くのではなくガチ聴きしてマメに更新してます
-
-
「トラで頼むよって言われても...(仮)」-音知堂別館-初めてギターを触ってから45年。ベテラン初心者。ガージンの「音楽」にまつわるあれこれ。60年代から今に至るミュージシャンや曲の紹介等、「今の若者」にも伝えたい話。プレイヤーとしての小ネタなど満載でいきます。2022.08.03開設
-
-
HR/HM・プログレ中古CDショップ Ken's Atticハード・ロック、ヘヴィ・メタル、プログレを中心とした中古CDオンライン・ショップ、Ken's Attic ケンズアティックの店長ブログです。主に入荷した商品、アルバム・レヴューを綴っています。
-
音楽工房 すまいるーぷ邦ロックを中心に音楽情報を発信するブログです。
-
-
B’z Hot-LiNe『いつだって 今のB'zが 最高よ』が合言葉。B'zを最末端から応援するブログ。
-
toshiからの手紙僕が大好きな佐野元春の紹介や、使っていいと思ったグッズ、観て面白かったドラマなどについて発信しています。
-
音楽とギターの茶飲み話Jeff Beck Fan.net管理人のブログ
-
-
ドラム環境弱者からの大脱走/レーベルコーナーナインドラムをやっていく上で良好な環境を作って行くためのアイディアを紹介 。多くのドラマーにとっての限られた時間、空間を切り口として、一般の方々とともに人生を豊かにしたい《家と生活の中こそ練習の主戦場だ》
-
月と徒花 Official Website月と徒花 オフィシャルサイト
-
-
pasha雑記帳
-
『the purple sky 〜いのちの果てに…心と体の”disabilities (不自由)”と共に生きて、いのちの果てに。病状日記、個人日記、エッセイを書いてます。
-
音楽ブログ初めましてよろしくお願いします
-
-
B'z稲葉さんの好きな歌詞ランキング TOP10トミーといいます。よろしくお願いします。 稲葉さんの歌詞が大好きです。 あんなにかっこいいのに、かっこ悪くて弱い僕が共感しまくりです。
-
アヴァロンタイムズエンタメを中心に様々な情報を提供しその声をまとめていきます
-
-
Fim de Noiteジャズ、ブルーズ、ソウル、ロック辺りがテリトリーです
-
かのこのナイショの株式投資と日常右往左往、四苦八苦、七転八倒、ガチャガチャしながら株やってる日常を書いてます。音楽ではエレカシ、スピッツ、歴史では戦国時代、幕末、本では近代文学が好き。