ランキング 新着記事 1位 LE BOOKS フォロー 公共・小・中学校図書館を渡り歩くさすらい司書のブログです。 あがり症と学校司書もうすぐ新年度!どうする?図書館オリエンテーション(小学校向け)もうすぐ新年度!どうする図書館オリエンテーション(中学生編)こわいけど、読んでみたい!『もじゃもじゃペーター』【食育】11月29日いい肉の日に子供と読みたい本 2位 本棚百景 フォロー 書店、ブックカフェ、図書館、本に登場するスポットなど、本にまつわる素敵な場所を求めて歩きまわってレポートします。 05月21日 10:00漱石山房記念館を見学!文学の聖地に建てられた素敵建築をレポート【…神楽坂のおしゃれな本屋「かもめブックス」で素敵な本との出会いを【…三省堂書店神保町本店を振り返る!書店街のランドマークを最後にレポ…吉祥寺の新古書店!「百年」と「一日」を本好きがレポート【本屋巡り…「本棚百景」について 3位 そらまめの家monogatari フォロー ねこがいる図書館をつくろう!50代看護師夫婦と二匹の保護ねことでつくる『そらまめの家』。その開店までの日々と道のりを綴るブログです。 05月23日 16:24ブックカフェとしても・・・3ヵ所の猫たちと。小さな観光案内所お客様がいない時間は・・・近隣がイベント日にも関わらず 4位 地道な司書教諭の図書館日誌 フォロー 地道にコツコツやってます。長崎のとある高校の司書教諭のひとりごと。 04月25日 22:20図書館運営委員会今年の図書館オリエンテーションは…朝の読書の音楽が復活部活動集会掃除担当 5位 電子図書館 フォロー 世界初のブログ図書館広範囲にわたるいろいろのお話が書棚にまとめられています。 6位 ししょぽ - 司書資格取得を目指して一歩ずつがんばろう! フォロー 近畿大学通信教育部で司書資格の取得目指して頑張る人を応援するブログ 05月14日 09:02「レポートの返却が遅い!」イライラせず待ち期間を有効活用しよう♪科目終末試験はどの科目から or 何科目受ける?選び方のヒントよく出る!?児童サービス論科目終末試験解答例まとめ 10題乳幼児サービスって何? (児童サービス論科目終末試験解答例)児童書の排架の注意点は? (児童サービス論科目終末試験解答例) 7位 しろくまライブラリー フォロー 図書館司書の2匹があれこれ紹介します。読んだことある本や観たことある映画あったら気軽にコメントしてね。 05月27日 20:50【きなこわらびもち日記】夜、ぺたんこのわらびを撮った【司書の勉強】出願から入金、書類送付(社会人が通信制大学で先生を…【YouTube投稿】きなこわらびもち ふこふこ Warabi …【スタッフ紹介】きなこわらびもち【しろくま糖尿病日記】筋肉トレーニング始める 2022.5 8位 しろくまライブラリー フォロー 図書館司書の2匹とうさぎがあれこれ紹介します。読んだことある本や、観たことある映画あったら気軽にコメントしてね。 05月24日 23:12【司書の勉強】出願から入金、書類送付(社会人が通信制大学で先生を…【YouTube投稿】きなこわらびもち ふこふこ Warabi …【スタッフ紹介】きなこわらびもち【しろくま糖尿病日記】筋肉トレーニング始める 2022.5【司書の勉強】色々調べた結果、星槎大学へ入学決定(社会人が通信制… 9位 SLOW LIFE フォロー 私の特徴↓・偏頭痛(2回ほど救急搬送の経験あり)・緊張型頭痛(ストレス性)・HSP正社員にはなれませんでしたが、なんとか自分のペースでゆるゆる生きてます。そんな私生活や実体験を交えたエピソードを綴っていこうと思います。 05月25日 15:00初夏に「おでん」【どっちからおすすめ?】TikTokで話題の「僕が愛したすべての…【2022年版】オーディブルで聴くべきおすすめ本57選【小説・ビ…【実際に使ってみた!】audible(オーディブル)のメリット・…【ひどい!?】『彼女お借りします』 の実写化キャストに物申す(か… 10位 立川まんがぱーく フォロー 東京都立川市錦町にある「立川まんがぱーく」の公式webサイト。イベント情報やお知らせをアップします。 05月25日 10:10【重要】コロナ対策とご利用方法について - 最新情報【中止】6月のまんがぱーく大市 - 最新情報【終了】GW期間の営業について(2022年) - 最新情報「まんがるゥのこれも学習マンガだ! NAVI」vol.31 - …メンタルヘルス特集 - 最新情報 11位 生かし屋さん。 フォロー 様々なことを生かすブログ。料理やお菓子、パンのレシピやレポート、図書館や知識のことなど。 05月25日 18:32豚キムチの卵粥のレシピ塩麹牛丼のレシピ鶏肉のネギ塩麹焼きのレシピだし唐揚げのレシピかぼちゃのカルボナーラのレシピ 12位 アーサーの本棚 フォロー 小学校の学校司書が児童書を中心に本を紹介しています♪ 04月05日 20:00中学生以上におすすめ『キリン解剖記 キリンの首の骨が教えてくれた…【小学生向け】国語辞典の選び方【新1年生向け】小学校入学前に絵本で心の準備高学年以上におすすめ 『思いはいのり、言葉はつばさ』【2.3年生向け】節分の由来や鬼がでてくる本 5冊 13位 寝ながら読んでもよくないか?? フォロー 本ごとに単語や慣用句の意味をまとめます。 紙が好きだけど、いちいち検索して調べる人向けです。 リクエストは状況を想像できませんが受け付けます。 四畳半神話大系 【単語まとめ】-3-四畳半神話大系 【単語まとめ】-2-四畳半神話大系 【単語まとめ】-1-当サイトについてこのブログについて 14位 本のちょっとうぐいす フォロー 本は、気持ちを落ち着かせてくれる友達であり、新しい視点をくれる先生でもあります。読んできた本の中から、心が動いた言葉を紹介していこうと思います。 お金が貯まる冷蔵庫 武田真由美1日500円の小さな習慣 横山光昭やっぱり、このゴミは収集できません 滝沢秀一代謝がすべて 池谷敏郎代謝がすべて 池谷敏郎 15位 ほんの散歩です、毎日 フォロー 一面 本棚 3-02-20222-28-20222-27-20222-26-20222-25-22 16位 司書教諭・めざそう日誌 フォロー 福島県の公立小学校勤務。小規模校勤務で、司書教諭任命をめざします。日々の取り組みを綴る日誌代わりのブログです。 学習支援コーナーzoushotenken!オーダーメイド・読書ビンゴ『学校図書館はカラフルな学びの場』オーダーメイド案内・教師編 17位 図書館司書の仕事〜大学図書館ではたらく〜 フォロー 大学図書館ではたらく現役司書が実際の仕事内容や司書を取り巻く現状をお伝えするブログです。仕事の合間に少しずつ更新していきます。 大学図書館のお仕事(発注編)大学図書館のお仕事(IL…パソコントラブル対応大学図書館のお仕事(カウ…大学図書館の就職事情 18位 アリスの同類 フォロー 図書室からはじまる、冒険。 学校司書の備忘録です。 他人にはわからないむず痒さ『おしっこちょっぴりもれたろう』『Curious George』の奇跡と家計簿の軌跡『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』シンデレラはニューヨーカー『CINDER-ELLYガラスのスニー…夢のあと先 19位 素敵な絵本でハッピーライフ フォロー 大好きな絵本のこと、子どもたちのこと、学校司書としてのお仕事のことなどを綴っています。 読むことが困難な人用の本 その2アップルパイを焼きました読むことが困難な人用の本 その1前回の女の子、その後図書室へまた遊びに来てくれた女の子 20位 とある図書館員の個人的読書感想の留書き フォロー 今まで読んだ文学から実用書、専門書、漫画まであらゆるジャンルの感想覚書きです だらしない夫じゃなくて依存症でした 三森みさ言いにくいことはっきり言うにゃん 仕事の悩み解決編 Jamまんがでわかる 頭に来てもアホとは戦うな! 田村耕太郎心の絶対法則 内海聡健康以下、介護未満 親のトリセツ カータン 21位 君の図書室 フォロー 小学校の学校司書になった私が、もし、30年前の子どものあなたに出会っていたら、こんな本をおすすめするよ、というテーマのブログです。 岩貞るみこ『もしも病院に犬がいたら』他ノンフィクションで中学年の…嶋田泰子×岡本順『カラスのいいぶん 人と生きることをえらんだ鳥』…2学期の図書室がはじまったよ真藤順丈『宝島』果てしない沖縄への憧憬の彼方、私には『夜と霧』レ…『100億人のヨリコさん』『宇宙戦争』『風の谷のナウシカ』人類滅… 前のページ 1〜30位 次のページ