-
1にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活2014年3月、46才で『浸潤性小葉癌』ステージ4と診断。ホルモン療法で、転移無数が骨転移4つに激減。猫と田舎でゆるゆる「元気に」がん生活です。
-
2末期癌からの奇跡的な生還-末期癌を4カ月で克服した父の記録中咽頭末期癌+舌がん末期+リンパ節へ転移の余命3か月と宣告された父の闘病記。「声と舌」を失う手術をする事なく4カ月で末期癌を完治させたプロセスの記録。
-
3子宮頸癌4aから経過観察に至る現在2012年の余命宣告から5ヶ月の治療で癌が消えた現在に至る日常のなんでも話 なぜ癌が消えたのか?私の考察
-
4母の命の灯りが消える時母の命の灯りが消える時
-
5平気で生きる〜大腸ガン七年目の再発〜46歳で大腸ガン手術。完治したかと思っていたら53歳で再度ガンが見つかりました。
-
最新の記事画像
-
6直腸がんと闘う母と娘の闘病記直腸がんに打ち勝った母。〜情報社会の中で何を信じていいのか分からない中、正しい選択に巡り会えた喜び〜1つの命が助かった。ステージ4と宣告されて。
-
7生き続けてやる肺がんオヤジのつぶやきまだまだ死ねないオヤジの闘病記
-
-
8膵臓癌 ステージ4b2015年2月、妻55歳の誕生日を目前に判明した膵臓癌 ステージ4b。生きたい。その経過と家族。
-
-
9胃がん末期の闘病記2022年4月末に胃癌発覚。「早期に癌を切除すれば大丈夫です」と先生から言われ安堵していたのも束の間、肝臓転移が判り手術不可能で抗癌剤治療しかないと一転。抗癌剤以外の可能性を求める。2023年3月「胃癌が確認出来なくなっています」と言われる
-
10バルーンパフォーマーパフォーマンタロウ妻が子宮頚がん。永眠。役に立ちたい。彼女の夢を受け継ぐためのブログ。忘れないために書き綴った当時の闘病ブログをこちらに少しづつ書いていきます。
-
11ニキシー管QC研究所定年前に彼女ができて3度目の結婚に向けて活動中です。不登校女子中学生と同居中で、父親は末期がん宣告受けています。主に「3度目の婚活」、「娘の不登校」、「父の末期がん」、それと今まで得たQC関連について記録していきます。
-
12もう治らない人のために末期がんの余命を予測し、自分らしく、後悔のなく残された時間を過ごすヒントがあります。後悔のない看取りのために、最期の迎え方、終末期の症状を知っておきましょう
-
-
13「健康」は自分の手で−健康自衛論−ガン関連の情報もあります
-
-
14嵐大好きうるうるママ 3つのがんとともにガンになったからこその発見、感動、出会いがありました。嵐&吉田山田&ソ・イングクに癒され、がんを忘れる時間を作ってます。
-
-
15小細胞肺がん進展型肺ガン患者の余命日記小細胞肺がん進展型肺ガン患者の余命日記2013年9月に余命宣告されました。余命は半年〜1年だそうです。まいった。
-
-
16乳がん末期 闘病ブログ2010.8.24初診で余命1ヶ月宣告現在も抗がん剤治療を受けながら闘病中!
-
-
17ゆきそうさぎの癌ステージ4の普通な毎日わたし隣の癌患者( ´∀`)乳癌多発性骨転移ステージ4。(末期癌≧終末期ではありません) 2児のママ育児&お仕事&治療の毎日の生活を大切に、なんとか余命を伸ば…
-
18毒母が末期ガンに。気持ちが追いつかない一人娘の独り言2014年春に毒母?!がステージ4の末期ガンとなりてんやわんや中の一人娘です。母の死期も近付き、不安定な気持ちの整理の為にブログを始めてみました。
-
-
19うら うららん♪ 表ウララオフィシャルブログ仕事に家庭にと奔走していた46歳の私が、2015年1月末なななんと!乳癌に!リンパ転移、多発骨転移、肺転移、肝転移のステージ4やけど元気です!
-
20ぱりすずめのポジティブマインドな暮らし方末期がん闘病中!でもスイーツ大好き!家族の介護をしながら気づきとシニアからの美容やファッションのことなど書いています。
-
21【±111】食道胃接合部癌ステージ4闘病記食道がん?胃がん?食道胃接合部がん闘病記
-