-
1発達障害 子育て研究所発達障害の息子を持つオヤジのブログです。息子は、現在一般企業に就労しています。発達障害児を育てている親御さんへ役立つ情報を発信していきたいと思います。
-
214才年下夫はASDグレーゾーンぽい14才年下のASD夫を理解したくて大人発達障害対応スペシャリストの資格取得したアラフィフ妻が、「どんな夫だとしても、とことん向き合う」をテーマに生き、同じ状況の方と色々と共有したく記事を書いています
-
3てつさんのアスペルガー症候群奮闘記35歳でアスペルガー症候群と診断された私私の波乱万丈人生をここで綴っています。
-
4大人ADHD 月子の生き方アラフォーにして『大人のADHD』だと診断された月子。現在、これからの生き方を必死に模索中!
-
-
5とまれ! 妖怪ゲンゴカー シーサー版ウェブリブログからシーサーブログに引っ越して参りました。 またよろしくお願いします。受動当事者なのに頭の中だけ、言語化が止まらない。とり憑かれると生活を浸食される妖怪、それは妖怪ゲンゴカー!
-
最新の記事画像
-
6グレーゾーン夫に無視され続ける日々カサンドラ症候群、乳がん治療、父の介護、夫のうつと向き合いながらカウンセラー資格を取得。発達障害グレーゾーン夫との関わり方や心の回復・自立をサポートしています。
-
7あかねのアスペルガー人生発達障害(ASD診断済み。ADHDとLDはグレー)当事者が4コマ漫画を描いています。発達障害で悩む人が読んだ時に何かの参考になれば嬉しいです(/・ω・)/
-
8まっ、いいっか。障害ある息子が2人 愛と涙と脱力の毎日。バタバタ&お気楽生活のんびり更新中。本音・毒舌チラリ(笑)ごめんなさいね〜!
-
-
9MONO通知表IBS・ADD持ちの管理人のシロオニです。IBS・ADDに関すること、興味を持ったMONOについての情報を発信中。MONOは全て通知表形式で紹介しています。
-
10アスペルガーのヒトリゴト自閉症者(アスペルガー者)の日記です。
-
11自閉症兄妹の困りごと解決日記自閉スペクトラム症・ADHDの7歳の息子と、同じく自閉スペクトラム症の3歳の娘を育てています。小学1年生の息子は支援学級に在籍しています。全く違うタイプの自閉症兄妹を育てている中で感じたことなどを載せていけたらと思っています。
-
12発達障害(辛拉麺流生き方)私は40代で発達障害と診断されましたここでは生活面や仕事の事などを語っていきます
-
-
13あひるのお 発達障害児パパママのためのコミュニティー発達障害児・知的障害児・その他の障害の家族(保護者)の応援サイトです。自分の経験に基づいた家族ベースの本音を記載しています。「発達障害児の家族が、少しでも気持ちが楽になる居場所づくり」を目指しています。
-
14ASDグレーゾーン夫と元カサンドラのブログ脱・カサンドラを応援します!夫がASDでも楽しく生きよう。辛い毎日をなんとかしたいあなたに読んでもらいたい、ひろみんの脱・カサンドラ応援ブログ。
-
15波蘭万丈日記〜オタクが国際結婚した結果〜日本人男性とポーランド人女性の国際カップルです。現在日本で国際結婚生活!色々とグローバルな視点を持てたらなと思い記録用に作りました!
-
16らまたんにゃの月収50万にするにはどうするブログシングルマザー歴15年目ADHDの不登校息子を抱えながら、女一人力強く生き抜くための情報を発信します。好奇心旺盛で調べ事が得意なので知りえた情報を共有出来たらいいたなと思い、文章を書くのはとても苦手ですが全力で書いていきます!
-
17カサンドラ妻Cheeのブログ結婚したら夫がなんだかおかしい。アラフォーのカサンドラ妻Cheeが自立して幸せを目指すブログです。悩んでる方は、ぜひ読んでみてください。
-
18発達障害ファミリーの幸せライフハック生活発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、幸せ家族の日常をお届けします。
-
19発達障害父 VS カサンドラ母とカサンドラ娘の奮闘記はじめまして!80代発達障害父と80代カサンドラ妻の母との間に生まれたカサンドラツインズです!こちらでは今現在繰り広げられている奮闘の日々とカサンドラ母の記憶を辿った昔の両親の日々との今昔物語を4コマ漫画で綴っていきます!
-
20ぱんずちゃんの日常自閉症スペクトラムをもつぱんず姉妹(高2・小2)と自覚ありの母の日常とまわりにいる人たちの様子や 取り組み等をお伝えします。
-
21カサンドラをハッピーに乗り越えよう♪元夫と現夫、アスペルガーと奮闘すること合わせて23年! カサンドラ症候群とアスペルガーの関係に悩む日々の中で学んだ情報や経験、希望を発信していきます! カサンドラからの脱出を一緒に楽しく頑張りましょう♪
-
22幸恵の発達障害の総合療法ブログ言葉の発達が遅い子の早期療育を紹介綜合療法で、劇的に改善する子ども達がいます。その体験談っと方法を書いています。
-
23ママがアスペ。自傷と育児と彼との毎日。自傷画を載せていますので閲覧は自己責任でお願いします。
-
-
24アスペルガーの考察日記アスペルガー症候群と診断された管理人が、定型発達者についてなど考察を書いて行くブログ。
-
-
25アラフォー、無職からの社会復帰への道** 。*一昨年、ちょっと病んでしまって退職。去年3回の転職を繰り返し今年3月に、また無職に。現在、不眠症や注意欠落・多動症など(発達障害の症状があります)それでも、どうにか生きてます
-
26微睡むのらいぬ東洋陶磁好きのフードライターです。ここでは美術館巡りの記録や日帰り旅、エッセイなどを書いています。
-
27ホリスティック医療情報 私の中の森ホリスティック医療情報です。アスペ・HSPな私の代替療法による治療体験とスピな自分づくりの記録です
-
28カサンドラ症候群に陥った私のその後の人生結婚生活30年、夫はASD受動型でした。どん底から這い上がった、私の人生が皆さまの参考になりましたら、うれしいです。
-
2910歳年下のASD夫と発達障害児の愛と理解の物語10歳年下のASD夫との甘く苦い日常、そして発達障害の息子の育児に奮闘中!!
-
30カサンドラとアスペルガーグレーゾーン 適度な距離感の探し方カサンドラだって幸せになれると信じています。誰かじゃなくてまず自分が自分を幸せにする!人生のワクワクを取り戻す!私がカサンドラから脱出できた経緯を、アスペルガーグレーゾーンの夫との日々のことを織り交ぜながら書いていきたいと思います。